2003/07/05 土曜日土曜日
Moblogging ConferenceMoblogging Conference
Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
ギャラリー parisydneytokyo:::poussez gallery P.B.C story-YOPPY
http://marginwalker.org/1imc/programme.html
会場は200席と限られております都合上、先着順のご登録受付となっております。
http://marginwalker.org/1imc/register_j.php
お問い合わせは、コンファレンス事務局の Adam Greenfield までお願いします。
info@marginwalker.org | +81 090.4200.8453
Contact Adam Greenfield, conference coordinator
info@marginwalker.org | +81 090.4200.8453
“Ever wanted to post a picture or a thought to the Web from your keitai? Did
you know that doing so is called “moblogging”? Join us for the First
International Moblogging Conference, the world’s first event devoted to the
theory and practice of mobile Web publishing. More information is available
at http://www.marginwalker.org/1imc”
www.parisydneytokyo.com
www.thescanty.com
ttp://marginwalker.org/1imc/programme.html
Early response has been enthusiastic, and onsite attendance is limited to200,
so we urge you to register as soon as possible.
http://marginwalker.org/1imc/register_j.php
Contact Adam Greenfield, conference coordinator
info@marginwalker.org | +81 090.4200.8453
"Ever wanted to post a picture or a thought to the Web from your keitai? Did
you know that doing so is called "moblogging"? Join us for the First
International Moblogging Conference, the world's first event devoted to the
theory and practice of mobile Web publishing. More information is available
at http://www.marginwalker.org/1imc"
www.parisydneytokyo.com
www.thescanty.com
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/06/10 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00
ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。