WEST GOES EAST AND THE TWAIN WILL MEET

2004/11/07 日曜日

WEST GOES EAST AND THE TWAIN WILL MEETWEST GOES EAST AND THE TWAIN WILL MEET

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

EU Literature Festival
出演者リスト
日本 : 島田雅彦、白石かずこ、磯村みどり、奥泉 光
ヨーロッパ : Tim Krabbe (オランダ).Gregor Hens (ドイツ).Jaan Kaplinski (エストニア).Leena Krohn (フィンランド).John McGahern (アイルランド).Nanni Balestrini (イタリア).Jonas Mekas(リトアニア).
音楽 : パードン木村 (analog synthesizer). A TERTULIA DO FADO DE COIMBRA (ファド ミュージック).
Won Jiksoo、梅津和時

Presented by the Royal Netherlands Embassy協力 : 駐日EU委員会

WEST GOES EAST AND THE TWAIN WILL MEET「EU文化祭 西と東の出会い」 7 November 2004EU派遣団、EU加盟国の大使館そしてスーパーデラックスの協賛と共に、現在EU理事会議長国であるオランダが EU 文学フェスティバルをお贈りします。ヨーロッパをリードする作家の作品達を日本の作家達が朗読する、まさに地球の西側と東側が文学を通して出会う夜になるでしょう… 魅惑的で生き生きとした現代ヨーロッパ文学を作家と詩人によって行われるライブパフーマンスを通して御紹介したいと思います。For more information and updates, please visit the website of the Royal Netherlands Embassy in Tokyo,
www.oranda.or.jp/festival or mail to eastwest@oranda.or.jp
Timetable :
(記載の時間はあくまでもよていであり、当日変更の場合もります。あしからず御了承ください。)
15.00 ライブミュージック : Won Jiksoo
15.30 朗読 : ティム・クラベ (オランダ)/日本語翻訳朗読:磯村 みどり
16.00 朗読 : アルド・ノーベ (イタリア)/日本語翻訳朗読:島田雅彦
16.20 ライブミュージック : パードン木村
17.00 朗読 : ジョン・マクガハン (アイルランド)/日本語翻訳朗読:磯村 みどり
17.30 ファド演奏 : A TERTULIA DO FADO DE COIMBRA(ポルトガル)
18.10 朗読 : グレゴール・ヘンス (ドイツ)/日本語翻訳朗読:奥泉 光
18.30 自作朗読 : 奥泉 光
19.00 朗読 : レーナ・クローン (フィンランド)/日本語翻訳朗読 : 磯村 みどり
19.15 ライブミュージック : Won Jiksoo
20.00 朗読 : ヨナス・メカス (リトアニア) ビデオ/日本語翻訳朗読 : 島田 雅彦
20.20 自作朗読 : 島田 雅彦
21.00 ライブミュージック : パードン木村
21.30 朗読 : ヤーン・カプリンスキー (エストニア)/日本語翻訳朗読 : 白石 かずこ
21.45 improvisation: 白石 かずこ& 梅津和時 (reeds)
22.15 作家と音楽家によるグランドフィナーレ

EU Literature Festival
Participants are...
Japan:Masahiko Shimada/Kazuko Shiraishi/Midori Isomura/Hikaru Okuizumi
Europe:Tim Krabbe (The Netherlands)/
Gregor Hens (Germany)/Jaan Kaplinski (Estonia)/Leena Krohn (Finland)/John McGahern (Ireland)/ Nanni Balestrini (Italy)/ Jonas Mekas (Lithuania)
Music : Pardon Kimura (analog synthesizer)/A TERTULIA DO FADO DE COIMBRA (Fado Music)/Won Jiksoo/Umezu Kazutoki

Presented by the Royal Netherlands Embassy

WEST GOES EAST AND THE TWAIN WILL MEETEU Literature Festival, 7 November 2004In cooperation with art-space/live-house Superdeluxe, the Embassies of EU-member states and the EU delegation in Japan, the Dutch EU presidency is planning to organize an EU literature festival.It will be an evening where East and West will meet, with several writers from Europe reading their works in their own language. The works will be introduced and read in Japanese by several well-known Japanese writers, like Kazuko Shiraishi, Masahiko Shimada and Hikaru Okuizumi.The European Literature Festival will provide a fascinating and lively introduction to modern European Literature, with live music, food, drinks and performances by the various writers and poets.Participants (planned):Japan:Masahiko ShimadaKazuko ShiraishiMidori IsomuraHikaru OkuizumiEurope:Tim Krabbe (The Netherlands)Gregor Hens (Germany)
Jaan Kaplinski (Estonia)Leena Krohn(Finland)JohnMcGahern(Ireland)Nanni Balestrini (Italy)Jonas Mekas(Lithuania)
For more information and updates, please visit the website of the Royal Netherlands Embassy in Tokyo,
www.oranda.or.jp/festival or mail to eastwest@oranda.or.jp
Timetable :
(subject to change)
15.00 open (music: Won Jiksoo)
15.30 Tim Krabbe (Netherlands) & Midori Isomura
16.00 Aldo Nove (Italy) & Masahiko Shimada
16.20 Pardon Kimura (music)
17.00 John McGahern (Ireland) & Midori Isomura
17.30 Fado (Portugal) music
18.10 Gregor Hens (Germany) & Mr. Okuizumi
18.30 Mr. Okuizumi reading his own work
19.00 (Leena Krohn (Finland) & Midori Isomura
19.15 Won Jiksoo (music)
20.00 Jonas Mekas (Lithuania) video & Masahiko Shimada
20.20 Masahiko Shimada reading his own work
21.00 Pardon Kimura (music)
21.30 Jaan Kaplinski (Estonia) & Kazuko Shiraishi
21.45 improvisation: Kazuko Shiraishi (poetry) & Umezu Kazutoki (reeds)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500