HUMANY EARTHY (ver.0/trial)

2005/05/18 水曜日

HUMANY EARTHY (ver.0/trial)HUMANY EARTHY (ver.0/trial)

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

LIVE: URBAN TRIBE OVERTONE QUEST
DJ: Sandnorm (OVA), dela (Camouflage)
Visual Direction: Tomoya Kishimoto (M.M.Delight)
Lighting Direction: OROZION , Urban tribes candle
Exhibition: OROZION , NiticA+, ORIKA

HUMANY EARTHY (ver.0/trial)
2005.5.18.wed 19:00-23:00
door_1500yen / 1D
・LIVE : URBAN TRIBE OVERTONE QUEST
・DJ : Sandnorm (ova) , dela(Camouflage)
・Visual Direction : Tomoya Kishimoto(M.M.Delight)
・Lighting Direction : OROZION , Urban tribes candle
・Exhibition : OROZION , NiticA+ , ORIKA
HUMANY EARTHY(ヒューマニーアーシー)は、ミュージシャンに限らず、多種多様なアーティストと空間創りに臨んでいきます。音楽はプラスアルファ、無くてはならない存在として偶然かつ必然的にそこにあっただけ。楽しみ方はそれぞれです。
ひとつのジャンルに囚われない、アーティストのコラボレーションが本イベントの類まれな特徴です。
HUMANY EARTHYは今後、渋谷・蘭鋳(ランチュウ)にて展開していきます。
本イベントの持つ空気感、コラボレーションによるカノウセイを存分に感じ取って頂きたいと思います。
蘭鋳(ランチュウ)
150-0041 東京都渋谷区神南1-3-4-B1
Tel : 03.5728.2655
URL : www.ran-chu.com
URBAN TRIBE OVERTONE QUEST
即興ジャムユニットとして、2005年結成し、都内を中心に活動中。
倍音のもつカノウセイとビートが絡み合う異色ユニットとして注目を集めている。
UTOQ are 小林兄弟(兄・ドラム ジャンベ  弟・イダキ ザイラドラム カリンバ ホーメイ)
尾引浩志(ホーメイ イギル 口琴) 秋月良太(サックス)
Sandnorm (ova)
world,abstract,technoやrock,hip hopまで、様々な音楽を巧みにMIXする独特なプレイスタイルでOVA,Organic Groove, 渚音楽祭, SPUTNIK”The Bus”など多数のパーティーに出演。
混沌・融合が行き過ぎたシーンにくさびを打ち込む新世代の希望。
最近はTrial Production”Roots Exotica”のREMIXなども手掛ける。
dela(Camouflage)
イベント”Camouflage”主催。
国内外の良質なエレクトロニカを紹介するため、DJ/ライターなどとして活動。
Tomoya Kishimoto(M.M.Delight)
TRANCE界屈指のVJチームであるM.M.Delightの一員として、その活動を始める。
TRANCE MUSICでのVJが主な彼が、今回は複数のプロジェクターを巧みに操り、空間演出に初挑戦。
空間に漂う音を敏感に感じ取り、彼の世界観でコラージュしていく。
Urban tribes candle
独自の技法、調合でつくり出される作品は自然が生み出す色をイメージして創られている。
各種イベント、liveのデコレーション、店舗コーディネイト等で活動。
OROZION
オロザイオンは鍛造という技法で生み出されており、鉄、胴、真鍮、ステンレスなどを使用。
各種イベントや選びぬかれた極小数の店舗で展開中。
NiticA+
一見したインパクトや華やかさの反面、内に秘められた陰の部分を感じて欲しい。
そんな作者の思いが込められた作品はどれもインスピレーションによる作品創りのためどれも一点ものである。
ORIKA
伝統的なブラックスタイルの中に「和」をイメージし、独自のスタイルを作り上げた新しい形のジャポニズムエクステンション。ナチュラルな編み込みからハードなコーンローまで、柔軟且つ確かなセンスのブレイダーNegamiが、その人に一番合うスタイルを提案・提供。

LIVE: URBAN TRIBE OVERTONE QUEST
DJ: Sandnorm (OVA), dela (Camouflage)
Visual Direction: Tomoya Kishimoto (M.M.Delight)
Lighting Direction: OROZION , Urban tribes candle
Exhibition: OROZION , NiticA+, ORIKA

HUMANY EARTHY (ver.0/trial)
2005.5.18.wed 19:00-23:00
door_1500yen / 1D
LIVE : URBAN TRIBE OVERTONE QUEST
DJ : Sandnorm (ova) , dela(Camouflage)
Visual Direction : Tomoya Kishimoto(M.M.Delight)
Lighting Direction : OROZION , Urban tribes candle
Exhibition : OROZION , NiticA+ , ORIKA
RANCHU
1-3-4 B1F Jinnan Shibuya-ku, Tokyo 150-0041
Tel : 03.5728.2655
URL : www.ran-chu.com

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/05/29 月曜日

    SuperDeluxe and edén presentSoundcheck & Spa!《in 勝浦 Katsuura》

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 21:00

    入場無料 (招待制) Free Entry (Invitation Only)
    開場 15:00 Open 〜 終了 21:00 Close
    場所 ⇒ 勝浦 edén
    DJs: YELLOWUHURU, Chris SSG x David Dicembre, Art Kuramochi

  • 2023/06/03 土曜日

    満月Super夜市

    Open: 14:00 | Start: 14:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 14:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2023/06/10 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.5坂田明 × Susana Santos Silva × Giovanni Di Domenico × 小暮香帆 × 中山晃子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00

    ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
    Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。