2005/06/15 水曜日

SOLO, DUO & TRIO MUSICSOLO, DUO & TRIO MUSIC

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

with Philip Samartzis, Inada Kozo, KK null, Furudate Tetsuo and Christophe Charles
Electronic and acoustic sounds from Australia and Japan

SOLO, DUO & TRIO MUSIC
Electronic and acoustic sounds from Australia and Japan
PHILIP SAMARTZIS
http://www.philipsamartzis.com/
フィリップ・サマーティスはオーストラリアRMIT大学でメディア・アートと音響を教えるかたわら、各地の環境音をサンプリングし、DVDのドルビーサラウ ンドにまとめたり,フィールドレコー ディングした音源などを加工して繊細なコラージュ作品を制作している。
稲田光造
http://www.kozoinada.com/
稲田光造はコンセプトのみに終わる、いわゆる実験的作品とは対極にある、音響心理学に基ついて人間の持つ生理に直接訴えかける音作りを行っている。聞き手に「美と醜悪さ」「生理的恐怖と心の平安」等々を同時に体験できる希有な音楽を制作している。Staalplaat、Selektion、Digital Narcisなどでリリース多数。
古舘徹夫
http://www.airplanelabel.com/tetsuo_furudate/gravity_grace/
古舘徹夫は80年代に映像作家、ミュージシャン、作曲家として活動開始。最近はノイズオペラ「Othello」をスウェーデン、イタリア、ドイツなどで上演。03年「The Auditory Sense of Mr Roderick Usher」でドレスデン=ブルー・ブリッジ・フェスティバルで大賞受賞。
KK NULL
http://www.kknull.com//
ギタリスト、エレクトロニクス奏者、ドラマー、ヴォーカリスト、作詞/作曲家。1981年、舞踏ワークショップ「舞塾」修了後、ギター・インプロヴァイザーとして活動開始。フレッド・フリス、ジョン・ゾーン、ジム・オルーク、ジョン・ローズ、メルツバウ、灰野敬二、大友良英、山本精一等とコラボレーション多数。
CHRISTOPHE CHARLES
http://home.att.ne.jp/grape/charles/
主な作品に「undirected」CDシリーズ(Mille Plateaux、Subrosaなど)や、成田空港第一ターミナル、大阪住まい情報センターの常設サウンドインスタレーションなど。作品の各要素のバランス、独立性及び相互浸透を追求している。2000年から、武蔵野美術大学映像学科助教授。

with Philip Samartzis, Inada Kozo, KK null, Furudate Tetsuo and Christophe Charles
Electronic and acoustic sounds from Australia and Japan

SOLO, DUO & TRIO MUSIC
Electronic and acoustic sounds from Australia and Japan
PHILIP SAMARTZIS
http://www.philipsamartzis.com/
Philip Samartzis is currently coordinator and lecturer in Sound within the School of Art, RMIT University, where he is engaged in research into surround sound and immersive environments for installation art. As an independent curator he has organized three Immersion festivals focusing on the theory and practise of sound spatialisation.
INADA KOZO
http://www.kozoinada.com/
"All of my music is ruled by one philosophy. The best way for me to create my music is to ignore all conscious sensory input, which places me in a type of subconscious realm with stillness and motion, giving me a feeling of harmony without perception. Through my music I express and hide all of the elements that bring about this feeling." -- Kozo Inada
FURUDATE TETSUO
http://www.airplanelabel.com/tetsuo_furudate/gravity_grace/
In 2001 Tetsuo Furudate produced his first experimental noise-opera "Othello" at Podewil. The painter, experimental-film producer and musician is artist-in-residence at Podewil of the year 2003. As a specialist for Mahler, Wagner and Shakespeare, he transforms his comprehension for dramaturgy in electronic noise music in a furious and provocative way.
KK NULL
http://www.kknull.com//
KK.NULL, composer, guitarist, singer, electronicist and drummer, studied at Min Tanaka's "Mai-Juku" Butoh workshop and started his music career as a guitar improviser. His "progressive hardcore trio", ZENI GEVA, has worked with Steve Albini, and produced more than 10 albums, KK Null has played more than 300 live shows solo and with collaborators: Merzbow, John Zorn, Fred Frith, Jim O'rourke, Keiji Haino, Seiichi Yamamoto, Otomo Yoshihide, Jon Rose and more.
CHRISTOPHE CHARLES
http://home.att.ne.jp/grape/charles/
Christophe Charles works with found (recorded) sounds, and makes compositions using computer programs, inspired by the chance music of John Cage, insisting on the autonomy of each sound and the absence of hierarchical structure. Currently Associate Professor at Musashino Art University, Tokyo. He has released his "undirected" series on Mille Plateaux, Ritornell, SubRosa, Code, Cirque, Cross, X-tract, CCI, ICC, etc.) Permanent sound installations at Osaka Sumai Jouhou center (Tenroku Crossing, 1999), Narita International Airport Central Atrium (2000).


More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/10/25 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500