2005/08/16 火曜日火曜日
Joelle Leandre 2005Joelle Leandre 2005
Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
出演:ジョエル・レアンドレ (コントラバス)、沢井一恵(箏)、斎藤徹(コントラバス)、ブレット・ラーナー(箏)
ジョエル・レアンドレ:フランス、パリ在住。フリーインプロヴァイザー、作曲家。世界各地で数多くのツアー、単独公演、多くのミュージシャンとの共演などを行う。その演奏は高度な音楽力と独得のユーモアに満ち、天性の自然な声のパフォーマンスを加え、即興音楽ファンを惹きつけている。2002年、2004年はミルズカレッジ(カリフォルニア)で即興演奏と作曲の講座を担当し好評を得た。今年度のル・マン・ジャズ・フェスティバルのカバーを飾りシリーズ演奏家として活躍。今やヨーロッパ音楽界の押しも押されもせぬ大御所インプロヴァイザーである。
ジョエル・レアンドレ (コントラバス)
http://www.shef.ac.uk/misc/rec/ps/efi/mleandre.html
バイオグラフィー
Barre Phillips/Joëlle Léandre/William Parker/Tetsu Saitoh, “After You Gone” (Victo, 2004)
Brett Larner/Joëlle Léandre/Kazuhisa Uchihashi, “No Day Rising” (Spool, 2003)
Joelle Leandre/Kazue Sawai, “Organic – Mineral” (In Situ, 1999)
Joelle Leandre/Tetsu Saitoh, “Joelle et Tetsu” (Omba, 1998)
斎藤徹(コントラバス)
http://www.japanimprov.com/saitoh/index.html
沢井一恵(箏)
http://www.soukyokuin.com/KAZUE.HTM
ブレット・ラーナー(箏)
http://www.japanimprov.com/blarner/index.html
ごよやく希望の方は、公演名/公演日/お名前/人数/お電話番号を明記の上、メールまたはファックス( 03-5412-0516 )をご送信下さい。
8月15日〆切り。
Joelle Leandre (contrabass) -- a powerful French artist occupying a unique position as a dominant presence in both the European free improvisation and contemporary classical worlds. Her style and force are immediately recognizable. In her performance at SuperDeluxe, the only Tokyo date on this, her first tour of Japan in five years, she will join forces with Japanese legends Kazue Sawai (bass koto) and Tetsu Saitoh (contrabass) and Canadian Brett Larner (bass koto). Each member of the quartet has worked with the others in different contexts but this will be the first time all four players have come together.
Joelle Leandre (contrabass)
http://www.shef.ac.uk/misc/rec/ps/efi/mleandre.html
Selected Discography:
Barre Phillips/Joëlle Léandre/William Parker/Tetsu Saitoh, "After You Gone" (Victo, 2004)
Brett Larner/Joëlle Léandre/Kazuhisa Uchihashi, "No Day Rising" (Spool, 2003)
Joelle Leandre/Kazue Sawai, "Organic - Mineral" (In Situ, 1999)
Joelle Leandre/Tetsu Saitoh, "Joelle et Tetsu" (Omba, 1998)
Tetsu Saitoh (contrabass)
http://www.japanimprov.com/saitoh/index.html
Kazue Sawai (bass koto)
http://www.soukyokuin.com/KAZUE.HTM
Brett Larner (bass koto)
http://www.japanimprov.com/blarner/index.html
For reservations, mail to info@super-deluxe.com
Please include title and date of a show, your name, phone number,and the number of revervations you would like.
You can also reserve via FAX at 03-5412-0516.
Deadline for a reservation is Aug.15th.
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/06/10 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00
ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。