Bik Bent Braam 特別公演!

2005/10/07 金曜日

Bik Bent Braam Concert!Bik Bent Braam 特別公演!

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

2004年横浜ジャズPROMENADEで小編成ながら大きな反響を呼んだミシェル・ブラーム。
今年はフルメンバーで来日。2005年横浜ジャズPROMENADEを先駆けてのスペシャルライブ! 
13人の熱い演奏が真近に体感出来ます。是非、お見逃しなく!!

【Bik Bent Braam 特別公演!】
2004年横浜ジャズPROMENADEで小編成ながら大きな反響を呼んだミシェル・ブラーム。
今年はフルメンバーで来日。西麻布スーパー・デラックスにて、2005年横浜ジャズPROMENADEを先駆けてのスペシャルライブ! 13人の熱い演奏が真近に体感出来ます。是非、お見逃しなく!!
【日程】
10月7日(金)
【時間】
開場 19:00 開演 20:00
【チケット】
よやく 3000円 当日 3500円 (共1 ドリンク付)
【会場】
SuperDeluxe
tel: 03-5412-0515 fax 03-5412-0516
106-0031 東京都 港区 西麻布 3.1.25 B1F
www.super-deluxe.com/
【よやく方法】
御よやく希望の方は、「10/8 BBB よやく」お名前/人数/お電話番号を明記の上、
メール ( info@super-deluxe.com ) または FAX ( 03-5412-0516 )でご連絡下さい。
10月6日18:00〆切り。電話よやくも出来ます (03-5412-0515)。
【出演】
Bik Bent Braam(ビック・ベント・ブラーム)< from Holland >
【ライン・アップ】
ミシェル・ブラーム(ピアノ)
ウィルバート・ドウ・ヨーデ(ベース)
ヨープ・ヴァン・エヴァエン(ドラム)
フランス・ヴェアメーアセン(テナー、バリトンサックス)
フランク・クラットコヴスキー(アルトサックス、クラリネット)
ヤン・ウィレム・ヴァン・デア・ハム(アルトサックス、バスーン)
バート・ヴァン・デア・プットウン(アルトサックス、クラリネット)
ペーター・ハークス(ユーフォニアム)
カール・ルードイッヒ・ハッシュ(チューバ)
エリック・ブーレン(コルネット)
アンジェロ・ヴェアプルヘン(トランペット)
ウオルター・ウィアーボス(トロンボーン)
ハンス・スパリア(トロンボーン)
【 Bik Bent Braam(ビック・ベント・ブラーム)INFO 】
1986年に、ピアニスト、作曲家でありバンド・リーダーであるミシェル・ブラームによって結成された、Bik Bent Braamは13名編成の、めちゃくちゃ素晴らしいビッグ・バンドだ。音楽的に置いて非常に大胆で、悪戯好きなユーモアに溢れたこのバンドは、オランダの最も優れた即興演奏者の集まりでもある。Bik Bent Braamは、彼らの言う所の「盆栽をする」というコンセプトを用いる。ミシェル・ブラームは、それぞれのミュージシャンの為に、盆栽の木々のような小さな曲を数曲づつ書き、各プレイヤーはそれらを自分の好きなような形にすることが出来る。もし、メンバーの一人が自分の為の曲の一つを演奏したければ、彼は、他のメンバーに合図を送って、一緒に演奏してもらうようにしなければならない。このやり方で彼らの演奏会はいつも演奏家にとっても、聴衆にとっても、「冒険」であり、これが、Bik BentBraam を「現在最もエキサイティングなミュージック・マシン(ドイツ全国紙、de Volkskrant)」と呼ばせる所以である。ある新聞社の記事の一つを紹介すると、「Bik Bent Braamの特色は;リズミックなファンファーレ、うねるサックス・セクションと、てっぺんから吹き下ろして来る、満ち溢れたブラスによる、グルーブするビッグ・バンドスイング、チューバは発情した駱駝のような音をだす。喜んで演奏される贅沢な音楽、そしていつも、見事な独奏」と書かれている。

After making a splash with his small combo in the 2004 Yokohama Jazz Promenade,
Michiel Braam returns in 2005 with his full orchestra.
Come feel the fire of this 13-person jazz machine in a special, up-close and personal gig at SuperDeluxe before they head off to the main stage at the 2005 Jazz Promenade.

"Bik Bent Braam Special Concert!"
After making a splash with his small combo in the 2004 Yokohama Jazz Promenade, Michiel Braam returns in 2005 with his full orchestra. Come feel the fire of this 13-person jazz machine in a special, up-close and personal gig at SuperDeluxe before they head off to the main stage at the 2005 Jazz Promenade.
10/7 (fri)
19:00 open 20:00 start
advance: 3000 yen (1 drink in)
door: 3500 yen (1 drink in)
For reservations, mail to info@super-deluxe.com
Please include "10/7 BBB reservation", your name, phone number, and the number of reservations you would like. You can also reserve via FAX (03-5412-0516) or
TEL (03-5412-0515). Deadline for a reservation is Oct.6th 18:00.
Line-up:
Michiel Braam (piano)
Wilbert de Joode (bass)
Joop van Erven (drums)
Frans Vermeerssen (tenorsax, baritonesax)
Frank Gratkowski (altosax, clarinet)
Jan Willem van der Ham (altosax, bassoon)
Bart van der Putten (altosax, clarinet)
Peter Haex (tenortuba)
Patrick Votrian (basstuba)
Eric Boeren (cornet)
Angelo Verploegen (trumpet)
Wolter Wierbos
Hans Sparla (trombone)
"There's no doubt that BBB joins Willem Breuker Kollektief and ICP as a must hear and see Dutch musical export."
-- Ken Waxman, Jazzword (US)
"Bik Bent Braam juggles with the legacy of Duke Ellington and co in a skillful, intelligent and surprising way. A refreshing and extremely funnybig."
-- De Morgen, (Belgium)
Bik Bent Braam INFO
Jazz orchestra Bik Bent Braam occupies a unique position internationally. Composer and pianist Michael Braam started the 13 piece band in 1986 and ever since the concerts have become harder to pin down beforehand. Bik Bent Baam is now at the point where it perfoms without a playlist. "I want to play as freely with Bik Bent as with a trio'. says Braam. "Decisions that I usually make while writing, over solo's, orchestration and background, are made by the musicans on the spot."
Thanks to the longstanding collaboration within the orchestra and the top notch Dutch improvisers, Braam's free approach never leads to a cacophonous anarchy but rather to a wonderfully homogenous and supple whole. Lightfootedness and overwhelming surges flow effortlessly into each other, parts of one effervescent organism.
Michiel Braam writes his material with his musicians in mind, thus getting the best out of each orchestra member. His love of instrumental boundaries is characteristic. He'll let the tuba play really high for instance and the trumpet extremely low, giving the orchestra its unique sound.

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/04/08 土曜日

    SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
    DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City!

  • 2023/04/23 日曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
    DJ:アート倉持
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。