2005/11/07 月曜日月曜日
AArtirior & HOSUAArtirior & HOSU 5周年 Party
Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Sorry! Please come again.
鉄割+アブダビ@スーパーデラックス本公演!
12月6日水曜日〜12月11日日曜日
@SuperDeluxe (www.super-deluxe.com)
時間:日にちによって違います。要確認!
入場料金:前売り 2000円 | 当日 2300円 (ドリンク別)
ごよやく希望の方は、公演名/公演日/お名前/人数/お電話番号を明記の上、
メール
またはファックス( 03-5412-0516 )で、御問合せ下さい。イベント開催日の前日午後6時〆切り。
5月以来半年ぶりに六本木スー寺に鉄割再上陸!しかもテロリスト/アブダビが不敵な
笑いで奇襲攻撃!!!!!胸焼けするよ。
ででで、上のスケジュール/鉄割&アブダビのデフレスパイラル本公演は週末の金土日
です。平日は鉄割セット(廃虚)にアブダビ少年院の院生が占拠します。
□5日(月)[鉄ダビ!!!!!準備中&前夜祭]19時開場 入場無料.!!!!
ツイノシン、ドラひでお、KA8U、SONTON(イカナニー)他
□7日(水)[鉄ダビゆえに]19時開場/20時開演
鉄割アルバトロスケット、巨人ゆえにデカイ、nhhmbase、KA4U
□9日(金)[鉄ダb-Q]19時開場/20時開演
鉄割アルバトロスケット、BABY-Q、KA4U
■10日(土)[鉄ダビ3時]14時開場/15時開演
鉄割アルバトロスケット、ヨシダダイキチ&small Sitaar-Tah!、KA4U
□10日(土)[鉄ダビ8時半]19時30分開場/20時30分開演
鉄割アルバトロスケット、AlayaVijana、Conti、KA4U
■11日(日)[鉄ダビ知らズ昼のブ]14時開場/15時開演
鉄割アルバトロスケット、渋さ知らズ、KA4U
□11日(日)[鉄ダビ知らズ夜のブ]19時開場/20時開演
鉄割アルバトロスケット、渋さ知らズ、KA4U
お問い合わせ:
鉄割アルバトロスケット
アブダビディスク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●鉄割アルバトロスケット.!!!!
http://tetsuwari.com/
戯作:戌井昭人 演出:牛嶋美彩緒
演者共:内倉憲二 奥村勲 渡部真一 中島朋人 中島教知
馬場寿子 田山雅楽子 伊藤麻実子 小林滋央 大根田雄一
東洋テスタッチ 南辻史人
鉄割子:藤井以大 松島さとみ 嶋理沙
制作:ますいめぐみ
1997年、戌井昭人と牛嶋美彩緒を中心に東京:根津の宮永会館にて旗揚げ。グループ名
「鉄割」とは江戸時代に実在した足芸芸人・鉄割熊蔵に、「アルバトロスケット」
はアルバトロス=あほうどり/信天翁に由来する。
公演スタイルは、数分間の寸劇、踊り、パフォーマンス約数十演目を、ロック・ブルー
スなどノンジャンルの音楽世界で繋ぐというこうせいをとり、まるでダム崩壊
の如く絶妙かつ珍妙なキレと間合いで公演を行なう。それはまさに、劇作/戌井のバ
ックボーンでもある「古典落語・ブルース・阿呆だら経・パンク・
ジャーマンロック・浪花節・レゲエ・南部文学・日本文学・ダブ・旅・ビートニクス・
食い物・映画・さすらいのカウボーイ・・・」等々を包括/分散させたものと言える。
代ひょう作「ネギで殴り合う」は、大量のネギ(何百本)を舞台に投入し、ただただ殴り合
うという馬鹿げたものである。他には古典落語「粗忽長屋」をアレンジしたものなど、
演目数は千本を越える。
雰囲気は、祭の後にゴミが散らばり、電飾だけが光っている侘びしさと、
神社の裏手の見世物小屋で、見てはいけないものを見てしまったような、
怪しいサイケデリック感を醸し出す。
com/comments
「面白過ぎ!東陽片岡氏の漫画 meets 最強のノン・ジャンルDJ」
(ビア・マイク/Super Deluxe)
「世の中には良い非常識と悪い非常識が有り、鉄割は大変良い非常識だと思う」
(柴田元幸/翻訳家・大学教授)
「キレの良さと、キレの悪さのコントラストが絶妙だッ」
魚喃キリコ/漫画家)
「鉄割はブレーキの無い自転車に乗って坂道でもこぎ続ける。目の前に急カーブ。
あっ!そのまま突っ込んだ」
(勝井祐二/ROVO、渋さ知らズ)
「北千住を目指してたのに北京に着いてましたエヘヘみたいなかわいげと意味不明さと
あさっての勢い&人間臭さ」
(どブダビ/近藤チマメ)
●アブダビ.!!!!
http://abudhabi.jp/
テロリズム。やれば出来るけど真っ当なイベントはしない子。変人、変態が多く集まる。
首謀者:河奥修也
ショート:近藤チマメ 西岡剛
捕虜:ますいめぐみ 吉田さん
●Guest.!!!!
KA4U
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7299/
大阪で不定期に行われる超絶ブランニュー祭りMIDI_sai主髪者であり電飾付きDJであり
変態。雑誌などでアホみたいに関西ゼロ世代といわれてる範
囲からもれてるようなので今回アブダビに集中参加してもらうことにしました。
巨人ゆえにデカイ
http://fsr.lolipop.jp/MENU/top-index.html
ギターとドラムのデュオでありギタリスト巨人(ポー)の身長は2400mm。
ドラマー和田シンジは破れたズボンを履いているのにバークリー音大ドラム科卒。
ちなみにこのバンドは関西ゼロ世代に入るんすか?評論家諸氏?またはライター諸氏。
nhhmbase
http://www.geocities.jp/nhhmbase/
ネハンベースと読む。東京のバンドなので関西ゼロ世代ではない、
と思うけどそんなのライターのさじ加減ひとつなのでどうだか。
言っておくけどライター(個人のweb日記の書き手含む)は適当過ぎる場合が多いぞ。
BABY-Q
http://www.baby-q.org/
アブダビでお馴染み煙巻ヨーコの変身前または変身後の姿である東野祥子率いる
コンテンポラリー・ダンスパフォーマンスグループ。
鉄割のメンバーとも絡んでのパフォーマンスもあるかも!?
ヨシダダイキチ small Sitaar Tah!
http://www.amaneka.org/sitaar-tah/
AlayaVijanaヨシダダイキチ率いる20台のシタールを使った多次元アンサンブルのオー
ケストラSitaar Tah!のスモールバージョン。
AlayaVijana
http://www.amaneka.org/
シタール+タブラ+ホーメイ+イギル+マリンバ+アラビック・パーカッション+ベースが織り成す、
既存の音楽を遥かに置いてけぼりにした、NOTワールド・ミュージック、アンチ癒し系、
リスペクト・へヴィー・メタルな、カラフルでヴィヴィッドで超絶グルーヴィーで何故かポップな、解説フノウサウンド!
Conti
http://mw.blog10.fc2.com/
シタールとドラムのデュオ。シタールの使い方を大幅に間違っているので上記のシター
ル2バンドと比べてみて笑ってあげてください。
渋さ知らズ
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/poipoi/index/top.html
鉄割本公演@宮永会館で左のプロフィールにもある「ネギで殴り合う」が渋さ知らズの
曲をバックに行われているのを目撃しこれは渋さ生演奏中に観たい!聴きたい!
と思い立ってから早31年(推定)やっと実行します!間違いなく関西ゼロ世代
More great eventsこちらもどうですか
-
2024/10/19 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 20:30
デンマークと日本の先鋭アーテイストによる音楽・映像・ダンスのコラボレーションをお見 逃しなく!
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
Join us for a special collaboration of music, video, and dance by world-renowned artists from Denmark and Japan! -
2024/10/26 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2024/10/29 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.13Bruce Russell / S•Glass
Open: 17:00 | Start: 18:15 - 20:30
ブルース・ラッセル(Dead C)とS•Glass(Bananafish Magazine)が日本で初めてライブパフォーマンスを行います。それぞれのソロセットでは、エレクトロニクスの実験やノイズの操作を駆使し、奇妙で没入感のある音の世界を創り出す、予測不可能なサウンドの夕べをお楽しみください。
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
Bruce Russell (Dead C) and S•Glass (Bananafish Magazine) will perform live in Japan for the first time ever, each presenting solo sets. Expect an evening of raw, unpredictable sound as they experiment with electronics, manipulate noise, and create strange, immersive sonic environments.