2005/12/18 日曜日日曜日
KUALA MUTE GEEK VOL.4KUALA MUTE GEEK VOL.4
Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
出演 : 内橋和久+Hans Reichel, Carl Stone, opitope
www.kualauk.com/
■KUALA MUTE GEEK VOL.4
■日 時 : 12月18日(日)開場 /開演 18時/18時30分
■会 場 : SuperDeluxe 03-5412-0515
〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-25 B1F
■料 金 : 前売り3,000円 当日3,300円 (ドリンク込み)
■前売り予約 : E-MAIL kualauk@hotmail.co.jp
■出 演 : 内橋和久+Hans Reichel/Carl Stone/opitope
■協力 : スーパー・デラックス
■企画制作 : KualauK Tablev
■INFO : http://www.kualauk.com
出演者プロフィール
■内橋和久
1959年生まれ。ギター、ダクソフォン奏者、作曲 家。現在、東京、大阪、ウィーンをベースに活動。種々のエフェクツを駆使し、SOLOやセッションでは多様でリリシズムに満ちた創意あふれる演奏を、独自のユニットではパワーと独創性に満ちたギタープレイを、楽器と即興の可能性を無限大に拡げ続けるその活躍は必見に値する。
SOLOギターのひょうげんとしてライブ空間を重視したプロジェクト(POOL等)にもに取り組む。
あらゆるジャンルを往来し、音楽と共演可能な表現活動とは殆ど共演を経験。
近年は欧米諸国での公演も多い。現在活動中のユニットとしては、今年で16年になるアルタードステイツ、ミュータントが あるが、UAをはじめとした、個性的な歌手
達とのコラボレーションが話題を呼んでいる。近年はハ ンスライヒェル氏の発明による新楽器ダクソフォンの日本唯一の演奏者としても知られている。
■Hans Reichel
ドイツのハーゲンに生まれる。ギター、Daxophone奏者 作曲家、楽器開発者、デザイナー。自作楽器のDaxophoneは弓奏のオリジナル楽器。ロックプレイを経、70年代より即興演奏を中心に活動を展開するようになる。グループとしての活動も多くJohannson, Ludigar Carl (sax), Ludwig Peterowski(sax)等とともに活動。
Tom Cora、Fred FrithとのCDもリリースしている。またドイツFMPレーベルより作品をリリースし、クロノスカルテットに曲を提供するなどの活動もしている。
■Carl Stone
カリフォルニア芸術大学にてモートン・スポトニックとジェームズ・デニーに学び、72年から電子音楽/コンピューター音楽の作曲に取り組む。80年頃から、それまでの電子機器に完全に制御された作品から、一回性/ライブ性の強い作品へと作風を進化させ、85年以降はMacintoshと他のデジタル機器によるとの組み合わせによる様々な音響/音y語法の可能性を追求。デジタル・サンプリング/プロセッシングを大胆に導入し、独自のサウンド・テクスチャアとグルーブ感を持つ音楽を創り出している。多くの日本人とも共演している。現在中京大学情報芸術学科教授。
■Opitope
電子音楽ユニット。レーベルkualauk tableを主催し、その関連イベントkuala mute geekを運営。
即興音楽と電子音楽をキーワードに、セッションによるミュージシャン同士の活発な交流の場を提供しつ続けている。メンバーは伊達伯欣、畠山地平。
アコースティク・ギター、ピアノ、ヴィブラフォン等の生音の素材を加工し、メンバー間での、微妙な音色の差異を積極的に利用。音色の与える心理的作用とともに、皮膚からのフィジカルな刺激に関する研究も近年行っている。また、多チャンネルスピーカーの利用と真空管アンプの利用を積極的に行っている。
kualauk tableから、セッションをコンパイルしたアルバムを12月に発売よてい。
また、メンバー伊達伯欣はspekkから発売のV.A、『Small Merodies』に楽曲提供、畠山地平はKRANKY(米)より、来年2月にアルバムをリリースよてい。
www.kualauk.com
KUALA MUTE GEEK VOL.4
12/18[Sun]
at SuperDeluxe (www.super-deluxe.com)
OPEN / 18:00 START / 18:30
adv // 3000 yen w/1drink door // 3300 yen w/1drink
For reservations, mail to kualauk@hotmail.co.jp.
Please include title and date of a show, your name, phone number, and the number of revervations you would like.
: : : : : LIVE : : : : :
Kazuhisa Uchihashi + Hans Reichel
Carl Stone
opitope
Inquiries: http://www.kualauk.com
Produced by KualauK Tablev
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.