macaroni±SPLAY13

2006/07/08 土曜日

macaroni+-SPLAY13macaroni±SPLAY13

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

http://www.macaronirecords.com/
Live : ドラびでお、おばけじゃー、XP、ミドリ、HARP ON MOUTH SEXTET、ホアン海、枡本航太、
ピロピロスパンコール、FURATENN、森山ふとし、リッチパンプス、トリオ・ロス・ヘグシオ、neco眠る
Live Painting : HAMADARAKA (ERU/EMU)、ヨシカワショウゴ (ZUINOSIN/CANDID/hePALiN etc)

macaroni±SPLAY13
http://www.macaronirecords.com/
7月8日土曜日@ SuperDeluxe 地図
スーパー・デラックス
106-0031東京都 港区 西麻布3.1.25 B1F
T: 03.5412.0515 | F: 03.5412.0516
15:00 >> 00:00 | 2000円 (ドリンク別)
: : : : LIVE : : : :
ドラびでお (from 山口)
———————————————————–
ラフォーレ原宿05年夏のグランバザールCMに出演したり、ヨーロッパ最大のメディア・アート・フェスティバル『ARS Electronica』において「Honorary Mention」賞を受賞するなど、日本だけに留まらず世界各地で賞賛の嵐を巻き起こしている山口で活動するドラマー、一楽儀光(drums,Computer)によるプロジェクト。
おばけじゃー (from 大阪)
———————————————————–
OORUTAICHIとDJ shabushabuによるダンスホール・オペラ・ユニット。劇団おばけミュージカル!!
(SPLAY10に出演、SHABUSHABUは、3、6に出演。)
XP(gp±cp) (from 大阪)
———————————————————–
GP(ガルペプシ)とCP(キャッチパルス)による□±□、XP(ペケピー
ミドリ (from 大阪)
———————————————————–
http://www.tsuda-naoshi.com/
「大阪のいびつなJUDY AND MARY」の異名を全国に轟かせたセーラー服の女番長とその他男3人!!
こんなポイズンな女性上位時代が求めた「あ・ば・ず・れ」ハードコア・パンコロックで獣の様に踊れ!!
HARP ON MOUTH SEXTET (from 京都)
———————————————————–
関西電子音楽界の至宝「ルビオラ」を中心とし、平安に生まれたとされる宮廷音楽「雅楽」を平成に笙や篳篥等の伝統和楽器を用いず全く新しい形で演奏する電子音楽プロジェクト。 女子6人(ハーモニカ担当)、男子2人(LIVE P.A.+PERC.)で告ャ、 改造ハーモニカ、自作和楽器等々+ラップトップ+エレクトロニクス等々を用いた「エレクトロニカ雅楽」バンドとして、2000年 アナログコンピ 「TENSIONAND RELAXATION EP」に参加。同じく、2000年 CDR「SUMMER OF SAKHA」リリース。2002年にはTenkey recordsより「騒雅楽塊〜ハーモニカ雅楽の調べ」リリース。REMIX誌にてEYE氏がBESTDISCに挙げる等して話題をよび、現在は完売につき廃盤。そして、2006年6月10日、待望のnew albumをImagined Recordsよりリリースよてい。
ホアン海
———————————————————–
Ytamo (from 滋賀)
ウリチパン郡の主力メンバー。他カルカヤマコトの バックキーボーディスト。今年6-7月の間くらいに初の流通Solo Albm「リミテッド リーフ」発売します。ブラジルのライブを見て、西川さんに声かけました。そして結成したのです。
西川文章 (from 香川)
ブラジルというバンドでギターを弾いたり、 かきつばたというバンドを率いてみたり、 toKAという電子音楽ユニット、 Tim Oliveとのデュオ等。いろいろ。 そしてホアン海です。 (西川文章はSPLAY5、7、8に出演。)
枡本航太 (from 尾道)
———————————————————–
ライブはSEXだ!!六本木ヒルズに唾を吐いてお前を待ってるぜ。 (SPLAY8に出演、9はドタキャン!!)
ピロピロスパンコール (from 札幌)
———————————————————–
角煮に続く、北海道は札幌からの刺客! 2003年に結成された覆面女子二人組によるヘンテコ・エレクトロ・ニューウェーブ・脱力ラップ・テクノユニット。地元札幌で東京や大阪から来る数々の変態バンドの前座を務め、徐々に注目を集める。その悪ノリしたオチャメでオシャマなダンス甲子園ぶりガールズ・ユニット、東京初登場!
FRATENN (from 山口)
———————————————————–
一樂誉志幸(Dr、がらくた、声、繰り返し)、小島人(G、声、テンパる)の2人だからDUO ! 2004年の5月にストップウォッチ即興から活動を始めるが、少しずつかたちをかえていき 今でわ ”ほんの少しの即興と、声、歌、 ポリリズムを中心にひきだし式に曲を展開。 Drの人を陥れるトラップ的なリズムと、てんぱった時にしか出ない小島人の哀愁漂う切ないメロヂィに個人個人がポリリズムを繰り出す始末。いい歌、いい音を歌うことを中心にしたふたりぐみ。
森山ふとし (from 大阪)
———————————————————–
Soloを中心に関西で活動中。 2004年から新世界BRIDGEのcafe BRIGE企画のお手伝い。2005年ロックバンド「かきつばた」に加入。最近では渡辺カント作郎とのセッションや渡辺カント作郎率いる「○△□」にも参加中。ありがとうござわはりました。 (SPLAY7、8、9に出演。)
リッチパンプス (from 西宮)
———————————————————–
西宮のベースとドラム女二人バンド DUB、スラッジ、テクノ、NO WAVE、本人たちはなーんも知らんがそんな音!!?CUTEかつストイック!!!! (SPLAY7、9に出演。)
トリオ・ロス・ヘグシオ (from 京都)
———————————————————–
2004年結成 2Dr&1G (SPLAY4、8、9、10、11、12に出演。)
neco眠る (from 大阪)
———————————————————–
http://www.geocities.jp/neconemuru/
1600年代のREBEL MUSIC!! 百姓一揆DANCE HALL!! SPLAY主催!!!! お百姓さんいつもおいしいお米をありがとう
: : : : Live Painting : : : :
HAMADARAKA (eru/emu) (from 東京)
———————————————————–
ライブペイティング、exhibitionを中心にアート活動を行っている。dranhealディレクターも務める双子のユニット。
ヨシカワショウゴ (from 大阪)
———————————————————–
大阪を主に活動中。フランスのART集団『LE DERNIER CRI』のPAKITO BOLINO、NUVISH、
オランダのART集団『ANTISTROT』など、海外/日本のイラストレータをブッキングした無国籍世界無政府爆走絵画雑誌『hePALiNiLLiLLmAstEr』を発行(現在VOL.4製作中)。『hePALiNiLLiLLmAstEr』のステッカーレーベル『hePALiN』などアニメーション、VJ(メタルナイト他)、ZUINOSINのBASS、ハードコアバンド『CANDID』、nanycal-z、などBAND活動もお盛ん。現在 砂藷?ANIとNEWBANDも始動させている。

http://www.macaronirecords.com/
Live : DoraVideo, OBAKEJAA, XP, Midori, HARP ON MOUTH SEXTET, Hoankai, Kota Masumoto,
Piropiro Spangle, FURATENN, Futoshi Moriyama, Rich Pumps, trio los fegccio, neconemuru
Live Painting : HAMADARAKA (ERU/EMU), Shogo Yoshikawa (ZUINOSIN/CANDID/hePALiN etc)


More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/10/25 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500