
2007/04/21 土曜日土曜日
Karmalizm,07Karmalizm,07
Open: 16:00:00 | Start: 16:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
Gold Sprints & Music & Movie & Slidshow & Live Paint
Gold Sprints: Qualifying (16:00 – 19:30), Final match (21:00 start)
Djs: DJ Quietstorm, Ayumu, Kohey, Yochiid, 44K, Kumagai
Movie & Slideshow: Otoko-Ueno, quro, sato-c, SexySushi, Boo Dot Com, monmon, Onenationpublishings
Livepainting: yoshi47
Gold Sprint
メッセンジャーの間で「ゴールド・スプリント」と呼ばれるこの競技は別名ローラーレースとも云う。フィットネス用のローラーマシーンに自転車をセッティングし、2台で300mのスプリントレースを行う。ローラーマシーンからPCに情報が伝わり、PCから状況をプロジェクターで壁に映し出す。更にDJが音楽を合わせる事によってアドレナリンの放出を促す。日常では有り得ないくらい死物狂いで自転車を漕ぐ姿は圧巻!参加しても観ていても楽しめる競技。今回は誰でも参加できるようにママチャリレーサー?使用で行われる嵐閨B参加資格は特になし。会場に居る人全てが参加かのう。己の限界にチャレンジしよう。
予選 16:00~19:30
決勝 20:00スタート
Music
DJ Quietstorm
http://www.nakameguro.com
中目黒薬局局長。カリフォルニア、リビングレジェンズのメンバー。一言でいうと、ヒップホップDJ。長いキャリアのなか、ここ、中目黒から発する彼の音は、独特の笑いと温もりがある。真の音楽家と評されたアルバム “DAMARE"、新たに人間実践の証明”SORAMIRO"、そして、自己の子午線にそって切り開かれた次回作はもうまもなく。
台風の目の中に誘い、海の潮汐運動が地球の自転をはばむことで長くなりつづける自転周期が原子時計にもたらす「時」とのズレを体感するようなDJプレイ。あらゆる音楽から放たれた驚きと快と怪を含め噛み砕き、人々にぶちまくライブ1セットは.1つの壮大な楽曲。
あくまで真摯に音に向かい、ド−プな空気の揺らぎを生み出すその音は、幼少の頃よりアメリカ、ブラジル、日本と移動し続けた彼の生き方そのもの。閉じられた場、時に広がるものでなく、開かれた個人に刺激を与え送り続ける。聴く者をすうっと世界へ引き込むグルーヴ感と思わず笑と意ひょうをつく展開、ライヴなヒューマン、是非体験して欲しい。
DJ Ayumu a.k.a.移動爆弾
http://www.mixpression.com
ショートドレッドで街をぶっ飛ばし、ダンスにDJもこなす現役メッセンジャー。
街で会ったらよろしく。
DJ Yochiid
http://www.mixpression.com
Deejay/Serecterの現役メッセンジャー。
MIXPRESSIONのオーガナイザーであり東京メッセンジャーシーンをリードしている。
DJ 44K
横浜生まれ横浜育ちの24歳。気付いたら音楽が好きで、気付いたらDJができるようになっていた。ヤーマン!
DJ Kohey
http://www.sundalandcafe.com
Sundaland Cafeのアゲアゲバーテンにして、プレイもアゲアゲマルチ。
最近はテクノ付いている傾向もありつつどんな事になるのやら・・・
DJ Kumagai
http://www.plants-label.com
Plants Levelのドン。
音楽に彩られた人生が大人な表現にあらわれる。
Latin & Arab & Gypsy + α (Calypso or Caribbeanどっち?)などディープでマニアックなセレクトでWORLDへ導く。
Movie & Slideshow
メッセンジャーや自転車の映像、そしてこれまでのメッセンジャーシーンを写真に収め続けて来たアーティスト達によるスライドショー。
今回は京都からも参加。日本のメッセンジャーシーンを垣間見る。
漢上野、quro、sato-c、SexySushi、Boo Dot Com、monmon、Onenationpublishings
Live Painting
yoshi47
http://www.yoshi47.com
20歳の時にカリフォルニアへブレイクダンスをレベルアップさせるために留学したが肩を壊し断念。その後グラフィックデザイナーとして、アーティストとして活動を広める。24歳の時ピストに出会い、サンフランシスコでメッセンジャーを始める。現在東京 (クーリエ) でメッセンジャーをしながら今後のアート活動を思考中。
主なアート活動:
カリフォルニア州 サンノゼ、オークランド、サンフランシスコ、バークレー、ロサンゼルス、そしてアリゾナ州のラスベガスで、ライブペイント、グループアートショウを21歳のころから活動。
Solo Art Show
2005 stussy SF
2005 kidrobot SF
2006年 ベスト・オブ・ザ・ベイのアーティストとして選出される。
– – – –
Do The MOYPUP!展
4月2日(月)〜4月30日(月)
作品提供:金谷裕子
アニメーション:金谷裕子、稲葉まり
ドローイング作品を素材に制作したソフトサイケなアニメーションとこれまでに描いた絵をラウンジ営業日とイベント前後に上映します!
Gold Sprints: Qualifying (16:00 - 19:30), Final match (21:00 start)
Djs: DJ Quietstorm, Ayumu, Kohey, Yochiid, 44K, Kumagai
Movie & Slideshow: Otoko-Ueno, quro, sato-c, SexySushi, Boo Dot Com, monmon, Onenationpublishings
Livepainting: yoshi47
Music:
DJ Quietstorm
DJ Ayumu
DJ Kohey
DJ Yochiid
DJ 44K
DJ Kumagai
Movie & Slideshow:
Otoko-Ueno
quro
sato-c
SexySushi
Boo Dot Com
monmon
Onenationpublishings
Livepainting:
yoshi47
- - - -
Do The MOYPUP!
April 2nd - 30th
Exhibition: Yuko Kanatani
Animation: Yuko Kanatani, Mari Inaba
Come enjoy soft and psychedelic artwork during the evening lounge!
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500