
2007/05/24 木曜日木曜日
Sekaiteki Otona Ongaku世界的大人音楽
Open: 18:30:00 | Start: 19:00 - 22:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
SEPpresents 世界的大人音楽
「大人な音楽ここにあり(茶目っ気含めて!)。」他に類を見ない音世界を作り上げる音響職人パードン木村と,
サイコババやシタール・ターなど広がりある個性を発揮しているヨシダダイキチ, 多くの世界的伝統音楽家達との共演で知られる凄腕タブラ演奏者アルナングシュ・
チョードリーらによる大人音楽の夕べ!共演に南米風ミニマル音楽集団SaturdayEveningPostも加わって、誰も見たことのないイベントの始まりです。世界的大人はこんなにもユーモア!
出演: パードン木村+ヨシダダイキチ+アルナングシュ・チョードリー (from India), Saturday Evening Post + more!
– – – –
A documental slide show of OEIL
5月4日(金)〜30日(水)
独自のポストグラフィティ論を提唱するOEILの作品や記録映像などをラウンジ営業日とイベント前後に投影展示します。
Live: Pardon Kimura+Daikichi Yoshida+Arunangshu Chaudhury, Saturday Evening Post + more!
Pardon Kimura
Daikichi Yoshida
Arunangshu Chaudhury(from India)
Saturday Evening Post
- - - -
A documental slide show of OEIL
March 4th - 30th
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500