2007/06/01 金曜日金曜日
Snack Nagakoスナック永子
Open: 21:00:00 | Start: 21:00 - 02:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
スナック永子 vol.16
夜の解放区?大人の幼稚園?ハイブリッドおもてなしサロン!
映像ライター林永子(はやし・ながこ)と、「レス・フェスト」の看板ディレクター山本加奈(やまもと・かな)、そして映像業界ギャルズ、静香ちゃん、奈緒ちゃんでお届けする、クリエイター大集合のハイブリッドなただの宴会『スナック永子』、スーパー・デラックスで月一営業中!!!
スナック永子 LOVES 北澤 ”momo”寿志!
ガイズ&フレンズ!
ゴールデンウィークから続いたぽかぽか陽気に、日がな一日ぼーっと世田谷公園の噴水を眺めては『恋の悲劇は死でも別離でもない。それは無関心である』(モーム先生/イギリス人作家)、『彼にとり入りたいのか?それならば、彼の前に出て当惑のさまを示せ』(ニーチェ先生/ドイツ人哲学者)と偉人の名言を反芻させるママ永子は、見事五月病にかかり、今月のスナック永子を開店しそびれたことをここにご報告申し上げます。えへ。
と、いう訳で、どういう訳だか次回のスナック永子は6月1日フライデーナイト!
歌って踊って喋り倒す、世界で一番ふざけたライターを目指すママ永子のマイクロフォンを、ついに、あの男が奪いにやって来る!!!
そう、彼の名は世界屈指の喋れるスタイリスト、北澤 momo 寿志先生!!!
スタイリング界のスピリチュアル・カウンセラーと名高いmomo先生と、おっさん並のハスキーボイスを筆頭に最近性別を超越し始めたママによるトークセッション『オーラの鼠』、堂々開催!!!
著名なクリエイター陣をゲストに迎え、作品、小咄、宴会の失敗談などをお聞き致します。
つっこみます!!! ボケもします!!! 喋って喋って喋り倒します!!! ポリープが出来るその日まで!!!
そんじょそこらの梅雨より高温多湿!烈火灼熱の夏、先取り!男子は海パン、女子はビキニでカモンスナック!
ギャルズ一同、ご来店お待ち申し上げておりまっす!
ママ永子
トークセッション 22:30〜気がすむまで
作品持ち込み随時募集中!
お気に入りYOU TUBE映像を披露し合う「YOUTUBE甲子園」随時開催中!
林 永子「ママ」(映像ライター)
スナック永子を切り盛りしながら日本の音楽映像作家および制作スタッフを広く紹介するべく, 執筆, 上映イベントプロデュース, 講演など積極的に活動。コマフォト他連載多数。ママのところにはいつも映像業界の重要人物が集う。
山本 加奈「チーママ」(resfest / now on media)
スナック永子ナンバーツー。その天性のキュートっぷりにファン多数。今やママを越えんばかりの勢いに, ママも仕切りを忘れてしまうことも。。。
Mama: Nagako Hayashi Chi-mama: Kana Yamamoto
Special Guest: Hisashi "momo" Kitazawa
snack nagoko news!
Hisashi "momo" Kitazawa HP
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.