
2007/07/30 月曜日月曜日
SOUNDROOMSOUNDROOM
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 02:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
SOUNDROOM vol.11 この物語は全ての物語の続編だ
今回のSOUNDROOMライブゲストには最新作「ハル、ハル、ハル」をひっさげて登場、自小説の朗読というRockな!?方法論でオンガクしている小説家「古川日出男」、WEATHER/Headzから登場、期待のポップ・デュオ「detune.-でちゅーん」、amorfonレーベル主宰 町田良夫が始動した噂のエレクトリックダブバンドmiimoの三組。この物語とはいわゆるあなたの物語です。そしてその物語の全ての続きがここでおこなわれているのです。
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
Live:
古川日出男 (作家・朗読ギグ)
1966年生まれ。「13」で作家デビュー。「アラビアの夜の種族」で日本推理作家協会賞、日本SF大賞。「ベルカ、吠えないのか?」で、直木賞候補に。「LOVE」で三島由紀夫賞受賞。ほかに著書多数。
miimo
メンバー:
tatsu (ベース)
佐治宣英 (ドラム/エレクトロニクス)
町田良夫 (スチールパン/エレクトロニクス)
DJ: Kuknacke、randomchick、虹釜太郎、鈴木康文
Live VJ: ZONI
Shop: パリペキンレコーズ (CD屋)、サンプレス (Tシャツ屋)、ARMONIA (Tシャツ屋)
タイムテーブル
BGM: 虹釜太郎 19:00-
DJ: Kuknacke 19:30- ライブ映像にZONI急遽参戦!
miimo: 20:30- (40分)
BGM: 虹釜太郎
detune.: 21:30- (40分)
BGM: 虹釜太郎
古川日出男 (作家・朗読ギグ): 22:30- (40分)
DJ randomchick: 23:10-
BGM: 鈴木康文 – end
午後11時以降 (演奏終了後)入場無料!
– – – –
ZONI展
7月はタミオー (タミオーバンド主催)とワタル (実弟)の共同実験映像プロジェクトZONIの作品をラウンジ営業日とイベント前後に投影展示します。
experimental music from Tokyo that defies categorization!
Live: Hideo Furukawa, detune., miimo
DJ: Kuknake, Randomchick, Taro Nijikama, Yasufumi Suzuki
Live VJ: ZONI
Shop: Paris-Peking Records, SAMPLESS, ARMONIA
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
Live:
Hideo Furukawa (novelist) recital
detune.
faderbyheadz HP
miimo
members:
tatsu (bass), Norihide Saji (drum/electronics), Yoshio Machida (steelpan/electronics)
timetable
BGM: Taro Nijikama 19:00-
DJ: Kuknacke 19:30- w/ZONI (Live VJ)
miimo: 20:30- (40mins)
BGM: Taro Nijikama
detune.: 21:30- (40mins)
BGM: Taro Nijikama
Hideo Yoshikawa ((novelist recital): 22:30- (40mins)
DJ randomchick: 23:10-
BGM: Yasufumi Suzuki - end
free entrance after 11pm!
- - - -
ZONI video exhibition!
Throughout the month of July, SuperDeluxe is featuring ZONI's video works.
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500