2008/02/12 火曜日火曜日
Test ToneTest Tone
Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 02:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Test Tone 31: Space Stationラウンジパーティー
バレンタイン直前の火曜日の夜、Test-Toneにはいつも通り良質なミュージシャンが登場。先月は年の初めということでオールナイトでしたが、今月は従来の3グループに戻ります。しかし、バンドの数は減っても内容は濃い!!
「スペース・ステーション・ラウンジパーティー」と題した今回の出演者は、Coppe' + Fred Viennot + Jeff Curry + Zak Bond with Shantell Martin (ライブドローイング)、phenomena/f + aQ (映像)、zyc0s with Cal Lyall and Flugtag (映像)
テストトーンのホームページ
出演者情報:
phenomena/f + aQ (映像)
自分の好きなバンドの曲が毎日頭の中で鳴り止まなかったり、そのアルバムを自分のCDプレーヤーから何週間も離せなくなることってよくあります。 phenomena/f ってそんなグループです。Chris Clark、カマーフリマー・コレクティーフやBoards of Canadaなどを彷佛させる繊細さ、美しさ 、無機質なボカールに織りなされるハーモニーとリズム。phenomena/f はモス (programming、dub mix、synthesizer)、ネウマ (programming、synthesizer、cello)とタオ (voice)から成るトリオ。今回のパフォーマンスには、写真やライブVJにとどまらず、過去にAnn Arborフィルムフェスティバルでも名を挙げたビジュアルアーティストのaQが参加。
phenomena/f on MySpace
Coppe' + Fred Viennot + Jeff Curry + Zak Bond with Shantell Martin (live drawing)
紫ヘアーのあの娘がまた戻って来た!今回はCoppe'がバックアップ!バンドのラインナップは毎回かわっても、彼女のテイストであるスペース・ジャズ、コズミックポップや思わず踊ってしまいたくなるラウンジミュージックの影響は変わりません!今月はFred Viennot (laptop、keys)、Jeff Curry (bass)とZak Bond (drums)を率いて登場。うーん、いつもの通り楽しそう。
Mango and Sweetrice Coppe' on MySpace
zyc0s with キャル・ライアル (guitar, space sounds) and Flugtag (映像)
zyc0sの主な影響は70年代のラウンジジャズか90年代のニューヨークヒップホップか2030年のフリージャズ。様々な影響をもとに、メンバーそれぞれがいろいろなリズムにいろいろなアイディアを投げかけてみる。その結果、テンポからはずれたおもしろいテクスチャーが重なり合う。今回は主なメンバー、岩見継吾 (Oncenth Trio、okhp)、服部正嗣 (Ryusenkei Body)、小森耕造に、おなじみのギタリスト、キャルライアルが加わりダンスミュージック的セッションを披露。このユニークでちょっと変わった音楽のバックに、ビジュアルデザイナーのFlugtagがサポートしセットの背後に見事なビジュアルが見られる。
About Test Tone….
SuperDeluxeで2年間、毎月第2火曜日フリーチャージにて開催されているテストトーン。クラブミュージックを中心に、インプロ、ジャズ、民族音楽、ラウンジ、ロック、ジャンルを超えた様々なバンド、ライブミュージシャンが出演している人気イベント!またVJ、ダンサーなども頻繁に出演。映像と音楽、音楽とパフォーマンスなど、様々なコラボレーションも頻繁に行っており、クオリティの高いパフォーマンスを目の当たりにする事が出来る。
Get off your love-shuttles and whisk your pre-Valentine's cinnamon heartshakes at Super Deluxe! Our special evening of mouthwatering neptune snacks and other cosmic delights will be highlighted with a languid evening in the stars, punctuated by the occasional asteroid shower. Helmets OK (tonight only).
Space lounge and more featuring Coppe' + Fred Viennot + Jeff Curry + Zak Bond with Shantell Martin (live drawing), phenomena/f + aQ (visuals) and zyc0s with Cal Lyall and Flugtag (visuals)


Test Tone Homepage
Artist Information:
phenomena/f + aQ (visuals)
Every once in awhile, there is a band that manages to make music that you want to hear. Seriously, you know those albums that sit in your CD player (on or your turntable, if you have one of those things) for weeks after the first listening? This is phenomena/f - subtle, beautiful, and forever surprising, meshing ethereal harmonies with languid vocals over spectacular rhythms for a sound that brings to mind Chris Clark, Kammerflimmer Kollektief and Boards of Canada all at once. An exceptional trio, Moss (programming, dub mix, synthesizer), Neuma (programming, synthesizer, cello) and Tao (voice) have created a phenomenal (no pun intended) sound experience that should really be heard. This evening they will be joined by visual artist aQ, who in addition to photography and live VJ work, has created a short film that received great acclaim at the Ann Arbor Film Festival in the past.
phenomena/f on MySpace
Coppe' + Fred Viennot + Jeff Curry + Zak Bond with Shantell Martin (live drawing)
The girl with the purple pigtails is back! We work hard to make sure the monthly line-up is ever-changing, but Coppe' makes it easy for us. She has (so far) assembled an entirely different band each time, always lending a fresh new take to her repertoire of space-jazz, cosmic pop and lounge music you can move your feet to. This month, she comes complete with full jazz backing, featuring Fred Viennot (laptop, keys), Jeff Curry (bass) and Zak Bond (drums). Loads of interstellar fun.
Mango and Sweetrice Coppe' on MySpace
zyc0s with Cal Lyall and Flugtag (visuals)
zyc0s could be the bastard child of 70s lounge jazz, or perhaps a platter of 90s New York hip hop left out way too long in the sun. With a lunchbox of influences, the individual members throw decisive melodic intent against a cavalcade of rhythm, creating sumptuous textures that slip intermittently out of time. Core members Keigo Iwami (Oncenth Trio, okhp), Masatsugu Hattori (Ryusenkei Body) and Kohzo Komori will be joined by resident guitar surgeon Cal Lyall for a resplendent session of post-Stockhausen dance music. In addition to the strange and wonderful music, visual designer Flugtag will be on hand to cover the walls (and whatever else gets in the way) with his exceptional creations.
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。