SOUNDROOM

2008/02/25 月曜日

SOUNDROOMSOUNDROOM

Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

SOUNDROOM vol.17 -versionguitar-
ギターをテーマに三者三様、3versionのGuitarプレイをお届けします。
Guest Live: 西川文章 (かきつばたfrom大阪)、岩永忠すけ (真美鳥)、ryuta kawabata and his clones
Guest DJ: DOT (PANTY)
DJ: Kuknacke、虹釜太郎、鈴木康文
Shop: パリペキンレコード、smpless、エルポヨロコ、ARMONIA、エジプトレコーズ

Presented By SOUNDROOM & Commune Disc

出演者情報:
西川文章 from 大阪
即興演奏家として国内外の多数の演奏家と共演、ティムオリーブとのデュオ、数枚のリリース作品がある。MIDI Cewative,Headz/Unknownmixよりアルバムをリリースしたブラジルのメンバーとしても活動する。西川率いる「かきつばた」が2008年アルバムリリース予定、ウリチパン郡の異能キーボーディストYtamoとの「ホアン海」等のバンドでも活躍する。ソロでの演奏はノイズともレダクショニズムとも言えない形容不能な奇天烈物音サウンドを展開している。今夏惜しまれつつ、その活動に終止符を打った大阪新世界ブリッジのエンジニアとしての顔も持つ。

岩永忠すけ
17歳ごろから色々作り始める。絵とか音楽とか漫画などの作り手。ロックバンド、「真美鳥」のギター&ボーカル。真美鳥企画のギリギリ状態の催し、「天国」の開催、倫理学の竹内整一との競演。このころ、ユダヤジャズ、まめっこ、に勇気をもらう。2007年magicalで絵の発表など、これまでに展覧会、多数。このとき、ブルーオイスタークラブバンドの絶望的ライブを味わう。2007年、記憶と世界の旅、大地に光の玉をささげる旅、痴呆、虚無、はくち、の生き物の旅であるところの、漫画「TAKIJIRO」出版、「LISTE 07」(スイス)に絵を出品。2008年、真美鳥の最高のニューアルバム、岩永のソロの歌と旅の記録アルバム、「サマーシーサマーマウンテン」をリリース予定。他、バンド「虫けら」、「チンドロジャー」での活動。2008年、T&Sにて絵を発表。多分このあたりのどこかで、台湾にいって、旅行をしながら、講義をしたり、歌ったりした。

ryuta kawabata and his clones
サウンドオーガナイザー、ギターユーザー。近年はアコースティック・レゾネイターギターによる演奏から、エレクトリックギター+石+エレクトロニクスを用いたプレイに移行。このことによりライブにおける音響面
でのダイナミクスが増し、構造 – 現象 – 情緒の関係を明確に提示することが可能となっている。さあ、光とブルースを。夏にはリーダーグループである”tone blues”(with久保田晃弘、イケダタクミ、梶井利彦)のアルバムのリリースが予定されている。
tone blues Mandorla

DOT (PANTY))

Kuknake

虹釜太郎 (パリペキンレコード / CLAY)

鈴木康文

エジプトレコーズ

SOUNDROOM vol.17 -versionguitar-
experimental music from Tokyo that defies categorization!
Guest Live: Nisikawa Bunsho (from Osaka), Tadasuke Iwanaga (mamitori), ryuta kawabata and his clones
Guest DJ: DOT (PANTY)
DJ: Kuknake, Taro Nijikama, Yasufumi Suzuki
Shop: Paris-Peking Records, smpless, el pollo loco, ARMONIA, EGYPT RECORDS



Presented By SOUNDROOM & Commune Disc

Artist Information:
Guest Live::::::
Nisikawa Bunsho
Tadasuke Iwanaga (mamitori)
ryuta kawabata and his clones / tone blues / Mandorla

DJ::::::
DOT (PANTY))
Kuknake
Taro Nijikama (Paris-Peking Records / CLAY)
Yasufumi Suzuki

SHOP::::::
EGYPT RECORDS

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/10/25 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500