2008/03/17 月曜日月曜日
chelfitschチェルフィッチュ
Open: 14:30:00 | Start: 15:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
2年半ぶりの新作公演『フリータイム』
作・演出: 岡田利規
出演: 山縣太一、山崎ルキノ、下西啓正、足立智充、安藤真理、伊東沙保
*『フリータイム』追加公演決定!!!
チェルフィッチュ『フリータイム』が、NHK収録用の上演を行うにあたって、追加公演を行います! ぜひ、この機会にご来場下さい。
*なお、こちらの追加公演のチケットはプリコグのみの取り扱いとなります。
チケットぴあ、イープラスでの取り扱いはございません。
お申し込みはコチラから!*
*日程: 3/18 (火) 19:30 開場 / 20:00 開演
入場料金: 3500円 (当日清算)*
2年半ぶりの新作公演『フリータイム』!!
チェルフィッチュは2007年5月、初めての海外公演として、ヨーロッパ・パフォーミングアーツ界の最先端であり最重要フェスティバルと称される『KUNSTENFESTIVALDESARTS2007』に招聘され『三月の5日間』を上演し、予想をはるかに上回る反響を頂きました。そして、最新作『フリータイム』では、KUNSTENFESTIVALDESARTS (ブリュッセル)、Wiener Festwochen (ウィーン)、FESTIVAL D’AUTOMNE(パリ)との国際共同制作が実現しました。チェルフィッチュとしての新作は2年半ぶりとなります。さらに岡田利規は本作で、また新しい演劇的アプローチに挑戦します。ますます世界的な注目を集めるチェルフィッチュの新作にご期待下さい。
『フリータイム』
「こんな窮屈な世界では、自由なんてもう手に入らないさ」みたく思うこともある。そういった中で生きてくしかないことを、絶望的な何かとして表現したい気持ちになることは、もちろんあります。でも「自由なんて誰の手中にだってすでにある」と思うことだってある。自分がこの世界を、けっして窮屈だと思ってないとき……。「フリータイム」は、後者の気分を扱う作品になるでしょう。
僕たちのカンパニー、チェルフィッチュが、新しい局面に突入したくて手がける新作です。新しい局面とはどのような光景だろう、という期待がある一方、そんなところにほんとに辿り着けるのかという不安があります。同時に、そんなところにほんとに辿り着いたらどうなってしまうのかという不安もあります。でも、とにかくフル・スロットルで進むことにします。そこで弛めてしまうのは、与えられている自由の行使をしないこと、それはもったいのないことだからです。(岡田利規)
作・演出: 岡田利規
出演: 山縣太一、山崎ルキノ、下西啓正、足立智充、安藤真理、伊東沙保 (出演俳優のプロフィールはこちら)
舞台美術: トラフ建築設計事務所 (鈴野浩一、禿真哉)
音楽: 小泉篤宏 (サンガツ)
開場および受付/当日券発売開始は開演の1時間前。
当日はチケットに表記された整理番号順でのご入場となります。
場内では、SDLXの美味しいフード&ドリンクをお楽しみ頂けます。
『フリータイム』チケット追加しました!
ご好評につき、下記日程のみチケットの追加販売を行います。
枚数に限りがございますので、是非ともお早めにお求め下さい!
チケット追加公演日:
3/17(月)15:30開演
3/18(火)15:30開演
追加チケット取り扱い先:
2008年3月11日 (火) 発売開始
電子チケットぴあ (Pコード: 382-132) T: 0570-02-9988
お問い合わせ:
Precog / プリコグ
TEL&FAX:03-3410-1816
info@precog-jp.net
Playwrite and directed: Toshiki Okada
Actors: Taichi Yamagata, Ruchino Yamazaki, Hiromasa Shimonishi, Tomomitsu Adachi, Mari Ando, Saho Ito.
chelfitsch website
*"free time" extra performance!
3/18 (Tue) 19:30 open / 20:00 start / 3500円
We are happy to announce an additional show for NHK shooting!
Please make reservations via http://precog-jp.net/ticket/chel-tuika/*
chelfitsch "free time"
Playwrite and directed:
Toshiki Okada
Actors:
Taichi Yamagata
Ruchino Yamazaki
Hiromasa Shimonishi
Tomomitsu Adachi
Mari Ando
Saho Ito
Scenic art:
TORAFU ARCHTECTS (Koichi Suzuno, Shinya Kamuro)
Music:
Atsuhiro Koizumi (sangatsu)
Ticket agency:
1/12 (Sat) on sale
pia (P-cord: 382-132) T: 0570-02-9988
General Admission fee:
advance 3500円
door 4000円
student discount w/id 3000円
special ticket 5800円 for March 11th "d.v.d & sangatsu LIVE" and "free time" performance (pick your preferred date) is available for advance purchase at precog website.
Applications and inquiries:
precog
TEL&FAX:03-3410-1816
info@precog-jp.net
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。