2008/05/09 金曜日金曜日
Snack Nagakoスナック永子
Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 02:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
スナック永子 vol.22
夜の解放区?大人の幼稚園?ハイブリッドおもてなしサロン!
映像ライター林永子(はやし・ながこ)と、「レス・フェスト」の看板ディレクター山本加奈(やまもと・かな)、そして映像業界ギャルズ、静香ちゃん、奈緒ちゃんでお届けする、クリエイター大集合のハイブリッドなただの宴会『スナック永子』、スーパー・デラックスで月一営業中!!! ゴールデンウィークボケのあなたの頭に刺激の礫を投げつけマッス!!!
ゲストVJs: Max Hattler and Robert Seidel
VJ+SCREENING:Max Hattler & Robert Seidel
SCREEEENING1:pangea day*プロモーションビデオ上映
SCREEEENING2:OMODAKA「FAVORITE GAMES」CD/DVDリリース記念
******************************
ガイズ&フレンズ!
ゴールデンウィークのまっただ中にも変わらずKYスナック強制参加メールで失礼致しマッス!!!飛び石もうっとうしい連休のラストの石は、クリエイティブ界の線路の置き石と名高いスナック永子にまかせとけ!!!
毎度馬鹿馬鹿しいこのスナック遊びも22回と祝!ゾロ目!!!スペシャルゲストに名映像クリエイターを迎え、ゴールデンウィークボケのあなたの頭に刺激の礫を投げつけマッス!!!
******************************
スペシャルゲスト from oversea
東京〜関西〜佐賀の全24カ所に及ぶ来日ツアーを敢行中のMax Hattler & Robert Seidelがぶらりスナックに途中下車!!!作品上映とスペシャルVJをプレイをご堪能下さい!!!!!
22:00〜作品上映
22:15〜VJ
プロフィール
Max Hattler
1976年ドイツ生まれ、ロンドン在住。いままでにAnnecy、DOTMOV、Clermont-Ferrand、Resfestなど、世界中の250以上のフィルムフェスティバルにて作品を上映される。国際政治の領域と映像表現の関係に斬新な解釈を加えたショート・フィルム「Collision」は、LUX AwardのBest Experimental Filmなど、数々の賞を受賞した。英カルチャー誌Dazed & Confusedによって、Max Hattlerは「世界で最もエキサイティングな若手アニメーター三人」のうちの一人として取り上げられた。現在は、フランスの著名なフィルム・プロダクションカンパニー「Autour de Minuit」と共に映像を製作中。
Robert Seidel
1977年ドイツ生まれ、Jana市在住。これまで、DOTMOV、onedotzero、Ars Electronica250以上のフィルムフェスティバルにて作品を上映され、数々の賞を授かってきた。「_grau」は、Cologne KunstFilmBiennaleのHonorary Awardや、Ottawa International Animation FestivalのBest Experimental Filmなどを受賞した。カナダのCMプロダクション誌boardsは、「注目すべきディレクター30人」のうちの一人としてRobert Seidelを選出している。今年はJana市の歴史的建造物、Phyletic Museumのファサードを“生きる絵画”として機能させる超大型インスタレーションを成功させた。
******************************
スペシャルSCREEEEEEEEEEEENING! その1
5月10日に世界各地で行われる世界平和イベント、pangea day。そのプロモーション・ビデオを勝手前夜祭と称して上映いたしまっす!!!監督は、スナック永子が暴力的な愛情を注いでパワープッシュする関根光才!!!スタイリストは伊藤佐智子さん、ダンサーは、康本雅子さんと、豪華スタッフの華麗な技をお見逃し無く!!!!!!!
******************************
スペシャルSCREEEEEEEEEEEENING! その2
Max Hattler & Robert Seidelを迎え撃つ大和の男は、4月26日にCD/DVD「FAVORITE GAMES」をリリースして間もない、音楽×モーション・グラフィックスの突然変異的融合プロジェクトOMODAKA!!!リリースおめでとうパーティーにスナックギャルズが花添えます!!!
24:00〜作品上映&トークショー
OMODAKA
音楽とモーション・グラフィックスの突然変異的融合を試行錯誤してきた企画の名前,それがOMODAKA。映像監督に牧鉄平を迎え、2007年に制作された”kokiriko bushi”はYouTubeで58万ビューを更新中。あなたのミュージックビデオに対する既存イメージを美しい軌跡で引っくり返します。
fareastrecording You tube channel
******************************
春眠暁を覚えず寝ても寝ても眠いガイズ!!!
5月病先取りのフレンズ!!!
起きろ!!!眠るな!!!笑え!!!飲め!!!
連休ボケをアッパーチューニングしにカモンスナック!!!
ギャルズ一同、心より!お待ち申し上げておりまっす!
ママ永子
林 永子「ママ」(映像ライター)
スナック永子を切り盛りしながら日本の音楽映像作家および制作スタッフを広く紹介するべく、執筆、上映イベントプロデュース、講演など積極的に活動。コマフォト他連載多数。ママのところにはいつも映像業界の重要人物が集う。
山本 加奈「チーママ」(resfest / now on media)
スナック永子ナンバーツー。その天性のキュートっぷりにファン多数。今やママを越えんばかりの勢いに、ママも仕切りを忘れてしまうことも。。。
Mama: Nagako Hayashi Chi-mama: Kana Yamamoto
Guest VJs: Max Hattler and Robert Seidel
snack nagoko news!
VJ+SCREENING:
Max Hattler & Robert Seidel
22:00〜VIDEO Program SCREENING
22:15〜VJ Playing!!
SCREEEENING1:
pangea day*promotion VIDEO SCREENING
SCREEEENING2:
OMODAKA「FAVORITE GAMES」CD/DVD Release moimorial SCREENING
OMODAKA
fareastrecording You tube channel
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.