
2008/05/25 日曜日日曜日
Flying GardenFlying Garden
Open: 18:30:00 | Start: 18:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
Flying Garden vol.3
Live: 月の海、RaBiRaBixPico、poodles / VJ: NATIVIZION (HumanyEarthy) / DJ: Ryu Konno
オーガニックでグルーヴィ!熱いメンバー達が勢揃い!!極上の一夜を是非体感してください!
出演者情報:
LIVE/////
月の海
月の海は、ダイナミックなリピートやロック的アプローチなソングライティング、ジャズ、サイケデリア、アフロビートなどをミックスしたサウンドでロックバンド編成のレベルを上げている。宇宙的なイントロサウンドが魅惑的なリズムへと変わっていき、爆発的なクライマックスへと導かれる。メンバー6人のそれぞれの様々な影響がおもしろいサウンド、踊れるサウンドを作り上げている。
RaBiRaBixPico
場所を選ばずして自然と一体となり、その場のインスピレーションで音遊びとフィールドレコーディングをくりかえすサウンドジプシー。打楽器×2人とvoice & mixというミニマムな編成から全ての音を即興で紡ぎ出していく。祈りと祭りに満ちた唯一無二の音楽は年間80本以上におよぶ国内外でのライブ 野外イベントなどを経て「縄文トランス」「Neo-Shamanistic Groove」と呼ばれるようになる。
poodles
アーシーなリズムにサイケデリック・ギターが絡み合う、オーガニックなサウンドが持ち味のインストゥルメンタル・バンド。スピリチュアルで綿密なアンサンブルは、人間の持つ複雑に入り組む繊細な精神世界が思い起こされる。土壌的かつプリミティブなグルーヴは、躍動感を煽り生命力に訴え続ける。2003年にファーストアルバム「poodles: 空感」、2006年5月にはセカンドアルバム「STREAMIN' BLUE」をリリース。渚Music Festivalなど野外イベントやライブに出演する。
Visual Direction/////
NATIVIZION (HumanyEarthy)
2005年よりプロジェクト“HumanyEarthy”主宰。類まれなセンスと想像力によって生み出される空間演出は、葉山 SOLAYA"Chillout Sunset"、六本木Super Deluxe"Urban Tribes"、"Free as a bird meeting" シリーズ、他多数の企画で高い評価を得る。時には10台以上にも及ぶプロジェクターを巧みに操り、発する光が創り出す世界観は表現者、鑑賞者を優しく包み込む。音の中に映像がメルトする瞬間は、独自の世界観のみ成し得る賜物かもしれない。
DJ/////
Ryu Konno (MySpace)
昆野立 (コンノリュウ)。そのDJスタイルはブレイクビーツ、Worldミュージック、テクノ/ハウス、ラテン/ジャズを中心とし、イベント/パーティ/時間帯により柔軟に変化する自由で幅広い選曲を見せる。随所で繰り出されるまるで楽器のパートのような鋭くリズミカルなスクラッチも見所のひとつ。近年はスクラッチ、エフェクト、オリジナルトラックを駆使したDJと生楽器とのセッションライブ等も精力的に行い、トラックメイカーとしても 2005年コンピレーションアルバムへの参加によりデビュー。2008年新作の発表を予定している。
Main image Art work: 佐藤由来
Live: Tsuki no Umi, RaBiRaBixPico, poodles / VJ: NATIVIZION (HumanyEarthy) / DJ: Ryu Konno
Artist Information:
LIVE/////
Tsuki no Umi
Tsuki no Umi raise the bar for rock-band instrumentation with a strong combination of jazz, psychedelia and afrobeat, featuring songwriting that focuses on dynamic repetition and tremendous rock freakouts. Cosmic introductory passages give way to infectious rhythms and explosive climaxes. The diverse influences of each of the 6 members make their performances exciting, challenging, danceable, and most importantly, memorable.
RaBiRaBixPico
We are sound gypsies playing and recording in the fields and hills with impromptu inspiration that makes our music and nature herself one, at any moment or location entirely beyond our choosing.
We spin our webs of sound spontaneously with a minimalist structure of two percussionists, voice and mix.
Our music, filled with prayers and festive spirits, is starting to be called “Neo-Shamanistic Groove” and “Jomon Trance” after being performed at over 80 live shows and outdoor music events in Japan and abroad.
poodles
Visual Direction/////
NATIVIZION (HumanyEarthy)
DJ/////
Ryu Konno (MySpace)
Main image Art work: Yuki Sato
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500