
2008/08/12 火曜日火曜日
Test ToneTest Tone
Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
Test Tone vol. 36
Electronic Pieces and Songbook Anthems
真夏の夜に一息。。。
出演: Coppe' (jazz set with live band), Oscillator, xtronik (from France), daRte (visuals)
毎月、若手ミュージシャンから、業界注目のアーティストまで様々な人種が入り乱れ現在の東京シーンを代表する旬なアーティスト達のステージを体感出来るスペシャルイベントに是非足をお運び下さい。
出演者情報:
Coppe' + Fred Viennot + Jeff Curry + Zak Bond
Test ToneではおなじみのCoppe'が再び登場。ダブルベース、ドラム、キーボードのメンバーでラウンジジャズスタンダードの新しい解釈を見せてくれる。マーティニでも片手にじゅっくり聴きたい。
Oscillator
Oscillatorとは一つの極性から反対に動き、また戻ってくる波を発生させる電子用具。エクスペリメンタルからポップまで器用に行き来する4ピースバンドは眠りと意識を行交うようなドリーミーなサウンドで、どこかで見たような、見なかったような夢を思い起こさせてくれる。
Xtronik + daRte
エレクトロニックミュージシャン、パフォーマーのXtronikはインダストリアルなアンビエンス、眠気を誘うメロディーや冷たい雰囲気の音をバックに、リズミックな音が衝突する厚みのあるエレクトニクス、デジタル感のする音を作る。ビデオプロデューサー、アーティスト、グラフィックデザイナー、シアタープロデューサーや振付け師ともコラボして、POS-Kレコードの創始者でもある。今回もコラボレーターのdaRteがアナログビデオを使う。
About Test Tone….
SuperDeluxeで2年間、毎月第2火曜日フリーチャージにて開催されているテストトーン。クラブミュージックを中心に、インプロ、ジャズ、民族音楽、ラウンジ、ロック、ジャンルを超えた様々なバンド、ライブミュージシャンが出演している人気イベント!またVJ、ダンサーなども頻繁に出演。映像と音楽、音楽とパフォーマンスなど、様々なコラボレーションも頻繁に行っており、クオリティの高いパフォーマンスを目の当たりにする事が出来る。
Electronic Pieces and Songbook Anthems
Escape the simmer of summer and languish in the cool underground cover of the Noisy Hole.
An evening of carefully unwound relounging featuring: Coppe' (jazz set with live band), oscillator, xtronik (from France), daRte (visuals)
Test Tone Homepage
Artist Links:
Coppe' + Fred Viennot + Jeff Curry + Zak Bond
For the songstress from Mars, a spaced out version of Fly Me to the Moon with Senor Coconut was the first stop on her way to Earth. At interplanetary arrivals she hooked up with the band and together they set out in a jazz-powered tour bus to spread the word around town. And the word is music. And the music is here.
If you've seen Coppe' play Test Tone before, then it's time to see her again: her live band of double bass, drums and keys will perform a set of relounged jazz standards for an unwound Tuesday. Recommended drink from the bar: martini.
Oscillator
An oscillator is an electronic device that generates a wave that moves from one polarity to another and then back again. The poles in question for this Tokyo four-piece could be electronic and acoustic, or experiment and pop as they move seamlessly from one to another and back again. Or perhaps the poles are unconsciousness and consciousness, the boundary between sleep and waking in which Oscillator is the soundtrack to a half-remembered dream that inexorably slips away.
Xtronik + daRte
Electronic musician and performer Xtronik constructs a dense tapestry of electronica and digital textures in which percussive noise and bleeps collide in a world where division and fragmentation create industrial ambiences, hypnotic melodies and polar atmospheres. Xtronik has collaborated widely with video producers, artists, graphic designers, theater producers and choreographers. He is also one of the founders of POS-K records.
Providing a fitting backdrop of glitchy analog video for the set will be regular Xtronic collaborator, daRte.
xtronik (from France)
daRte (visuals)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/10/25 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500