flat sessions展

2008/08/22 金曜日

flat sessionsflat sessions展

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

永戸鉄也 デジタルコラージュ展
音と視覚表現のあいだ"flat sessions"
永戸鉄也トーキョーツアー2008, 3年ぶりの個展3カ所同時開催!!
8月19日〜9月3日まで

Live Event: flat session フラットセッション : 8/28(木)開催
参加予定アーティスト: 永戸鉄也, 鈴木ヒラク, 京太郎, 中村賢治GROUP(中村賢治, 岩見継吾, 池澤龍作, 高橋保行), beermike 他

永戸鉄也トーキョーツアー2008 (3カ所同時開催)
期間:8月19日〜9月3日

会場:リトルモア地下
Tone karma トーンカーマ(コラージュ展)
オープニングパーティー:8月22日(金)

会場:PUNCTUM
Needle juice ニードルジュース(写真展)
クージングパーティー:9月3日(水)

詳は永戸鉄也HPにて。
1646humannagato.jpg

永戸鉄也 ナガトテツヤ
アーティスト・アートディレクター・グラフィックデザイナー
1970年東京都生まれ。高校卒業後渡米、帰国後96年より作品制作と平行して音楽・書籍・広告の分野でアートディレクション、グラフィックデザイン、映像制作に携わる。2003年、第6回文化庁メディア芸術祭デジタルアート(ノンインタラクティブ)部門・優秀賞受賞。 同年、トーキョーワンダーウォール公募2003・ワンダーウォール賞を受賞し東京都庁での個展を成功させるなどその活動は多岐にわたる。

Testuya Nagato Tokyo TOUR2008
flat sessions (Degital Collage Exhibition)
Aug 19th to Sep 3rd



flat session Live: 8/28 (thu)
Live: Tetsuya Nagato, Hiraku Suzuki, Kyotaro, Kenji Nakamura GROUP(Kenji Nakamura, Keigo iwami, Ryusaku Ikezawa, Yasuyuki Takahashi, Beermike,,and more

Testuya Nagato Tokyo TOUR2008 in 3gallerys
Aug 19th to Sep 3rd

gallery 1: Littlemore Chika
Tone karma (Collage Exhibition)
Openning Party: Aug 22nd(Fri)

gallry 2: PUNCTUM
Needle juice(Photo Exhibition)
Closing Party: Sep 3rd(wed)

Testuya Nagato Tokyo TOUR2008 more info

1646humannagato.jpg

TETSUYA NAGATO
Artist・Art director・Graphic designer
Born in 1970 in Tokyo.Enjoyed painting since childhood. Move to United States after graduating from high school.Returned to Japan in 1996 and began working on digital photo-collage /collage(use old books and prints)and illustrations.
Won the 18th Annual" The Choice Prize"in 2001. Won the 2002 Media Arts Festival,Agency for Cultural Affairs Award Digital Art(Non interactive)Division Excellence Prize. Won the 2003 Tokyo WonderWall ,WonderWall Prize.Currently working on visual production for magazines and the advertisement,fashion,music industry.


More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/10/25 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500