2009/03/31 火曜日火曜日
HEROINESHEROINES
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
東京日仏学院プレゼンツ
「ヒロイン」(ダンス&コンサート)
出演者: ジュリー・ニオシュ/サー・アリス/アレクサンドル・メーヤー
世界国で観客を魅了したジュリー・ニオシュはフランスのコンテンポラリー・ダンスのシーンで今、もっとも注目を浴びるダンサー・振付家の一人です。ジュリー・ニオシュは今回、優れたミュージシャンと共に、文字通りダンスに捧げられた身体だけを使いシンプルな衣装で緊張感とストリートフィーリングを伴ったタイトで斬新なパフォーマンスを披露してくれます。フランスからやって来くるフレッシュな季節風を全身で感じてください。
06年DANCE TRIENNALE TOKYO’06に参加したフランス人ダンサー・振付家、ジュリー・ニオシュが再び来日します。「No Matter」は森下スタジオで3月27日〜29日まで開催されますが(下記の詳細にご参照ください)、引き続き31日(火)にはジュリー・ニオシュのオリジナル作品「HEROINES〜ヒロイン〜」も西麻布の開場「スーパー・デラックス」で開催されることになりました。「HEROINES〜ヒロイン〜」は日本で初めて紹介される作品ですが、この機会をお見逃しなく!
ご予約はこちらのサイト又は携帯専用サイト (http://sdlx.jp)からお申込下さい。メールにて確認のご連絡を致します。
FAX申込の場合はイベント名&日程/お名前/人数/電話番号又はFAX番号を明記の上、03-5412-0516へご送信下さい。
イベント前日18時〆切り。ご予約された方は「前売り」料金でチケット購入できます。
出演者情報:
ジュリー・ニオシュ
ダンサー・振付家
パリ国立高等音楽・舞踊学校を卒業後、エルヴェ・ロブが率いる国立振付センター (ル・アーブル)にて活動。また、多くの振付家の作品、プロジェクトに参加し、96年ラシッド・オルマンディーとAssociation fin novembreを共同設立、ImPulsTanzなど、多くの著名フェスティバルに招聘される。カンパニー活動と平行してソロプロジェクト・カンパニーJulie Nioche/Company A.I.M.E.を設立、精力的に活動を行う。06年DANCE TRIENNALE TOKYO’06に招聘。
(c) "He'roi"nes" de Julie Nioche et Sir Alice
– photo Vincent Arbelet
(c) "He'roi"nes" de Julie Nioche et Sir Alice
– photo Vincent Arbelet
[](http://www.institut.jp/)
"HEROINES" (dance / performance) by Julie NIOCHE and Sir ALICE
1st part - Concert by Alexandre MEYER
"A spirited french dancer/choreographer, Julie Nioche who performed at Dance Triennale Tokyo 2006 is returning to Japan with a new piece called "HEROINES", a performance between dance and concert created with Alice Daquet aka Sir Alice"
To make reservations , please apply from this site or visit the SuperDeluxe mobile site (http://sdlx.jp).
To reserve via FAX, include the name and date of the event / your name / number of reservations / your TEL or FAX number / and FAX to us at 03-5412-0516.
Reservation deadline is 6PM the day before the event.
Artist Information:
Julie Nioche (Dancer/Choreographer)
"In a garage in 2007 Sir Alice and I have nothing but each other, our know-hows, our sensitivities and our sorrows...
What's the outcome?
I wanted to confront the risk of simply dancing, incarnating her voice. She simply wanted to take the risk of singing with just a guitar, being influenced by my presence.
There's something visceral in this voice as if it was telling a story, her story. Our story. There's something scary about the display of my dancing body, as if that was all I had left to be present.
With our defending bodies, unpretentiously, we threw ourselves into the audience's jaws. Julie Nioche"

(c) "He'roi"nes" de Julie Nioche et Sir Alice
- photo Vincent Arbelet

(c) "He'roi"nes" de Julie Nioche et Sir Alice
- photo Vincent Arbelet
[

More great eventsこちらもどうですか
-
2025/04/05 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2025/04/06 日曜日日曜日
こどもファーストの未来教育を描いたドキュメンタリー鴨川市初上映!映画『夢みる小学校』上映会
Open: 10:00 | Start: 10:30 - 15:00
こどもファーストの未来教育を描いたドキュメンタリー『夢見る小学校』鴨川市初上映!
-
2025/04/20 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.15Halvcirkel & Anders Lauge Meldgaard
Open: 15:00 | Start: 16:20 - 19:30
出演:ハルフサークル(弦楽三重奏団)、アンデルス・ラウエ・メルゴー(オンドモ、エレクトロニクス)、nezurieko(リキッドライト)
従来のジャンルの枠を超えるダイナミックで没入感のあるサウンド、リキッドライトを浴びて緻密に絡み合う音の世界をお楽しみください。