SOUNDROOM

2009/04/27 月曜日

SOUNDROOMSOUNDROOM

Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

SOUNDROOM vol.31

electricGARDEN#2

Guest Live: tamaru、高橋英明 (with 福岡ユタカ、松尾邦彦、濱中直樹) / Guest DJ: 南波一海、Takashi Kojima / DJ: 虹釜太郎、鈴木康文、37A

来場者の方へのささやかなプレゼントとして今回のゲストtamaru、高橋英明による書き下ろしの"電子の庭"をテーマのオリジナルトラックをelectricGARDEN来場者のお客様ご希望の方にMP3音源をプレゼントいたします。ご希望の方は当日メールアドレスを教えていただき後日、特別ダウンロードサイトのアドレスを送付致します!

Presented By SOUNDROOM & Commune Disc

キャル・ライアル × 鈴木康文 スペシャルインタビュー

出演者:
tamaru
1963年東京生まれ。ベースギターによる即興演奏、音響構成による作品制作の他に横川理彦、杉本佳一と結成した「installing」での活動がある。2009年3月、9年ぶりのベースソロ作品集『figure』をtrumnからリリース。
20230427tamaru.jpg

高橋英明 (mjuc)
音楽家。繊細さと攻撃性、緻密さと大胆さといった2律背反するエレメントが常に創造の根底に潜在しそれらの拮抗が彼の音楽の特徴でもある"緊張感"を生み出している。
これまでmjuc、nature blunt、Deep frame名義でのCDリリースがあり、収録曲は「NHKスペシャル」「News 23」「世界遺産」等のTV番組やCM、
映画、舞台などに楽曲提供している。
2005年、2006年にはヨーロッパツアーを行い、特にアムステルダムではヴァンゴッホミュージアムでのライブ、ロンドンではXFMでの生放送出演ライブなどヨーロッパでの足跡を確実なものにしている。
2006年にはイギリスのジャズトランぺッター Kevin Gdavy、福岡ユタカ (Vo)、ドイツの音楽家Uwe Haasとのコラボレーションを含む、mjucの2ndアルバム「parallel points」をリリース。
2007年にはメディアオペラ「 <h >our<br >link (アワーブリンク) 」を企画、構成、作曲し、松尾邦彦 (cm process)、濱中直樹 (建築家)、福岡ユタカ(フリーヴォーカリゼーション)とともにAsahi Art squareにて公演。
2008年には日本伝統芸能である能とエレクトロニカとのコラボレーションを試みた作品をインド (ニューデリー)にて公演。またパリ (シテ・デ・シオンス)、ロンドン (サイエンス・ ミュージアム)で開催されたJAPAN CAR展 (日仏、日英修好150周年プログラムの一環として、建築家の坂茂、グラフィックデザイナーの原研哉を中心に活動しているデザイン・プラットフォーム・ジャパン主催)にて展示されたWOW制作「The View from There」の音楽を担当。
また他ジャンルとのラボレーションも多く、これまでにダンサー (Alessio Silvestrin、西島千博、康本雅子等)、映像作家 (高木正勝、Ludovic Xasdera、michi、鹿野護、wow等) とのコラボレーションを行っている。
'09年2月下旬、メディアオペラ「 <h >our<br >link (アワーブリンク) 」のライブ映像をベースにオリジナル映像素材も含め再構成し、さらに5.1サラウンドミックスも施されたDVDとCDによる2枚組をリリース。
現在、2009年夏にリリース予定のDeep frameのニューアルバムを制作中。
20230427hideakitakahashi.jpg

福岡ユタカ (フリーヴォーカリゼーショ ン)

松尾邦彦 (メディアアーティスト)

濱中直樹 (建築家)

南波一海

Takashi Kojima (Telemetry)

虹釜太郎 (パリペキンレコード / CLAY)

鈴木康文 (Commune Disc / SOUNDROOM)

37A

2023soundroomlogo.jpg

SOUNDROOM vol.31


electricGARDEN#2


experimental music from Tokyo that defies categorization!
Guest Live: tamaru, Takahashi Hideaki (with Fukuoka Yutaka, Matsuo Kunihiko, Hatanaka Naoki) / Guest DJ: Namba Kazumi, Kojima Takashi / DJ: Taro Nijikama, Yasufumi Suzuki, 37A



Presented By SOUNDROOM & Commune Disc

Cal Lyall and Yasufumi Suzuki Special Interview!! (JP only)

Artist Information:
tamaru
20230427tamaru.jpg

Takahashi Hideaki (mjuc)
20230427hideakitakahashi.jpg

Fukuoka Yutaka (YEN CHANG: Free vocalization)

Matsuo Kunihiko (Media artist)

Hatanaka Naoki (Architect )

Namba Kazumi

Takashi Kojima (Telemetry)

Taro Nijikama (Paris-Peking Records / CLAY)

Yasufumi Suzuki (Commune Disc / SOUNDROOM)

37A

2023soundroomlogo.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/05/10 土曜日

    山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1

    Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20

    音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
    Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.

  • 2025/05/11 日曜日

    FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1

    Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00

    音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
    Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.