2009/04/29 水曜日水曜日
DE NOISEド・ノイズ
Open: 17:00:00 | Start: 17:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Live acts: INCAPACITANTS、Melt-Banana Lite、Kuruucrew + ASTRO、OFFSEASON (伊東篤宏+HIKO+黒パイプスターダスト)、MARUOSA、Overload Collapse (Nicolas Fasnacht & Nikola Mounoud from Switzerland)、Evil Moisture (a.k.a Andy Bolus from Paris, France)、TOKAGE (Yann Grivet from Switzerland)
出演者情報:
INCAPACITANTS (インキャパシタンツ)
美川師匠とコサカイフミオから成るジャパノイズを代表するユニット。そのパフォーマンスは、しばしば大小二つの肉弾の重爆撃に例えられる。それは今では「ノイズ格闘技」というジャンルを確立し、多くの格闘技ファンから熱い視線を送られている。また二人はノイズ界きっての論客としても知られ、今日もトレンチコートを素肌にまとい各種メディアに露出を続けている。
メンバー:
T.Mikawa (エレクトロニクス、ヴォイス)
小堺文雄 (エレクトロニクス、ヴォイス)
Melt-Banana Lite
Kuruucrew
メンバー:
ムラタ (Gt)
サトカタ (Ba)
イワモーター (Dr)
アックン (Sax)
MySpace
ASTRO
OFFSEASON
メンバー:
伊東篤宏
HIKO
黒パイプスターダスト
MARUOSA
Overload Collapse
Nicolas Fasnacht & Nikola Mounoud from Switzerland
Evil Moisture (a.k.a Andy Bolus from Paris, France)
School of Meat Cutting / MySpace
TOKAGE (Yann Grivet from Switzerland)
Artist Information:
INCAPACITANTS
members:
T.Mikawa (electronics, voice)
umio Kosakai (electronics, voice)
Melt-Banana Lite
MySpace
Kuruucrew
MySpace
ASTRO
MySpace
OFFSEASON
members:
Atsuhiro Ito
HIKO
Kuropipe Stardust
MARUOSA
MySpace
Overload Collapse
Nicolas Fasnacht & Nikola Mounoud from Switzerland
Evil Moisture (a.k.a Andy Bolus from Paris, France)
School of Meat Cutting / MySpace
TOKAGE (Yann Grivet from Switzerland)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/02/01 土曜日土曜日
Garam Malasa Workshop草soの米とカレーとガラムマサラの会
Open: 10:00 | Start: 10:00 - 14:00
今年も草soさんの美味しいワークショップを開催します!昨年ビリヤニの会に参加された方にも今回の初めての方にもオススメの企画です。みなさん是非ご参加ください。要予約です。
-
2025/02/10 月曜日月曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」
Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。 -
2025/02/11 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」
Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。