スナック永子

2009/06/15 月曜日

Snack Nagakoスナック永子

Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

スナック永子 vol.27

「スナック永子 LOVES APOGEE!!!」

SCREEEEEEEENING GUEST :APOGEE、田中裕介、大月壮、七字重雄、東弘明、中角壮一

夜の解放区?大人の幼稚園?ハイブリッドおもてなしサロン! 映像ライター林永子(はやし・ながこ)と、「レス・フェスト」の看板ディレクター山本加奈(やまもと・かな)、そして映像業界ギャルズ、静香ちゃん、奈緒ちゃんでお届けする、クリエイター大集合のハイブリッドなただの宴会『スナック永子』!

Beauty & Light 展 photographs by Pascal d'Aboyer & Morgan Fisher (6/10〜25) 開催中

スナック永子情報!

ガイズ&フレンズ&梅雨!
鬱陶しい季節をわざわざ選んで永遠の愛を誓い合うジューンブライドの茶番を心底馬鹿にしている独身女子界の最優秀残念賞こと、永子ママだよ!子どもたち!おっはよー!

次回のスナック永子は梅雨の気配とサラリーマンの都合をまるで無視!6月15日、なんと月よーび!スペシャルゲストによるスクリーニング&トークで、東京都港区西麻布に一足飛びに夏到来!

そう!ついに!あの! APOGEEが!NEW ALBUM「夢幻タワー」を引っさげてスナック永子にご来店!!!

***************

SPECIAL GUEST:
APOGEE
3rd album「夢幻タワー」2009年6月3日発売!
216520090615apogee.jpg

***************

「夢幻タワー」から誕生したMV6作品&旧作MVを一挙スクリーニング致します!会場にはAPOGEEメンバーと映像監督たちが「スナック永子だよ、全員集合」!必見のトークライブを敢行いたします!

***************

Time Schedule:

22:00 (予定): SPECIAL SCREEEEEENING & TALK 1
「1,2,3」Dir: 田中裕介
「スプリング・ストレンジャー」Dir: 大月壮
「五億回の瞬き」Dir: 七字重雄
「Star Honey」「ゆりかご」「Slowmotion」Dir: 中角壮一

24:00 (予定): SPECIAL SCREEEEEENING & TALK 2
「夜間飛行」「ゴースト・ソング」「グッド・バイ」Dir: 田中裕介
「Just a Seeker’s Song」Dir: 大月壮
「アヒル」Dir: 東弘明

***************

梅雨の曇天に同調してなんだか気も滅入りがちなガイズ!そんなあなたをスナック永子が腹の底から笑わせます!雨を理由に家から一歩も出ずに順調に体脂肪を増やしているフレンズ!出て来い!全速力でカモン、スナック!!!皆様のお越しを心より!お待ち申し上げておりまっす!!!

スナック永子 ギャルズ一同

林 永子「ママ」
映像ライター・イベントプロデューサー
TOKYO VIDEO MAGAZINE VIS 編集長
スナック永子を切り盛りしながら日本の音楽映像作家および制作スタッフを広く紹介するべく、執筆、上映イベントプロデュース、講演など積極的に活動。コマフォト他連載多数。ママのところにはいつも映像業界の重要人物が集う。

山本 加奈「チーママ」(resfest / now on media)
スナック永子ナンバーツー。その天性のキュートっぷりにファン多数。今やママを越えんばかりの勢いに、ママも仕切りを忘れてしまうことも。。。

– – – –

Beauty & Light (6/10〜25)

Morgan Fisher & Pascal d'Aboyer
ジョイント写真展

216320090610beautylight.jpg

6月10 & 25日 入場料: 無料 / 開場 19:00
Morgan Fisherのライブを同時開催。
上記以外の入場料/開場時間およびライブの詳細についてはカレンダーからご確認下さい。

アーティスト情報:

Morgan Fisher/LIGHT

私の「ライトペインティング」はさまざまな自然光と人為的な光を前にして長時間の露光でカメラを絵筆のように動かす事によって生み出されたのもです。それは私の音楽と全く同質な自然な表現といえます。

Pascal d'Aboyer/BEAUTY

私の女性の写真を高く評価してくれている人々の多くは女性です。このことは私の作品が正当に評価されている証だと思っています。

Snack Nagako vol.27


"Snack Nagako LOVES APOGEE!!!"


SCREEEEEEEENING GUEST: APOGEE, Yusuke Tanaka, Sou Ootsuki, Shigeo Shichiji, Higashi, Soichi Nakakaku
Mama: Nagako Hayashi / Chi-mama: Kana Yamamoto

Beauty & Light Exhibition photographs by Pascal d'Aboyer & Morgan Fisher (6/10〜25) at SuperDeluxe



snack nagoko news!

SCREEEEEEEENING Guests:
APOGEE HP
Yusuke Tanaka
Sou Ootsuki
Shigeo Shichij
Soichi Nakakaku
Hiroaki Higashi

216520090615apogee.jpg

- - - -

Beauty & Light


A joint photograph exhibition by Pascal d'Aboyer & Morgan Fisher
June 10-25 2009, evenings.

216320090610beautylight.jpg

Live performance by Morgan Fisher on June 10 & 25 (free entry)

Please see SuperDeluxe calender for more detailed information.

Artist info:

Pascal d'Aboyer/BEAUTY


"Those who most often express appreciation of my work with women are women. I like to think that this fact gives my work legitimacy."

Morgan Fisher/LIGHT


"My Light Paintings are created by taking long exposures while moving the camera like a brush in front of various natural and man-maid light sources. I feel they have the same spontaneous quality as my musical performance."

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500