日曜爆発!?

2009/06/21 日曜日

Sunday Blast!日曜爆発!?

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

Music for 3 players and Piano

中原昌也×千住宗臣×渡邊琢磨×七尾旅人

出演: 渡邊琢磨 (keyboard)、中原昌也 (electronics)、千住宗臣 (drums) / ゲスト: 七尾旅人

Beauty & Light 展 photographs by Pascal d'Aboyer & Morgan Fisher (6/10〜25) 開催中

アーティスト情報:

中原昌也 (electronics)

1970年東京都生まれ。
88年頃よりMTRやサンプラーを用いて音楽制作を開始。90年、アメリカのインディペンデントレーベルから「暴力温泉芸者=Violent Onsen Geisha」名義でスプリットLPをリリース。その後も『OTIS』『QUE SERA,SERA (THINGS GO FROM BAD TO WORSE)』などのアルバムを発表。ソニック・ユース、ベック、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンらの来日公演でオープニング・アクトに指名され、95年のアメリカ・ツアーを始め海外公演を重ねるなど、日本以外での評価も高い。97年からユニット名を「Hair Stylistics」に改め活動。2004年に待望のアルバム『custom cook confused death』が発売された。音楽活動と並行して映画評論も手掛け、阿部和重との共著『シネマの記憶喪失』(文芸春秋社)、14名の批評家や映画監督、小説家などとの対談集『映画の頭脳破壊』(文藝春秋社)などが発売中。また98年に初の短編小説集『マリ&フィフィの虐殺ソングブック』(河出書房新社)を発表した後、2001年に『あらゆる場所に花束が……』(新潮社)で三島由紀夫賞を受賞、2006年には芥川賞にノミネートされるなど、作家としてもますます注目を集めている。この3月には、2004年から2007年8月までの3年半の日記を集めた『中原昌也 作業日誌 2004→2007』が発売されたばかり。
21571204nakahara.jpg

千住宗臣 (drums)

2006年よりBOREDOMS a.k.a V∞REDOMSに加入。2008年6月脱退。また山本精一率いるPARAのメンバーとしても活躍中。他にもEYEとのDuoユニットEYETHOUSANDTENやデビット・シルヴィアンのサポートを勤めた渡辺琢磨のCOMBOPIANO、坂本龍一やUAなどから絶賛されている ウリチパン郡への参加や原田郁子のSOLOアルバム<ケモノと魔法>、青柳拓次(Little Creatures)・大野由美子(Buffalo daughter)・藤乃家舞などとUAのアルバムに参加。sigh boat<内田也哉子・鈴木正人・渡辺琢磨>へのレコーディング、ライブへの参加の他、石橋英子×アチコのRIMIX、ISSEY MIYAKEのファッションショーやホームページにてドラムソロが使用されるなど若手を代表するドラマーとしてレコーディングからアーティストサポートなど多岐にわたり活躍している。
21571003senju.jpg

渡邊琢磨 (keyboard)

MySpace
1975年生まれ、宮城県仙台市出身。
高校卒業後、米国へ留学、作曲を学ぶ。
帰国後、青柳拓次 (リトルクリーチャーズ/KAMAAINA)が主宰するレーベル、SIGN OFF (MIDI CREATIVE)からアルバム”SALBLAKEY"をリリース、コンボピアノとしての活動が始動する。
NYに渡り、アストル ピアソラなどのプロデューサーとして知られる、キップ・ハンラハンとのコラボレーションによるアルバムを次々とリリース、 注目を集める。(イギリスの音楽専門誌『WIRE』などに取り上げられる)。また、内田也哉子、鈴木正人 (Little Creatures)と「SIGHBOAT」というバンドをスタートさせる。
CM、映画、映像作品、舞台音楽、等、多岐に渡って手掛ける。
海外のアーティストからも高く評価され、共演、協同プロジェクトのオファーも多い。共演した海外のアーティスト:キップ・ハンラハン、ジョナス・メカス、ジョン・マッケンタイア、ブランドン・ロス、デヴィッド・シルヴィアン他。
2007年、デヴィッド シルヴィアンのワールドツアー (ヨーロッパ、アジア、日本、28カ国)にピアニストとして参加した。
2008年、初の個人名義アルバム、渡邊琢磨「冷たい夢、明るい休息」をリリース。同年、アルタードステイツ、UA等で活躍する鬼才ギタリスト・内橋和久と、BOREDOMS・V∞REDOMS、PARA、ウリチパン郡の俊英ドラマー・千住宗臣、渡邊琢磨によるトリオ編成で、コンボピアノ再始動。
215720090621watanabetakuma.jpg

七尾旅人 (歌、ギター, FX, サンプラー)

79年8月生まれのシンガーソングライター。98年のデビュー以来、幾つかの問題作を発表してきた。07年9月11日には3枚組というボリュームで、驚異に満ちたインディペンデント・ミュージカル作品「911ファンタジア」を発売。また、ライブパフォーマンスも圧倒的な存在感を見せつけており、自身ライフワークと位置付け北海道から沖縄まで各地で開催してきた弾き語り独演会「歌の事故」、全共演者と即興セッションを行う「百人組手」の二つの自主企画を軸に各地のフェス、イベントへも参加多数。21世紀の音楽の在り方を模索し続けている。「七尾旅人」で検索すると情熱的なブログがみつかるはず。Check it!
MySpace
215720090722nanao.jpg

– – – –

Beauty & Light (6/10〜25)

Morgan Fisher & Pascal d'Aboyer
ジョイント写真展

216320090610beautylight.jpg

6月10 & 25日 入場料: 無料 / 開場 19:00
Morgan Fisherのライブを同時開催。
上記以外の入場料/開場時間およびライブの詳細についてはカレンダーからご確認下さい。

アーティスト情報:

Morgan Fisher/LIGHT

私の「ライトペインティング」はさまざまな自然光と人為的な光を前にして長時間の露光でカメラを絵筆のように動かす事によって生み出されたのもです。それは私の音楽と全く同質な自然な表現といえます。

Pascal d'Aboyer/BEAUTY

私の女性の写真を高く評価してくれている人々の多くは女性です。このことは私の作品が正当に評価されている証だと思っています。

Music for 3 players and Piano


Masaya Nakahara×Muneomi Senju×Takuma Watanabe×Tavito Nanao


Live: Takuma Watanabe (keyboard), Masaya Nakahara (electronics), Muneomi Senju (drums) / Guest: Tavito Nanao

Beauty & Light Exhibition photographs by Pascal d'Aboyer & Morgan Fisher (6/10〜25) at SuperDeluxe



Artist info:

Masaya Nakahara (electronics)


21571204nakahara.jpg

Muneomi Senju (drums)


21571003senju.jpg

Takuma Watanabe (keyboard)


MySpace
215720090621watanabetakuma.jpg

Tavito Nanao


TAVITO.BLOG (JP only) / MySpace
215720090722nanao.jpg

- - - -

Beauty & Light


A joint photograph exhibition by Pascal d'Aboyer & Morgan Fisher
June 10-25 2009, evenings.

216320090610beautylight.jpg

Live performance by Morgan Fisher on June 10 & 25 (free entry)

Please see SuperDeluxe calender for more detailed information.

Artist info:

Pascal d'Aboyer/BEAUTY


"Those who most often express appreciation of my work with women are women. I like to think that this fact gives my work legitimacy."

Morgan Fisher/LIGHT


"My Light Paintings are created by taking long exposures while moving the camera like a brush in front of various natural and man-maid light sources. I feel they have the same spontaneous quality as my musical performance."

More great eventsこちらもどうですか

このカテゴリーにはまだないみたい / No events in this category