What's Japan?

2009/07/05 日曜日

What's Japan?What's Japan?

Open: 19:30:00 | Start: 19:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

What's Japan? -日本ってなんだっけ?-

サブカルチャー化した現代の日本。その日本に伝統的な魅力を再提示していこうという思いから企画したイベントです。六本木ヒルズの真横にひっそりと茶室をたててそのまわりを枯山水で囲い、その空間で華道・茶道の実演、和服のファッションショーを行います。伝統的な日本文化にどっぷりとつかる一日になると思います。サブカルチャーばかりが注目されクールジャパンと呼称されている現在の日本で、本当のクールの面とはどこにあるのかを探りに来ませんか?

予約受付メールアドレス: kaku_japan75@yahoo.co.jp

アーティスト情報:
YASUHIKO ITO
和紙のちぎり絵で人物画を表現。デザインフェスタ・GEISAI等に出展多数しており、全国和紙画展入選。
218820090705yasuhiko.jpg

SHUJI
純白の彫刻を作成。2008年にはタグボート・アワードにて優秀賞を受賞。
218820090705shuji.jpg

DJs:
bamboo grass
渋谷・池袋で定期的に出演中
218820090705bamboograss.jpg

TIGU
渋谷・池袋を中心に月に5~8本のイベントに出演。パーティー「URA-WAZA」主催。
218820090705tigu.jpg

218820090705whatsjapaninfo.jpg

We will hold multi-cultural entertainment-the performances of tea ceremony (Sa-do), flower arrabgement (Ka-do)and the show of Japanese clothes. This event will take place at the thrifty tea house, surrounded by a dry landscape garden(called Kare-San-Sui) on the side of Roppongi Hills. We hope you will indulge in traditional Japanese culture to the full. Thank you.
Futured artist: YASUHIKO ITO, SHUJI / DJ: bamboo grass, TIGU



For reservations, email to kaku_japan75@yahoo.co.jp. Please include "7/5 What's Japan?" as the subject, and include your name, phone number, and the number of tickets you would like in the message body.

Artist information:
YASUHIKO ITO
218820090705yasuhiko.jpg

SHUJI
218820090705shuji.jpg

DJs:
bamboo grass
218820090705bamboograss.jpg

TIGU
218820090705tigu.jpg

218820090705whatsjapaninfo.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500