
2009/07/09 木曜日木曜日
Beau・ti・fied Ta・boo 2Beau・ti・fied Ta・boo2
Open: 18:30:00 | Start: 18:30 - 00:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
A Multi-media Art Exhibition
各分野で活躍している様々な経歴を持つ13人のアーティストが、数々の側面やカルチャーから捉えた多様なタブーの世界を表現。個人的なタブーや、性、宗教、政治、食物などをテーマにそれぞれの視点を通して表現される『美化されたタブー』とは...?写真、映像・映画のパフォーマンスアートから、ライフパフォーマンスまで、多岐にわたる鮮烈なアートワークをインタラクティブな内容でお届けします。
Featured artists:
1. Alexis Alvarez (Photography, US)
2. Richard Boase (Visual Art, UK)
3. Ed Fox (Photography, US)
4. Florencia Guerberof (Video Performance, ARG)
5. Ryan Hale (Photography, US)
6. Yu Hokazono (Photography, JP)
7. Kawori Inbe (Photography, JP)
8. Jun Kitagawa (Live Painting, JP)
9. Catalina Madrinan (Sculpture/Painting, CO)
10. Skinni pants (Art Prints Shirts, JP)
11. Massimiliano Schilliro (Photo Installation, IT)
12. Emmi Venna (Live Installation, FIN)
13. "The 13th Artist" (Illustration, GER)
86B210
by 鈴木富美恵 & 井口桂子 (Dance Performance)
myspace
国内外で活動する前衛舞踊デュオ。"DANSAR" (フランス)、"Ballet Tanz" (ドイツ)、best stage 34のトップに挙げられる。フェティッシュパフォーマー・モデルとしても活動。ドイツのラバーブランド "BODY CULT" が全面協力のもと? "SKINTWO RUBBER BALL" LONDON, UK、"GERMAN FETISH BALL" BERLIN, GERMANY等に出演。
BT 2 – Peek Preview of photographs by Alexis Alvarez, Kawori Inbe, Yu Hokazono, Ed Fox, Massimiliano Schilliro and Ryan Hale (left to right)
A Multi-media Art Exhibition
[Beau・ti・fied Ta・boo] was launched at Superdeluxe in July 2008. Created and produced by Vivienne U.H. Doan, this exhibition goes into its second year after a successful start.
A new set of 12 Artists are invited to showcase a multi-layered + multi-cultured world of taboos in beautified ways. Emerging and established artists from different backgrounds and art disciplines, explore and share their interpretations of taboos.
Beau・ti・fied Ta・boo Official Site
This eclectic collection of controversial art works will feature Photography, Video + Visual Arts, interactive Live Installations and a special Contemporary Fetish Dance Performance by the Japanese female duo "86B"!0".
Taboos such as Drugs, Gender identity, Sex & Death, Child abuse etc. are represented at this year's show.
Featured artists:
1. Alexis Alvarez (Photography, US)
2. Richard Boase (Visual Art, UK)
3. Ed Fox (Photography, US)
4. Florencia Guerberof (Video Performance, ARG)
5. Ryan Hale (Photography, US)
6. Yu Hokazono (Photography, JP)
7. Kawori Inbe (Photography, JP)
8. Jun Kitagawa (Live Painting, JP)
9. Catalina Madrinan (Sculpture/Painting, CO)
10. Skinni pants (Art Prints Shirts, JP)
11. Massimiliano Schilliro (Photo Installation, IT)
12. Emmi Venna (Live Installation, FIN)
13. "The 13th Artist" (Illustration, GER)
86B210
by Lulu&Keiko (Dance Performance)
myspace
BT 2 - Peek Preview of photographs by Alexis Alvarez, Kawori Inbe, Yu Hokazono, Ed Fox, Massimiliano Schilliro and Ryan Hale (left to right)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500