2009/07/27 月曜日月曜日
SOUNDROOMSOUNDROOM
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
SOUNDROOM vol.34 -夏 水 音-
experimental music from Tokyo that defies categorization!
Guest Live: 佐々木雅弥 (balen disc)、neohachi (lily&elly)、すずえり+服部正嗣+鈴木康文 / 映像: 金谷裕子 / DJ: 虹釜太郎、37A
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
出演者情報:
佐々木雅弥
(HENON / balen disc / MySpace)
1984年神奈川県平塚市生まれ。1999年から活動を始める。演奏、作曲はラップトップ主体。音響音楽、ノイズ、IDM(エレクトロニカ、ブレイクコア、クリックハウス)の要素を独自の解釈で再構築し、変拍子のテクノとして纏めている。2006年、ネットレーベル minus-N (http://minusn.com/)から、"picnic plan ep"をリリース。フランス、スペイン2カ国での演奏経験あり。yuki kanekoとのユニット"hum"を2008年に結成。テクノとノイズの新しい中間点を、自然な形で提示するための実験を続けている。
2009年夏にbalen disc より1st album 『music is not means』をリリースする予定。"耳鳴りの中に在ったのは、こんなにも鮮やかで軽やかに転がるエクスペリメンタル・キュートなテクノ!"
about balen disc
balen discは東京と奈良に拠点を置くインディペンデント・レーベル。細分化が極まった現在の音楽シーンを「シームレスに繋いでいく」ことを目的に、ジャンルの融解と実験性が前提となったポップ・ミュージック (=アヴァン・ポップ)を、若い世代のアーティストを中心に紹介していく。
neohachi (lily&elly)
(MySpace)
lily (詩吟ボーカル)とelly (シンセサイザー)によるファンシーでコミカルなエレクトロジャムユニット。往年のプログレッシヴ・ロック、ジャーマン・ロックを思わせる手弾きのフレーズの反復が幾何学的なパターンを描き出し、そこにエコー処理された詩吟の歌唱法によって、断片的なイマジネーションを換気させる歌詞が唄われる。山本達久 (不思議なドラマー)を加えた特別編成neohachi trioを結成するなど、ゲストプレーヤーを迎えた即興セッションライブも積極的に行っている。2008 年1月に初のミニアルバム「rhythm of wonder」をreal future recordsよりリリース。同年、自主レーベルneohac recordsより初老の落ち着きをみせるアンビエントシリーズ第一弾「MUSIC FOR AIRMAIL」、neohachi trioによる初ライブ音源「live at flying teapot 26, March 2008」もリリース。
すずえり
鈴木英倫子。「ときめきサイエンス」(Childsic)「Endjoy」(clay)などでピアノ、ヴォーカルを担当。スーパー・デラックスのホンキイトンクピアノを心から愛すアップライトプリペアドピアニストでもある。
服部正嗣 (Ryusenkei-Body)
鈴木康文 (Commune Disc / SOUNDROOM)
金谷裕子
ペインティング、ドローイングの制作を中心にBECK、Puffy、Rie fu、木村カエラ などのミュージシャンやファッションブランド Whitley Kros、ETRO へのアートワークの提供アウトドアフェスティバル Sense of Wonder への会場デコレーションやエントランスゲートの制作での参加、などなど幅広い分野で活動中。作品集「MOYPUP」ON SALE!
フライヤー&トップイメージ:金谷裕子
SOUNDROOM vol.34 -Natsu mizu oto-
experimental music from Tokyo that defies categorization!
Guest Live: Masaya Sasaki (balen disc), neohachi (lily&elly), Suzueri+Masatsugu Hattori+Yasufumi Suzuki / VJ: Yuko Kanatani / DJ: Taro Nijikama, 37A
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
Cal Lyall and Yasufumi Suzuki Special Interview!! (JP only)
Artist Information:
Masaya Sasaki
(HENON / balen disc / MySpace / minus-N)

neohachi (lily&elly) (MySpace)

Suzueri

Masatsugu Hattori (Ryusenkei-Body)

Yasufumi Suzuki (Commune Disc / SOUNDROOM)
Yuko Kanatani
Taro Nijikama (Paris-Peking Records / CLAY)
37A
Top image & Flyer design by Yuko Kanatani

More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.