レナード衛藤

2009/08/29 土曜日

Leonard Etoレナード衛藤

Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

レナード衛藤「ブレンドラムスの夏祭り」

レナード衛藤が繰り広げる熱いリズムの融合 "Blendrums" SuperDeluxe初登場!!

この春、「ブレンドラムスの挑戦」と題したライブでは、バレエ界の華・酒井はなを迎え、作品「ブレンドラムスのたまご」を産み落としたばかりの太鼓奏者・レナード衛藤。6月には、そのライブに出演したギターの鬼怒無月とタップダンスのSUJIとのトリオでヨーロッパ・ツアーを行う。そして、大きな刺激となるであろうツアーの後に放つライブが、この「ブレンドラムスの夏祭り」だ。SuperDeluxeでもおなじみの芳垣安洋 (ドラムス)、鬼怒無月との臨場感抜群の完全生音ライブ。

ミュージシャン自身が楽しんでいることが伝わってくる"Blendrums"は、聴く者を観る者を素直に楽しく、幸せな気持ちにさせてくれる。和太鼓を、そして、打楽器をこれまで狭い価値観に閉じ込めていたことを痛感させられる、豊かな音の交歓が"Blendrums"にはある。

プレイガイド
御予約はsdlxホームページにて承ります。
確認のメールに返信頂きますと御予約の完了となります。
入場料は当日の受付にて現金でお支払い下さい。
インターネット予約受付開始予定6/13(土)14時。

開場 19:00 / 開演 20:00

出演者情報:

レナード衛藤 (太鼓)

ニューヨーク生まれ。'84年より太鼓グループ・鼓童に参加。演奏や作曲だけでなく、音楽監督としてグループをリード。'92年、鼓童より独立。以後、ソリストとして、ボブ・ディラン、ボンジョヴィ、ザキール・フセイン、スージー&ザ・バンシーズなどと共演。楽曲の多くは、"JFK"、"The Thin Red Line"などのハリウッド映画やCF、パトリック・デュポンやニーナ・アナニアシビリなどのバレエ・パフォーマンスに使用されている。アメリカのモダンダンスグループ・ピロボラスからの委嘱作品"Tsu-Ku-Tsu"は、ダンスと太鼓パフォーマンスがひとつになった傑作で、ニューヨーク・ジョイスシアターで3週間公演を行う。
MySpace
217420090829leonardeto.jpg

芳垣安洋 (ds.)

217420090829yoshigaki.jpg

鬼怒無月 (gt.)

217420090829kido.jpg

Leonard Eto "Blendrums"


Live: Leonard Eto (Taiko), Yasuhiro Yoshigaki (ds.), Natsuki Kido (gt.)



Open 19:00 / Start 20:00

Artist Informaton:
Leonard Eto (Taiko) / MySpace
217420090829leonardeto.jpg

Yasuhiro Yoshigaki (ds.)
217420090829yoshigaki.jpg

Natsuki Kido (gt.)
217420090829kido.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/02/10 月曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」

    Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30

    出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。

  • 2025/02/11 火曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」

    Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00

    出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。