Stian Westerhus

2009/11/27 金曜日

Stian WesterhusStian Westerhus

Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

Stian Westerhus ギターソロ (PUMA, from ノルウェー), 成田宗弘 x 田畑満 ギターデュオ /
DJ: 中原昌也, DJ NOZAKI, crazy dj beermike
ノルウェーのメタルフリージャズバンドPUMAよりStian Westerhusがギターソロライブで登場!日本勢も成田宗弘 x 田畑満 ギターデュオと轟音でエクストリームな一夜の予感大!そして中原昌也がDJとして登場!見逃せな〜い!

開場 19:00 開演 20:00

出演者情報:

Stian Westerhus (Monolithic, PUMA, Nils Petter Molvær Group, etc..)

(MySpace / 動画)
234720091127top.jpg

成田宗弘 (High Rise)

2347narita999.jpg

田畑満 (Acid Mothers Temple & The Cosmic Inferno、Wabo-Chao、20 GUILDERS、Amazon Saliva、LENINGRAD BLUES MACHINE、ZENI GEVA, etc..)

2347tabata.jpg
中原昌也
2347nakahara.jpg
DJ NOZAKI
crazy dj beermike

SuperDeluxe is proud to present two explosive sets of motor-psyche & avant-garde guitar boogie. Come early and stay late to experience mind-bendingly glorious musical biscuits selected by the protean disc jockeys.
Stian Westerhus guitar SOLO (PUMA, from Norway), Munehiro Narita x TABATA guitar DUO / DJ: Masaya Nakahara, DJ NOZAKI, crazy dj beermike



open 19:00 start 20:00

Artist information:

Stian Westerhus (Monolithic, PUMA, Nils Petter Molvær Group, etc..)


(MySpace / YouTube)
234720091127top.jpg

Munehiro Narita (High Rise)


2347narita999.jpg

TABATA (Acid Mothers Temple & The Cosmic Inferno、Wabo-Chao、20 GUILDERS、Amazon Saliva、LENINGRAD BLUES MACHINE、ZENI GEVA, etc..)


2347tabata.jpg
Masaya Nakahara
2347nakahara.jpg
DJ NOZAKI
crazy dj beermike



More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/02/10 月曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」

    Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30

    出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。

  • 2025/02/11 火曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」

    Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00

    出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。