2010/03/06 土曜日土曜日
L.P 2010 RVL.P 2010 RV
Open: 18:30:00 | Start: 18:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
LIVE: 大谷能生(Electronic SOLO)+Ryu Konno, Secai x ZONI, Junichi Watanabe(333-333-333 Records) / DJ: Ametsub(nothings66/progressive form), DJ 蟻(moph record) / VJ Masato TSUTSUI / マシングルーヴ新世紀!多様な表現の交差するエレクトロニックミュージックシーンの「今」を体感してください。当初、2/20土曜日に企画されていた「L.P 2010」振替公演になります。HDVJ Masato TSUTSUIを加えさらなるヴィジョンを得て勢いを増した本公演にご期待ください。タイムテーブル公開中!
L.P 2010RV Time Table
18:30 DJ Ametsub
19:30 大谷能生+ Ryu Konno
(大谷SOLO & Sesseion)
20:10 DJ 蟻
20:30 Secai x ZONI
21:10 DJ 蟻
21:30 DJ Ametsub × VJ Masato Tsutsui
22:10 Ryu Konno
22:30 Junichi Watanabe
23:10 DJ 蟻
23:40 Lounge~
出演者詳細:
大谷能生(Electronic SOLO) + Ryu Konno
大谷能生 / 1972年生まれ。批評家、音楽家。96年縲鰀02年まで音楽批評誌「Espresso」を編集・執筆。様々な雑誌、webへの執筆・寄稿を行い日本のインディペンデントな音楽シーンに深く関わる。貴重なElectronic SOLOセットをお見逃しなく。
Ryu Konno / そのDJスタイルはダンスミュージックを基本とし、クラシックからラテン、ジャズを経て邦楽/民謡までを取り込み柔軟に変化する物語性の高い選曲を見せる。随所で繰り出されるまるで楽器のパートのような鋭くリズミカルなスクラッチも見所のひとつ。今回は後半からセッションゲストとして参加。
Secai x ZONI
Secai / テニスコーツが主宰するレーベルmajikickの出身である、NSD(並木大典)とDasman(比留間毅)が2003年より結成したユニット。重く深いオールドスクールなブレイクビーツはまるで墨画のようにしなやかに聴衆の心をとらえる。Tenniscoatsとのユニット「テニスコーツとセカイ」でもnobleよりアルバムを発表。
ZONI / まるで映画のような幻想的な世界観で各方面から賞賛を浴びるVJ。旧友のセカイと見せるSecai x ZONIは毎年の恒例セッションとはいえ年間を通して数えるほどしか実現しない究極セッション。
Junichi Watanabe (333-333-333 Records)
ナインスリーレコーズ主催。2010年1月に工業地帯、コンビナートをコンセプトとしたCDアルバム「コンビナートデ鳴ラスベキ音楽」をリリース。大注目のインダストリアル系テクノのライブセットは今回の公演でも台風の目となることが期待できる。
Ametsub(nothings66/progressive form)
暗く美しい独自の世界観を持ち、まるで情景を描写する様な楽曲を届けてくれるアーティスト。2ndフルアルバム『The Nothings of The North』がロングヒット中。注目のDJプレイが登場。
DJ 蟻(moph record)
看板アーティスト「mophONE」を始め勢力的なリリースを続け、活力に満ちたダンスミュージックを提供しつづけてくれる新鋭レーベルmoph recordより登場。
Masato TSUTSUI
VJとしての活動コンセプトは、「HDVJ」。リアルタイムに生成されるその高解像度は、フルHD(1920×1080) はもちろん、フィルムサイズにまで拡張することが可能。テクノロジーの恩恵を最大限に利用する先駆的なアプローチで、映像表現が不変とするものの良さを追求。
Main Image by Masato TSUTSUI
Time Table on more info...
L.P 2010RV Time Table
18:30 DJ Ametsub
19:30 Yoshio Ootani + Ryu Konno
(Ootani SOLO & Sesseion)
20:10 DJ Ari
20:30 Secai x ZONI
21:10 DJ Ari
21:30 DJ Ametsub × VJ Masato Tsutsui
22:10 Ryu Konno
22:30 Junichi Watanabe
23:10 DJ Ari
23:40 Lounge~
Artist Info:
Yoshi Ootani (Electronic SOLO) + Ryu Konno
Secai x ZONI
Junichi Watanabe (333-333-333 Records)
Ametsub(nothings66/progressive form)
DJ Ari(moph record)
Masato TSUTSUI
Main Image by Masato TSUTSUI
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/02/01 土曜日土曜日
Garam Malasa Workshop草soの米とカレーとガラムマサラの会
Open: 10:00 | Start: 10:00 - 14:00
今年も草soさんの美味しいワークショップを開催します!昨年ビリヤニの会に参加された方にも今回の初めての方にもオススメの企画です。みなさん是非ご参加ください。要予約です。
-
2025/02/10 月曜日月曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」
Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。 -
2025/02/11 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」
Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。