
2010/04/26 月曜日月曜日
SOUNDROOMSOUNDROOM
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
SOUNDROOM Vol.43
-世界の終わりのSOUNDROOM-
第43回目のサウンドルームは「世界の終わりの〜」をテーマにお届けします!
以前、西島大介『世界の終わりの魔法使い』(河出書房新社)刊行を記念して自身で制作した"世界の終わりMIX" (CLAY/ZOOPARKより2005年に発売*現在廃盤)が『影の子どもたち 世界の終わりの魔法使いIII』発売を記念して再発します。ジャケはgalaxxxyデザインを一新!発売記念イベントでもあります。他、出演はdetune.、大谷能生、小島ケータニーラブ、鈴木真由美、AEN。ゲストDJにはnonSectRadicalsのinu、レギュラーのPANTY37Aが盛り上げます!
予約受付は、前日の午後6時〆切です。
開場 19:00
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
出演者情報:
DJまほうつかい (a.k.a 西島大介)
detune.
detune./でちゅーん
郷拓郎(ヴォーカル、その他あらゆる楽器を愛でる)と石塚周太(ギター、その他あらゆる楽器を愛でる)による脱力系箱庭ポップ・デュオ。
2007年4月、WEATHER(HEADZ)よりpal@pop(高野健一)との共同プロデュースによる1st album『わ・を・ん』をリリース。ジャケットのイラストは人気漫画家/イラストレーターの西島大介が担当。河野薫(Cellophane/Tamacowolds)、丸尾和正(Clingon)等が参加。森りょういち監督による脱力系スローライフアニメ「Peeping Life」(制作:コミックス・ウェーブ・フィルム)の音楽を担当。2009年6月、初のセルフ・プロデュースによる2ndアルバム『sono』(河野薫、丸尾和正、やくしまるえつこ他が参加。イラストは再び西島大介が担当)リリース。郷は「DJまほうつかい(a.k.a.西島大介)」にヴォーカルで、石塚は「蓮沼執太チーム」にギターで参加している。
detune records
MySpace
小島ケータニーラブ
大谷能生
鈴木真由美
優雅なヴォーカルと生楽器、繊細な電子音を融合し日常と非日常の間にある美しさや儚さを表出する電子音響アンサンブルoscillatorのボーカル担当。2009年9月に2'ndアルバム「夜音」をHEADZよりリリース。隔月で目黒CLASKAにて、レギュラーでラウンジDJを担当中。
oscillator's web page / ブログ
AEN (鈴木康文)
Commune Disc / SOUNDROOM / MySpace
いぬ (日本編集音楽協会/nonSectRadicals)
37A
SOUNDROOM Vol.43
-world's end SOUNDROOM-
Guest Live: DJ Mahoutsukai (a.k.a Daisuke NISHIJIMA), detune., Kojima (keitaneylove)+Yosio Ootani+Mayumi Suzuki+AEN / DJ: inu (nonSectRadicals), AEN, 37A (PANTY), graffiti by 37A
Open/Start 19:00
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
Cal Lyall and Yasufumi Suzuki Special Interview!! (JP only)
Artist Information:
DJ Mahoutsukai (a.k.a Daisuke NISHIJIMA)
Daisuke NISHIJIMA simasima
detune.
detune records
MySpace
Kojima (keitaneylove)
walking in the rhythm
Yosio Ootani
Ootani Yosio's trumpet‐shaped diary
Mayumi Suzuki
oscillator's web page / blog
AEN (Yasufumi Suzuki)
Commune Disc / SOUNDROOM / MySpace
inu (nonSectRadicals)
nonSectRadicals: weblog
37A
PANTY

More great eventsこちらもどうですか
-
2025/10/25 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500