2010/04/28 水曜日水曜日
KA・CHO・FU・DO華・鳥・風・土
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Oh Yo Project presents !
"華・鳥・風・土" (かちょうふうど) Vol.1
〜鷹揚に。自由に。華やかに。大地に根を張り、生きていく人々のための宴。 〜
LIVE: 辻田浩之+今井蒼泉+りょう、nojico、月の海、トコヨイ / decoration: wachiii / aroma: 西田悠子
Oh Yo project
鷹揚プロジェクト。「月の海」と、 イベントプランナーの杉田孝行 (ex. ナチュラルトリップ)、石井貴(ex. plumusic)が合同で音楽イベントを企画していきます。
イベント hp
出演者プロフィール:
WaveDrum 辻田浩之
WaveDrum という名で、活動をする。(この名は知人の絵描きさんから頂いた。)主に和太鼓を演奏するが、和(日本)を表現しようとは、まるで思っていない。自分が影響を受けた音楽(ロック、ジャズなど)からのフィーリングをそのまま太鼓で表現している。トランス系とか、テクノ系と評されることもある。何よりも、グルーブを大事にした太鼓を叩きたい。
Wave Drum
動画: 辻田浩之(Hiroyuki Tsujita) 1 ~plumusic Vol.7
今井蒼泉(いまい そうせん)
いけばな龍生派家元教授。DJやミュージシャン、ダンサー、現代美術アーティストなどジャンルを越えてのコラボレーションによるライブパフォーマンスを始め、クラブイベントでのデコレーション、陶芸家とのインスタレーション展などの活動を展開。野外での現代美術展やレイヴなどにも参加。2008年より東京都認定大道芸資格ヘブンアーティストに、いけばな分野では初の登録。現在、月に二本のレギュラーイベントでライブイケバナを行う(「Meddle」「うつらわ・ば」)。発酵食を愛でるユニット「発酵クラブ」の“ハードコア醗酵er(ハッカー)”としてもひそやかに活動中。
so-sen.net 今井蒼泉/龍生派
動画: 間 AWAI
りょう
オーストラリアの大学在学中、箏に出会い習い始める。コンピューターミュージックを学ぶため日本に帰国、同時に17弦箏と13弦箏を沢井一恵に師事。2003 年から箏の自作曲、即興演奏によるライブ活動開始。様々なミュージシャン、ダンサー、アーティストとコラボレーションを続ける。廃墟と雲がとてもすき。
MySpace
nojico
2004年からシンガーソングライター「nojico」として活動をスタート。その後様々な編成で、吉祥寺を中心にうたを届けている。現在はシンプルなスタイルでの音楽活動をする傍ら、ライブとは一味違ったカラフルな音源も制作中。また、自身のCDジャケットなどのアートワークも手掛けている。ポップで、心に寄り添う楽曲は、たくさんの人から愛されている。
月の海
2002 年結成。drum、bass、guitar、percussion、vocal、saxの6人編成。詩情と浮遊感、四畳半から見上げた宇宙、のようなテーマでセッションを土台にした曲作りを展開する。最近は歌(声)を中心にアコースティックギターやおもちゃの音が混じり合う幻想的で叙情的な曲に挑戦中。
月の海 HP
トコヨイ
2008 年結成。n umaがもう10年以上もつき合い続けているドラムの「クニヒコ」、ベース「ヨウスケ」、ギター「ホシヤ先輩」を核に、バンドサウンドとしての「n umaの音楽」を追求するべく結成したバンド。民謡、ロック、レゲエ、ダブ、ヒップホップ、R&Bなどなど、いろんな音楽の形態を吸収しつつ「n uma的な」「トコヨイ的な」サウンドを構築中。元はn umaが「なんかレコーディングやろうぜ」と呼びかけて集まった集団です。気づいたらレコーディングそっちのけでライヴばっかりやっている気がします。バンド名の由来は特になし。独特の語感のみでn umaが決めたのです。
n uma a music of sittitai
西田悠子
aroma
アロマテラピーアドバイザー、ハーバルセラピストとして従事する傍ら、ライブイベント等で香のプロデュースを行う。デザイナーや写真家とともに手掛ける空間プロデュースにも積極的。
Aroma Rose
wachiii
decoration
2005年イベントオーガナイザーとして始動。グラフィックデザイナー、デコレーターとしても幅広く活動中。野外イベントにも積極的に参加。
Oh Yo Project presents !
"KA・CHO・FU・DO" Vol.1
LIVE: Hiroyuki Tsujita + Imai So-sen + Ryou, nojico, Tsuki no Umi, Tokoyoi / decoration: wachiii / aroma: Yuko Nishida
Artist info:
Hiroyuki Tsujita
Taiko (Japanese drum)
Wave Drum
Youtube: Hiroyuki Tsujita 1 ~plumusic Vol.7

Imai So-sen
Ikebana (Japanese flower arrangement)
so-sen.net Imai So-sen/Ryusei-ha
Youtube: AWAI

Ryou
17-string bass koto
MySpace

nojico

Tsuki no Umi
Tsuki no Umi raise the bar for rock-band instrumentation with a strong combination of jazz, psychedelia and afrobeat, featuring songwriting that focuses on dynamic repetition and tremendous rock freakouts. Cosmic introductory passages give way to infectious rhythms and explosive climaxes. The diverse influences of each of the 6 members make their performances exciting, challenging, danceable, and most importantly, memorable.
Tsuki no Umi HP

Tokoyoi
n uma a music of sittitai

wachiii
decoration
Yuko Nishida
aroma
Aroma Rose
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。