
2010/07/09 金曜日金曜日
Trees & RoachesTrees & Roaches
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
Trees & Roaches (When The Lights Come On)
Skinnipants Inc. Official Launch Party
A Lifestyle & Design Collaboration Music, Art & Exhibition
東京に拠点をおくSkinni Pantsは、意識と表現に対する意思表示を明確に示しています。グラフィックの可能性を活かし深く結びつくことにより、新しくユニークな提案を投げかける。私たちの自由自在なカスタムテクニックは、画一化しないアートとスタイルの融合を目指しています。自身のスタイルにアートを取り入れる行程は至ってシンプル。まずはプリントの土台となるアイテムを選び、グラフィックを想像もしくはSkinni
Pantsカタログ内からセレクトする、それを私たちがプレスする。このシンプルな各行程を、大切にすることによりオリジナリティー溢れるアイテムを提供しています。
PERFORMING ARTISTS:
9dw (ナインデイズワンダー)
1997年結成、98年ライブ活動開始。
多数の国内外アーティストとの共演、国内外レーベルからの音源リリース、2004年にはヨーロッパ7カ国20カ所のツアーを行う。幾度のメンバーチェンジと活動休止を経て現在はオリジナルメンバーのサイトウケンスケ以外のオフィシャルメンバーを迎えないソロ的な活動へシフト。2009年3月テキサス州オースティンで開催された全米最大規模の音楽見本市”SXSW”のWax Poeticsオフィシャルショウケースへの出演がきっかけとなり、2008年4月に自身のレーベル"Catune"よりCDリリースされた”Self Titled”のヴァイナル盤がWax Poetics Recordsより9月9日にワールドワイド・リリースされる。
myspace
Root Soul
Kyoto Jazz Massiveのプロダクションに携わり、 KJM Liveではバンドリーダーも務めるベーシスト兼プロデューサー池田憲一のソロプロジェクト。 2007年Reel PeopleのVanessa FreemanとMake Pattoをヴォーカルに迎えたビッグトラック『Spirit Of Love』12インチをEspesial Recordsよりリリース。そしてついに2009年 1stアルバム『ROOT SOUL』をリリースした。 東京のダンスフロアを見つめ続ける男が放つ、その世界標準ソウルサウンドは、Gilles Peterson, Ashley Beedle, Patrick Forge (Da Lata), Juergen v. Knoblauch, Alexander Barck (Jazzanova),などなど世界のトップDJにプレイされ、Crossover, Rare Groove, Hip Hop, House,などあらゆるシーンから高い評価を得ている。 Tokyo Crossover Jazz Festival 2009では、 ボーカル、ホーンセクションも加えた10人編成でのライブアクトで新木場ageHaメインアリーナを絶叫させた。2010年1月世界最大のfunk party「In BUSINESS」にてオーサカ=モノレールとの対バンを成功させる。Roy Ayers, Dam-Funk, The Brand New HeaviesのN'dea Davenport などとの共演の経歴も持つ。 また、Bugz In The AtticのOrin Waltersのプロデュースの元、パーカッショニスト兼トランぺッターのHiderowと共にラテンプロジェクトMano Arribaを始動させている。
myspace
VJ:
DaDakingz
Live Performance:
Joseph Nothing x Aya Takano
Bob Rogue (Minuscule)
DJ:
Leon and Skinni Pants
Funky Drama – (U/M/A/A)
Jay Zimmerman (RED MELON)
Skinnipants & Leon
Sheep.O.d (Wazz Up/RetroMetro)
Video installation:
A.I.T.A (ART IS THE ALIBI Ltd)
Remo Camerota
Art Installations:
Brother Kyle (Redbox)
D.H. ローゼン (輪派絵師団) "Cup and Tie"
Drum & Dance Performance Improv:
Elliott Hasiuk
Fashion Installation:
Vivienne U.H.Doan
Lifestyle Installation:
Skinni Pants and Yu
Plus Other Special Performance To Be Announced
Produced By
Skinnipants Inc.
有限会社アウトゼア
Soulful Management System (UK) Ltd.
Trees & Roaches (When The Lights Come On)
Skinnipants Inc. Official Launch Party
A Lifestyle & Design Collaboration Music, Art & Exhibition
Skinni Pants based in Tokyo is an attitude declared. A full frontal means to realise and express. Recognizing the power of the GRAPHIC, we provide the opportunity to engage. From deep in the house, we present a template fresh and unique. This kinetic aesthetic is a customised technique where clothing and art unite to impress. Its easy. Skinni Pants catalogue of designs are print ready or create your own personal style. Its so simple. Pick out the gear, choose it or imagine it, we take it and press it. Smiles all round! Lifestyle Collaborators
PERFORMING ARTISTS:
9dw
myspace
Root Soul
myspace
VJ:
DaDakingz
Live Performance:
Joseph Nothing x Aya Takano
Bob Rogue (Minuscule)
DJ:
Leon and Skinni Pants
Funky Drama - (U/M/A/A)
Jay Zimmerman (RED MELON)
Skinnipants & Leon
Sheep.O.d (Wazz Up/RetroMetro)
Video installation:
A.I.T.A (ART IS THE ALIBI Ltd)
Remo Camerota
Art Installations:
Brother Kyle (Redbox)
[D.H. Rosen
(Rinpa Eshidan) "Cup and Tie"](http://web.mac.com/yakimonos/iWeb/D.H.%20Rosen%20Homepage/Top.html)
Drum & Dance Performance Improv:
Elliott Hasiuk
Fashion Installation:
Vivienne U.H.Doan
Lifestyle Installation:
Skinni Pants and Yu
Plus Other Special Performance To Be Announced
Produced By
Skinnipants Inc.
Out There Inc tokyo
Soulful Management System (UK) Ltd.
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500