2010/07/22 木曜日木曜日
a-fank syndicatea-fank syndicate
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
愛知県をベースにJam Bandの黎明期から活動を続けるロックフィーリングあふれるジャムバンド、a-fank syndicateが、今話題のBig Frogの強力リズム隊を中心としたファンクバンド「ぐるけん」と共に送るDeepなRock&Funky show!
LIVE: a-fank syndicate, ぐるけん
a-fank syndicate
hp
My Space
日本のジャムバンドシーンの黎明期から活動を始める中部を代表するロック系ジャムバンド。
当初はオルガンファンクトリオとして活動を始め、2003年にMajestic Circusとのスプリットアルバム、[HOME MADE JAM]をPleasure Cruxよりリリース。その後、数々のメンバーチェンジを経て現在のツインギター、ベース、ドラム、ジャンベというスタイルとなる。2006年からは名古屋ボトムラインで「PLANET JAM」というパーティーを企画し、中部地方のジャムを中心とするフリーマインドな音楽を広める。2007年には初のスタジオアルバム「JOYFUL SLOW LANDをL.O.P RECORDSからリリース。中部エリアの春フェスとして名高いROCK ON THE ROCKで07年、08年と出演など地元の東海地方のフェスティバルやホームでのワンマンライブを中心に関東、北陸へのツアーなどを行う。キャラクターの異なるツインギターを中心に、耳に残るメロディアスなフレーズ、変幻自在なリズム、様々なスタイルの楽曲が絡み合い、独自のサイケデリックな世界を構築している。
グルーヴ研究会「ぐるけん」
2009 年に”グルーヴ”の研究を目的とし、保田とん智宏(Ds)、清水しみ猛志(Bass)、こうすけ(G)により結成。ムラカミダイスケ(Sax),カズ田村(Trumpet)、ミッキー荒縄(Trombone)、フォーンセクションとナム(Percussion)も加わり、現在東京都内を中心に活動中。HP、myspaceなどは作らず独自のバンドスタイルを模索中(今のところ)
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/05/29 月曜日月曜日
SuperDeluxe and edén presentSoundcheck & Spa!《in 勝浦 Katsuura》
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 21:00
入場無料 (招待制) Free Entry (Invitation Only)
開場 15:00 Open 〜 終了 21:00 Close
場所 ⇒ 勝浦 edén
DJs: YELLOWUHURU, Chris SSG x David Dicembre, Art Kuramochi -
2023/06/03 土曜日土曜日
Open: 14:00 | Start: 14:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 14:00 Open 〜 終了 20:00 Close
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2023/06/10 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00
ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。