2010/07/26 月曜日月曜日
SOUNDROOMSOUNDROOM
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
SOUNDROOM Vol.46
-RADIO STATION-
Guest Live: ハリネコ、ウインドアンドウインドウズ、BUGGATRONIC / DJ: KUKNACKE、37A (PANTY)、いぬ (ノンセクトラジカルズ)
予約受付は、前日の午後6時〆切です。
開場 & 開演 19:00
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
出演者情報:
ハリネコ
即興と歌を混合させ景色を描く、全く新しい音楽世界を創る変幻自在のユニット。
滑らかなメロディを情景を醸す言葉と様々な声色でうたい、旋律と不協和音を行き来する独特のピアノを奏でる沙知(vo/p)、空間とグルーヴを巧妙に使い沈黙・壮大さを自在に表現するドラミング、音源でのmix・アレンジも手掛ける諏訪創 (ds/etc.)、演奏時に楽曲の広がりを高め、絶妙なニュアンスをつけるエフェクト・DUB操作を行う内田典文(PA/DUB)から成る。
沙知と諏訪創の生み出す即興の緊迫感、ドラマ感ある演奏は、「アートパフォーマンス」「映画」と例えられる。ジャンルに当てはめられないけれど、一言で言い現すなら「free pop」この言葉がぴったりくる世界です。
ダンサーやペインター、映像作家など、様々な表現者との共演・共作も多数。9/25には、ナスノミツル+ササキヒデアキ/かわいしのぶ/日比谷カタン/sajjanuを迎え、イベント「さんごじゅなす」を開催(詳細)。
myspace
blog
ウインドアンドウインドウズ公開収録
「最近の音楽を聴いて話す in SOUNDROOM」
司会:蓮沼執太、藤谷香子(快快)
出演:南波一海
ゲスト:DJ百窓、鈴木康文
ポッドキャスト番組「ウインドアンドウインドウズ」の出張企画!今年1月の京都Club METROで好評を博した企画がカムバック!音楽を聴き、それについて話すだけのシンプル&ジューシーなトークショウ!!!ゲストはSOUNDROOMホスト、鈴木康文と、日本が誇るダブステップDJ、百窓です!!! ポッドキャストではトークのみの配信になるので、 実際の音源を聴くにはSuperDeluxeまでおいでやす〜
blog
BUGGATRONIC
KUKNACKE
1995年からKUKNACKE名義で活動。ソロのほかに映像作家、現代美術家等とも共同制作を行う。"Unlimited by Flesh" at カルティエ現代美術館(パリ)、Ars01 at キアスマ国立現代美術館(ヘルシンキ)、ミュンヘン市ダンスフェスティヴァル、ガンダム展、Art Birthday at 東京都美術館、六本木クロッシング at 森美術館等多岐に渡りライブ、サウンドデザインを行う。頭に浮かぶ理想の音楽を形にできる男「Speaker Breaker Breaks/ Kuknacke The Bass Emperor」より渇望してやまれなかった唯我独尊待望のダンスチューンを遂にリリース!
PANTY
37A
いぬ (日本編集音楽協会/nonSectRadicals)
SOUNDROOM Vol.46
-RADIO STATION-
Guest Live: HARINEKO, windandwindows, BUGGATRONIC / DJ: KUKNACKE, 37A (PANTY), inu (nonSectRadicals)
Open/Start 19:00
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
Cal Lyall and Yasufumi Suzuki Special Interview!! (JP only)
Artist Information:
HARINEKO
blog
myspace
windandwindows
blog
BUGGATRONIC
SONIC ADVENTURES
The Swiss/ Australian duo that is Buggatronic started in 2009 when Daniel Buess and James Hullick joined forces in a cyclonic collision of sound. There is the signature of industrial noise in Buggatronic, but there is also a love of tightly timed formal design and aural choreography in the work. Daniel Buess brings his percussion background to the duo, as well as an array of electronic gadgetry and memories of space rock out convulsions. James Hullick meets Buess head on with specially built robotic music machines and the grind of no-input mixing desks. Amidst the showers of amplified dynamism and hard walls of sound, Buggatronic also capture the delicate moments. And then the cochlea tsunami washes it all away. Buggatronic is urban life amplified for the 21st century.
KUKNACKE
PANTY
37A
PANTY
inu (nonSectRadicals)
hp
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/02/10 月曜日月曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」
Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。 -
2025/02/11 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」
Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。