
2010/08/06 金曜日金曜日
ar presentsarひarときarばしょ
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
ar(アル)presents
「arひarときarばしょ」
LIVE: SOUR x ar / DJ: 星原喜一郎 / コンテンポラリーダンス: 村本すみれ、手代木花野、寺杣彩、ほか / 写真家: 大橋翔 / イラストレーター: 新見文 / ボディペイント: REIKA
6/24より予約受付開始!
イベント詳細 >> ar 公式ホームページ
アーティスト情報:
ar (アル)
クボアツシ、フジモトヨシタカ、オオタツバサの三人組。
彼らの音楽はまさに『 Ukiyoe Fantasy Music 』。
心の中に入り込んでくる美しい声、絵画や映像の中にいるような音の世界。
2009年ワンマンコンサート『arでアル』では東京キリストの教会に350人を動員。大好評を博した。今年はsense of wonderをはじめ多くの野外フェス出演し、新作のリリースも予定している。
hp
SOUR
都会的且つオーガニック、タイト且つメロウ、研ぎ澄まされた心地よさを奏でる3ピースバンド。2008年、ミト(クラムボン)プロデュース、美濃隆章(toe)エンジニアリングによる2nd Album『EVERY UNDONE DAWN』をリリース。2009年、NEUTRAL NATION 09へ出演、Mice Parade、クラムボン、EGO-WRAPPIN'らと共演。MV『日々の音色』はYouTubeで250万回以上再生され世界的ヒットを記録。めざましテレビ・NHKにも出演、YouTube Video Awards Japan、文化庁メディア芸術祭にて大賞を受賞。国内外で大きな反響を呼んでいる。
hp
大橋 翔
兵庫県生まれ
2004年 De Anza College 映画学科卒業後帰国。
映像制作会社を経て2006年より写真による作品制作をはじめ、現在東京を拠点に活動を続ける。
hp
個展
2007年「graveyard」新宿眼科画廊
2008年「ohashisho pola exhibition」渋谷Spuma Cafe (in ar live)
2009年「expanse」吉祥寺 ap gallery
出展
2009年 釜山国際環境芸術祭(BIEAF)、東京国際環境芸術祭 (TIEAF)
新見文 aya NIIMI
1980年東京生まれ。
雪の日に生まれる。
2001年〜2005年
映像制作ユニットiNSTANT WiFEにてイラストレーター、マネジメント、アシスタントとして活動。ナイロン100℃、阿佐ヶ谷スパイダース、大人計画などお芝居の劇中映像を担当。「いないいないばぁ」「HR」「sakusaku」など、テレビのタイトルバックで
アートワークやイラストを担当。
2006年独立。
ファッション誌などをメインに活動。木村カエラ「リルラリルハ」、槇原敬之「We love you」PVアニメーション。ナイロン100℃「NO ART NOLIFE」から「砂の上の植物群」までの映像に全て携わる。銀座シャネルビルアニメーション。Mr.Children、Salyu、レミオロメンライブツアー映像なども手掛ける。
hp
村本すみれ
旧淀橋第三小学校(芸能花伝舎)・体育館]を皮切りに本格的に始動。本公演のほか、駐車場空間や廃墟的なビル、アートギャラリー、コンテナボックス、古民家など特異な空間で身体の可能性を探る「MOKK LABO」(モック・ラボ)や映像作品などを多数企画製作する。空間が持つ特性をフルに活かした立体的な演出や日常生活から遠く異境に導くダンス作品を多角的に追求し続けている。
MOKK hp
DJ 星原喜一郎
2006年春、DJ活動開始。当時わずか19歳にして、都内を台頭する気鋭の ロックDJ達を率いて、自身初オーガナイズのパーティーを立ち上げ、鮮烈デビュー。2008年末には、国内最大級フェスの1つ「COUNTDOWN JAPAN 08/09 WEST」にレジデントDJとして3日間出演
を果たす。現在は、New Action!とsoultodayをレギュラーパーティーとして持ちながら、全国各所でゲストDJとして多数出演する等、年間100本ペースで精力的に DJ活動を展開中。洋/邦・メジャー/インディー問わず、ロックを軸としたジャンルレスな選曲と、躍動感ある
洗練されたMIXで、フロアを独自のグルーヴで包み込む。今、波に乗り始めたばかりの若手注目DJ。
blog
ar presents
"ar-hi-ar-toki-ar-basho"
Live: ar, SOUR / DJ: Kiichiro Hoshihara / Dance: Sumire Muramoto etc / Exhibition: Sho Ohashi (photo), aya NIIMI (illustration), REIKA (body painting)
Advance reservations will start in June 24th.
more information >> ar Official WebSite
Artist info:
ar
Ukiyoe Fantasy Music
members:
Atsushi Kubo
Yoshitaka Fujimoto
Tsubasa Ota
hp
SOUR
hp
Sho Ohashi
hp
aya NIIMI
hp
Sumire Muramoto
MOKK hp
DJ Kiichiro Hoshihara
blog
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500