SPECTRUM vol.6

2010/10/17 日曜日

SPECTRUM vol.6SPECTRUM vol.6

Open: 17:30:00 | Start: 18:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

Illuminate release tour

"LITE presents SPECTRUM vol.6"

 
出演: LITE 、マイク・ワット + ザ・ミッシングメン、tera melos
 
シカゴのSOMA STUDIOにてレコーディング、ミックスを行った全5曲入りMini Album『ILLUMINATE』を7/7に自主レーベル「I Want The Moon」よりリリース。そのリリースイベントとして、9月にSHELTER、10月にSDLXで開催。二つ目のリリースパーティとなるこの日は新たなLITEのサウンドとリンクしたエクスペリメンタルなライブが実現! チケットは各プレイガイドにて、好評発売中!
RUIS magazine 参加作家によるグループ展「Realms Of The Unstable」開催中 (10/12〜20)

プレイガイド情報

チケットぴあ (Pコード: 109-149) 0570-02-9999

ローソンチケット (L コード: 77508)
L コードダイアル: 0570-084-003 (24時間受付) 要Lコード
オペレーター予約電話番号: 0570-000-777 (10:00〜20:00)

イープラス

店頭販売のみ GAN-BAN 03-3477-5701

CN プレイガイド 0570-08-9999

アーティスト情報:

LITE

2624litemini.jpg
lite-web.com, myspace

Mike Watt + The Missing Men

2624101016.jpg
(マイク・ワット + ザ・ミッシングメン) myspace

mike watt (bass and spiel)
ベーシスト。1957年ヴァージニア州生まれ。D. Boonと出会い、1980年頃ミニットメンを結成し、西海岸で活躍する。レーベルはSST。ジャズ、ファンクを融合した独特のパンクスタイルを確立。 1985年にD. Boonが交通事故で死去。一時は音楽活動を辞めようと考えたが、元ミニットメンのファン、Ed Crawford (G,Vo)の説得により、ファイアホースを結成。同バンドで1994年まで活動。セッションやヘルプで関わったバンドはソニックユース、イギー・ポップ、J Mascisなど数知れず。多くのミュージシャンからリスペクトを受ける西海岸パンクの重鎮。現在はストゥージズのメンバーとしても活動している。07 年のロラパルーザではテント神と共演も果たした。
hootpage.com, myspace

tom watson (guitar) myspace

raul morales (drums) myspace

tera melos / テラ・メロス

262420101017teramelos.jpg
アメリカ・サンフランシスコはサクラメント出身の3人組ポストハードコア、アヴァン・マスロックバンド。BATTLESなどに代表されるマスロックと BLACK FLAGなどのハードコアをミックスしたサウンドに、Cap’s JazzやMODEST MOUSEなどの泣き変態エモ的な歌メロが乗り、とにかく独創的なその音楽性は、日本国内でも中毒者を次々生んでいる状況である。
今作は約5年ぶりの2ndフルアルバムで、いままでの狂気に満ちたサウンドに、ANIMAL COLLECTIVEに代表されるようなエレクトロニック フォークのアプローチを取り入れ、また以前はインストの楽曲も多かったが、全曲でヴォーカルを取り入れるなど、新しいサウンドスケープを確立。なお、アメ リカはTHE MARS VOLTAのOmar Rodriguez Lopezのプロダクション’SARGENT HOUSE’、そして日本はLITEのベーシスト井澤が主催する新鋭レーベル”Parabolica Records”よりリリース。
myspace

主催:
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999

企画・制作:
I Want The Moon
Doobie

– – – –

Realms Of The Unstable 展 (10/12〜20)

RUIS magazineの作家集団が、ポスターやZine等を中心とした作品の展示を行います。

参加アーティスト:
Gen Hiraki、Karel Wouters、Ryo Kuramoto、Gerard Herman、Bert Huyghe、Tessa De Ceuninck、Fia Cielen、Dennis Tyfus、Phillip Metten、Eva De Leener、Wouter Vanhaelemeesch、Manor Grunewald、Jan Op De Beeck.

Curated by Wouter Vanhaelemeesch & Ryo Kuramoto

RUIS magazine
ruismagazine.net
kraak.net

Wouter Vanhaelemeesch
Smeraldina-Rima's photostream

Ryo Kuramoto
Create-vil Books & Records

26242010101220inforealmsoftheunstable.jpg

Illuminate release tour


"LITE presents SPECTRUM vol.6"


 
Featuring: LITE, Mike Watt + The Missingmen, tera melos
 
Realms Of The Unstable Exhibition featuring artist from the RUIS magazine collective (10/12〜20)



Ticket Now on Sale


Ticket PIA (P-code: 109-149) 0570-02-9999

Lawson Ticket (L-code: 77508)
Lawson OTC Loppi
L-code dial-in: 0570-084-003 (24hours) L-code required
Operator assisted dial-in: 0570-000-777 (10:00~20:00)

e+

GAN-BAN available OTC only 03-3477-5701

CN play guide 0570-08-9999

Artist information:

LITE


2624litemini.jpg
lite-web.com, myspace

Mike Watt + The Missing Men


2624101016.jpg
myspace

mike watt (bass and spiel) hootpage.com, myspace

tom watson (guitar) myspace

raul morales (drums) raul myspace

tera melos


262420101017teramelos.jpg
myspace

hosted by
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999

presented by
I Want The Moon
Doobie

- - - -

Realms Of The Unstable (10/12〜20)


Group show featuring posters and zines from illustrators from the artist collective RUIS magazine: Gen Hiraki, Karel Wouters, Ryo Kuramoto, Gerard Herman, Bert Huyghe, Tessa De Ceuninck, Fia Cielen, Dennis Tyfus, Phillip Metten, Eva De Leener, Wouter Vanhaelemeesch, Manor Grunewald, Jan Op De Beeck.

Curated by Wouter Vanhaelemeesch & Ryo Kuramoto

RUIS magazine
ruismagazine.net
kraak.net

Wouter Vanhaelemeesch
Smeraldina-Rima's photostream

Ryo Kuramoto
Create-vil Books & Records

26242010101220inforealmsoftheunstable.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/06/10 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.5坂田明 × Susana Santos Silva × Giovanni Di Domenico × 小暮香帆 × 中山晃子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00

    ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
    Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。