2010/11/02 火曜日火曜日
Bizarre BazaarBizarre Bazaar
Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
SuperDeluxe 8周年!!
with
Bizarre Bazaar
ビザールな音の慈善市!色んな音、空間、サプライズ! カラダいっぱいに、お持ち帰り下さい。
LIVE: micromacro、神さま、mma / DJ: GINGA、OMA
ウィンストン・スミス「33 IDOLS」展 12:00〜17:00 (入場無料)
出演者情報:
micromacro
某 レコ屋勤務の暗躍する鬼才YOKOUCHIと美容室sideburn勤務、斜め下から何かを狙い続ける男SAKAMOTO、2人の音楽トンチキが出会った のは新宿のノイズBARであった。アナログシンセ、リズムマシン、テープエコー、サンプラー標準装備。ミクロからマクロまで、駆け抜けます。
神さま
1999年の夏にじゅん&えりーは出会う。2006年元旦、じゅん&えりーによる神さま結成。 2008年、都内各地でのライブが一部の若者に注目され、2009年5月18日には、1ST ALBUM「神さま登場」を曽我部恵一プロデュースによりROSE RECORDSより発売する!2010年の3月には、アメリカテキサスで行われているミュージックフェス「SXSW2010」に自力で初参加し出演した。その際、アメリカのラジオ放送局NPRが神さまの「IAMHITLER」を選曲しラジオで放送された。5月には自主制作シングル「みんなといっしょ」を制作し限定発売。PVも自主制作で作成しYOUTUBEにてUPさせている。
メンバー:じゅん(vo.gt) えりー(vo.dr)
myspace
神さまのドラム☆えりー日記☆デイドリームビリーバー
mma
女子3人による秘密のノイズバンド。メンバーは、、秘密!
DJ GINGA
DJ Biography:
1984 年、東京生まれ。幼少時代にアメリカ合衆国のボストンでバイオリンを嗜 み、帰国後、ギターやベース、ドラム等を用いた演奏・作曲体験を経て、次第に テクノミュージックに傾倒。その後、ダンサーとしても活動し、現在はDJ/オー ガナイザーとして、ファンクネス溢れるエレクトロサウンドを日本中で展開している。
03年からの活動の中では、敬愛するTHE ORB(KOMPAKT)や、MODESELEKTOR(Bpitch Control)、SWAYZAK(!K7)、Magnum38 (Shitkatapult)、Roman Flugel、Jahcoozi(Bpitch control)等と共演・招致を果たし、ヨーロッパ諸国においてもベルリンを中心に数々のアーティストと交流を持ち続けている。
ニューウェイブ〜ヒップホップ〜ダブ〜テクノなど、アヴァンギャルドな音楽の宇宙を遊泳しながら、数々のフロアを汗まみれにしている屈指のDJ。大阪発、東京着のジャーマンエレクトロパーティ“Machine gun“、廃墟でのアートレイブ"R.A.M.P. Tokyo"主宰。
twitter
RAMP TOKYO
DJ OMA
micromacro SAKAMOTOのソロ名義
myspace
—-
ウィンストン・スミス「33 IDOLS」展
会期:10月31日(日)~11月5日(金)
ウィンストン・スミスはカリフォルニアに住むコラージュ・アーティストである。彼の作品はDEAD KENNEDYSやGREEN DAY、D.O.A.、No Means No、JELLO BIAFRA、BEN HARPERなど、アメリカの有名なパンクバンドのアルバムジャケットに多数使われており、超現実的で社会を皮肉ったコラージュ作品で広く知られている。
80以上のレコードジャケットの他、The New Yorker、Spin、Playboy誌などの表紙やイラスト、本の表紙、記事なども手がけている。最近では、「XL」誌(イタリア最大の日刊誌La Reppublica発刊のカルチャー誌)に掲載された。サンフランシスコの出版社LASTGASPからは3冊もの作品集を出版しており、現在240ページに及ぶ回顧的作品集の準備をしている。大きなアート展覧会をローマ、ミラノ、フローレンス、トリノで開き、アートショーをパリ、ロンドン、ダブリン、ジュネーヴ、ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコで開いた。TシャツのデザインはAlternative Tentacles RecordsやHurley Internationalにより、世界中に出回っている。DEAD KENNEDYSのDKロゴやAlternative Tentaclesのコウモリロゴはアパレルやアクセサリー業界にも広く流通している。またバンドやイベント用のスケボーやポスターのデザインも多数手がけている。
The Montage Art of Winston Smith
ERECT MAGAZINE
ERECTON!!!!
with
Bizarre Bazaar
LIVE: micromacro, camisama, mma / DJ: GINGA, OMA
Winston Smith 33 IDOLS Exhibition 12:00〜17:00 (Free Entry)
Artist information:
micromacro

camisama

myspace
mma

Very special girls noise trio!
DJ GINGA

RAMP TOKYO
DJ OMA

Solo project of SAKAMOTO from micromacro
myspace
----
WINSTON SMITH Exhibition
"33 IDOLS" (10/31〜11/5)
SuperDeluxe and ERECT Magazine are pleased to present "33 IDOLS" a solo exhibition by montage artist Winston Smith, who has created some of Punk Rock’s most lasting and iconic symbols. This is Smith’s first solo show in Japan and will feature new work commemorating the 33rd anniversary of his seminal "Cross of Dollars" (1977) that was used for the Dead Kennedys 1981 album "In God We Trust, Inc." which was then banned in England and condemned by the American Religious Right.
"33 IDOLS" will also feature a selection of retrospective works from Smith's 30 year career. "Perhaps the most vibrant collage maestro since Max Ernst," wrote popular underground artist Frank Kozik, who goes on to credit Winston with being "single-handedly responsible for an entire generation's graphic style."
*11/1〜11/5 Gallery open to public for free from noon.
Closing time varies - refer to the event info on the SuperDeluxe website for details.*
The Montage Art of Winston Smith
ERECT MAGAZINE
ERECTON!!!!

More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。