リズム・ライバル

2010/12/03 金曜日

Rhythm Rivalryリズム・ライバル

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演: 仙波清彦, U-zhaan, 内藤哲郎, ウィンチェスター・ニ・テテ, Smily & Roddy, ANDANI (Stage art) / 国内在住の超一流パーカッショニスト達がこの日SuperDeluxeに集う。タブラ、和太鼓、ディジュリドゥ、パンロゴ、民族楽器からおもちゃの鳴りものまで縦横無尽に所狭しとリズムを奏でる色彩豊かなセッションナイト!世界各国をルーツとしたリズムが火花を散し、融合を見せる空前絶後のリズム・ライバル。この日、グルーヴの大海原と化す会場に是非ともご来場下さい。

仙波清彦

2797semba.jpg
邦楽囃子仙波流家元・仙波宏祐の長男・仙波清彦は、3歳で父に師事し伝統打楽器を学ぶ。10歳で歌舞伎界にデビューし、それ以来、音楽家としてのキャリアを磨いている。深い音楽の知識や才能をもつ一流の打楽器奏者として、日本の伝統音楽界だけでなくポップミュージックや様々な伝統音楽のジャンルで多様な活動をくりひろげている。1999年、80種類もの打楽器でその才能を示したソロアルバム「SEMBA〜リズムのこづち」を発表。同年、優れたベーシスト中原信雄・坂井紅介とともに新グループ「Unit Semba」(のちに「Semba Sonic Spear」と改名)を結成し、2003年にはファーストアルバム『Sonic Spear』をリリース。「始祖」の異名をもつ仙波は、彼の分野での真の名人として、また史上最高の打楽器奏者として、日本中そして世界中でその名をとどろかしている。
Homepage

U-zhaan

2797uzhaan.jpg
Pt. Anindo Chatterjee、Ud. Zakir Hussainにタブラを師事。V. Selva Ganeshにカンジーラを師事。99年からYoshimi (Boredoms、OOIOO)らと、サイコババとして活動。同ユニットのライブを見に来たASA-CHANGとなぜかとても仲良くなり、なりゆきでASA-CHANG&巡礼の初ライブに参加。その後メンバーとなりASA-CHANG&巡礼には2010年3月まで在籍。04年、ヨシダダイキチ(ex.サイコババ) とAlayaVijanaを結成し、ボーカルにUAをフィーチャーしたアルバム『AlayaVijana』をリリース。05年にsalmon cooks U-zhaan名義でクリック・テクノのアルバムをリリース。06年には日本の若手タブラ奏者の精鋭を集めたタブラだらけバンド、Tabla
Dhaを始動させる。その他UAやハナレグミ、HIFANAなどのアーティストのサポートなど、幅広すぎる活動と圧倒的な演奏能力から「日本最狂」の異名をとるハイパータブラプレイヤーである。
Homepage

内藤哲郎

2797naito.jpg
2002年5月まで佐渡を拠点とした和太鼓集団「鼓童」に在籍。在籍中は演奏のみならず、作曲や演出などの評価も高く、CDにも数多くの名曲が残されている。'02年6月より独立。和太鼓ソロプレイヤーとして活動を始める。持ち前の技術や独自のセンスを活かし、角松敏生、DJクラッシュ、ソウルフラワーユニオン、また吉田兄弟など数々のミュージシャンとのレコーディングやツアーに参加し、ジャンルにとらわれない幅広い演奏活動を展開している。一方で、「日本的なものとは?」という本質的な問いかけに真摯に向き合い、独奏という形をもって和太鼓という極めて原始的な楽器を駆使した表現やその魅力・可能性を追求し続けている。さらには、自ら作曲・演出も手がける「どんがら」や「朋郎」など、集団としての表現の可能性をも見い出し、独奏と合奏、この至ってシンプルな演奏形態を巧みに織り交ぜた和太鼓音楽のさらなる開拓を目指している。また作曲の提供や各地での和太鼓指導にも力を入れ、その独特な世界を幅広く多くの人々に伝えていこうとしている。
Homepage

ウィンチェスター・二・テテ

2797winchester.jpg
ウィンチェスター・二・テテは1979年11月19日、ガーナの首都アクラ(アベカ)で誕生する。その中でも大きな伝統古典音楽の家系”アディ家、アモー家、ボーイ家”の中で生まれる。彼はその中でも厳しいアモー家の中で育つ。アモー家は良い音を出すために自らドラムを作りそれを使いプレーをしダンスを伝えている(そのドラムの音は国立舞踊団でも認められている)。二テテは8歳からドラムを始める。彼の叔父であるデイビッド・二イ・アモーは国立舞踊団(ガーナダンスアッセンブルグループ)に専属していた。デイビッドは当時8歳だった二テテのドラムの将来を期待していた。デイビッドは自分のグループを作る目的でファミリーにドラムを教え始めた。二テテは期待以上の腕前でとても吸収が速く10歳で既にグループのマスタードラマーに成る。デイビッドは更にその上を求めて、ガーナ各地からガ族以外の伝道師達を呼び集め二テテに伝統音楽を教えた。1995年、16歳になると更にそれらもマスターしガーナの伝道師達と共に演奏するようになり、それは彼らや大人達をとても驚かせた。1998年から叔父が所属する
”ディビッド・ニイ・アモー国立舞踊団”で5年間プレイし,ライブツアーで国内外を廻る。2003年、1月にTBS放映の「世界ウルルン滞在記」(ガーナ太鼓職人の大家族に柏原収史が出会った)に出演。2004年に来日。様々な場所でプレイし、パンロゴの魅力を多くの人々に伝えている。
Homepage

Smily and Roddy

2797smily.jpg
オーストラリア留学中にアボリジニが吹くDidgeridoo(ディジュリドゥ)という その不思議な音色に魅了され日本に帰国後、独学で奏法を学び Beat box, Drum"n"Bassのリズムを取り入れ一本の楽器からは想像出来ない多彩な音色と独自の世界観で自由に音楽を表現する。現在は様々なアーティストとのコラボを展開中 。今回はGipsy didje!!で活躍するディジュリドゥ + トロンボーンを融合させた楽器(その名もディジュリボーン!!)の奏者Roddy(シンイチ)を迎えSMILY(Didgeridoo)×Roddy(Didjeriborn)によるガチセッションバトルが会場を異空間に変える!
SMILY-official-website
myspace

アンダニ ANDANI (舞台美術)

2797andani.jpg
南雲杏とD.H.Rosenによるユニット。ANDANIはライブアートの手法で、空間を幻想的な色彩とオーガニックな形体による実験的で最もアーティスティックな世界に変容させる。
D.H. Rosen Homepage
南雲杏 Homapege

LIVE: Kiyohiko Semba, U-zhaan, Tetsuro Naito, Winchester Nii Tete, Smily & Roddy, ANDANI (Stage art) / On December 3, 2010, masters of rhythm from diverse traditions gatherat SDLX to flex their percussive prowess and forge new fusions in sound. As primal pulsations from Ghana's Ga People mix with time-honoured beats from India, a daring young duo conjure contemporary sounds from the ancient didgeridoo. From the canon of
Kabuki to the backbeats of street matsuri, Japan's rich rhythmical traditions emerge to guide this multifarious mix. Come witness unprecedented collaborations and a drum-driven friendly rivalry that promises to delight the senses and expand the mind.



Artist info:

Kiyohiko Semba


2797semba.jpg
The son of Koyu Semba, head master of the Semba School of Japanese traditional music, Kiyohiko Semba took up traditional drums and percussion under his father when he was just 3 years old. He made his debut on the Kabuki stage at the age of 10 and has been pursuing a career as a musician ever since. As a distinguished percussionist of deep musical capacity, Semba has developed many and diverse activities not only on the Japanese traditional music scene but also in the pop-music world and various traditional music genres. In 1999, he released his third solo album, "Semba, a Kozuchi of Rhythm" in which he exhibited his talents on 80 different percussion instruments. That same year, he formed a new group, “Unit Semba” with the talented bassists Nobou Nakahara and Benisuke Sakai, which later became "Semba Sonic Spear," releasing the group’s first album "Sonic Spear" in 2003. Nicknamed “Shiso” (master), Semba is is known throughout Japan and around the world as a true master of his craft and one the all-time great percussionists.
Homepage

U-zhaan


2797uzhaan.jpg
U-zhaan is considered to be one of Japan's foremost tabla players. He is a disciple of the legendary tabla maestro Pandit Anindo Chatterjee, and has also studied seriously with the world renowned maestro Ustad Zakir Hussain. U-zhaan's many projects and Collaborations span a wide array of genres in Japan. From the traditional music of Japan and classical music of India, to modern fusion and contemporary music, his tasteful and inspiring musicianship always shines through, touching everyone who comes to listen.
Homepage

Tetsuro Naito


2797naito.jpg
Tetsuro Naito was a member of the internationally renowned Japanese drum ensemble Kodo for over 10 years, throughout which time he not only performed as a central figure on stage, but also served as a composer and artistic director. Many of his compositions were released on Kodo's CDs and continued to be performed on the stage today. In 2002, Naito left Kodo to launch a career as a solo artist. His superior technique and original sensibilities eanred him invitations to work on recordings and tours with innumerable artists including Toshiki Kadomatsu, DJ Krush, Soul Flower Union and the Yoshida Brothers. With an earnest fascination for the taiko and am unquenchable curiosity about what makes something "Japanese," Naitoh continues to explore new possibilities with this ancient instrument. In addition to his multiple solo and collaborative projects, he also directs the groups Dong Gara and ToMoRo.
Homepage

Winchester Nii Tete


2797winchester.jpg
Master percussionist Winchester Nii Tete hails from the honorable Addy-Amo-Boye families of drummers in Ghana. His finely textured repertoire is centered around exuberant traditional rhythms and his performance is a true testament to his technical finesse and sensitive expressiveness. He has performed with the Ghana National Troupe, Sachi Hayasaka, Yoshio Harada, Takasitar, Naoki Kubojima, Tsuyoshi Furuhashi
as well as countless others. He had collaborated in various genres including jazz, hip-hop, reggae, pop and world music. Accomplished on the kplango, talking drum and many other instruments of Ghana, he is a brilliant young star who is certain to follow in the footsteps of his legendary uncles Obo Addy and Aja Addy as he gains international
acclaim.
Homepage

Smily and Roddy


2797smily.jpg
Next Generation Didgeridoo Performer Smily Smily was first introduced to the magical sounds of the didgeridoo while studying abroad in Australia. After returning to Japan, he
continued to practice on his own, later adding beat-box and drum'n bass rhythms to produce an unimaginable range of sounds from a single instrument. He is currently active as both a solo artist and in a various collaborations with a wide range of artists. For this performance, Smily teams up with "Dijeribone" (a cross between a didgeridoo and a trombone!) player Roddy for an other-worldly joint-session that that promises to embody the true spirit of "Rhythm Rivalry."
SMILY-official-website
myspace

ANDANI (Stage Art)


2797andani.jpg
ANDANI is a two-person unit made up of multi-media artists Anzu Nagumo and D.H. Rosen. As a hands-on cooperative team, they deliver a combination of digital imagery and impromptu artwork that artfully mix with the any atmosphere.
D.H. Rosen Homepage
Anzu Nagumo Homepage

More great eventsこちらもどうですか

  • 2024/10/19 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.12‘ELUSORIA’ Johanna Sulkunen ✕ 八木美知依 with Tapani Toivanen & クベック雅子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 20:30

    デンマークと日本の先鋭アーテイストによる音楽・映像・ダンスのコラボレーションをお見 逃しなく!
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    Join us for a special collaboration of music, video, and dance by world-renowned artists from Denmark and Japan!

  • 2024/10/26 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2024/10/29 火曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.13Bruce Russell / S•Glass

    Open: 17:00 | Start: 18:15 - 20:30

    ブルース・ラッセル(Dead C)とS•Glass(Bananafish Magazine)が日本で初めてライブパフォーマンスを行います。それぞれのソロセットでは、エレクトロニクスの実験やノイズの操作を駆使し、奇妙で没入感のある音の世界を創り出す、予測不可能なサウンドの夕べをお楽しみください。
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    Bruce Russell (Dead C) and S•Glass (Bananafish Magazine) will perform live in Japan for the first time ever, each presenting solo sets. Expect an evening of raw, unpredictable sound as they experiment with electronics, manipulate noise, and create strange, immersive sonic environments.