E-Ü-U

2011/01/18 火曜日

E-Ü-UE-Ü-U

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

ドイツ現代音楽+ヴィデオ、インプロヴィゼーションライヴ

音楽、映像、インプロヴィゼーションによるライヴ。音楽と映像の間、ポップカルチャーとアートの間を探る。ドイツアートシーンの今をいちはやくお届けします。
出演:シュテファン・ヴォルケ(エレキギター)、イエンツ・ブリュルツ(打楽器)、中沢あき(映像作家)、ヤン・フェアベーク(オーディオヴィジュアルアーティスト)、由井康子(現代音楽作曲家)

現代音楽で使用されるようになったポピュラー、ロックミュージックを代表する楽器エレキギターの作品を紹介。これらはドイツで同時期に同年代の作曲家、ドイツを拠点に活発な活動を展開するErik Janson, Pèter Koeszeghy, Yasuko Yuiによりに作曲された。彼らは共通のポップミュージックの影響を受け育った世代の現代音楽作曲家達。しかしそれらはそれぞれの作品の中で全く別の個性を見せ、それぞれの作曲家の独自の世界を繰り広げる。2010年アーヘン現代音楽祭で絶賛された3作品と、現代音楽作品演奏に積極的な活動を続けるStephan Wolke(e.guitar), Jens Brülls(perc.)による絶品の演奏をご堪能下さい。

映像は、Jan Verbeek作品、ドイツ在住Aki Nakazawa作品を上映。映像と音楽、映画と映像の間、それぞれの間を危うく揺れ動く。映画祭受賞作他。

そして、音楽と映像のインプロヴィゼーションの手法によるライヴ。音楽と映像の間、ポップカルチャーとアートの間を探る。乞うご期待!

出演者情報:

シュテファン・ヴォルケ

(エレキギター)Stephan Wolke
Homepage

イエンツ・ブリュルツ

(打楽器)Jens Brülls
myspace

中沢あき

(映像作家)Aki Nakazawa
Homepafe

ヤン・フェアベーク

(オーディオヴィジュアルアーティスト)Jan Verbeek
Homepage

由井康子

(現代音楽作曲家)Yasuko Yui
Homepage

主催:EÜU実行委員会
共催:スーパー・デラックス
助成:財団法人ローランド芸術文化振興財団
NRW Kultur Sekretariat Wuppertal

イメージ:JanVerbeek「Interferenz」

German Contemporary Music + Video, improvisation Live


Featuring: Stephan Wolke (e.guitar), Jens Brülls (percussion), Aki Nakazawa (Video Artist), Jan Verbeek (Audio Visual Artist), Yasuko Yui (composer)



Artist information:

Stephan Wolke (e.guitar)


Homepage

Jens Brülls (percussion)


myspace

Aki Nakazawa (Video Artist)


Homepafe

Jan Verbeek (Audio Visual Artist)


Homepage

Yasuko Yui (composer)


Homepage

Hosted by EÜU Executive Committee
Co-hosted by SuperDeluxe
Supported by Roland Foundation,
NRW Kultur Sekretariat Wuppertal

Image: JanVerbeek "Interferenz"

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500