Controllar

2011/02/14 月曜日

ControllarControllar

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

Live:Controllar、Duo X、Oguz Buyukberber、FourColor
度が過ぎた実験音楽とポップミュージックの間を行ったり来たりする、それはそれはセクシーなアートポップデュオ、Controllar、アムステルダムを拠点に活動するDuo Xは最小サイズの東洋x西洋のアンサンブル。2003年より活動をはじめ、クラリネット、サクソフォーン、笙、エレクトロニクス、ビデオ、身体表現を使った作品を発表し続ける気鋭の女性Duo。国内からはFILFLA、minamo、fonicaなど数々のユニットで日本は勿論、海外でも活躍する杉本佳一によるソロ・プロジェクト、FourColorが登場。エレクトロニクスとアコースティック、ストイックでポップなアーティスト達の競演をお楽しみに!

出演者情報:

Controllar

288520110214controllarinfo.jpg
過度に行過ぎた実験音楽とポップミュージックの間を行ったり来たりする、それはそれはセクシーなアートポップデュオ、Controllar。2人は人生と音楽に歪んだ美しさを繁殖させる使命に駆られ、悪意に満ちたポップソングを世の中に生み落としている。ガラスのスリッパを履いたデヴィッドボウイがポーティスヘッドのチャイムが12回鳴り響く中で、酔いつぶれたニーナサイモンにキスをしている様子を想像してみて!それはそれはセクシー。2009年にシングル「Controllar 1」、2010年上旬にファーストアルバム「Live in Levontin」をリリース、そして今年の秋に待望のスタジオアルバム発売を予定。

魅力的に落ち着きのない芸術歌謡曲と骨のあるグルーヴ(Alex Ross, The New Yorker
Homepage

Duo X

288520110214duox2010.jpg
アムステルダムを拠点に活動するDuo Xは最小サイズの東洋x西洋のアンサンブル。2003年より活動をはじめ、クラリネット、サクソフォーン、笙、エレクトロニクス、ビデオ、身体表現を使った作品をオランダ、ドイツ、イタリア、チェコ、アメリカなどで発表してきた。
myspace

FourColor

288520110214keiichisugimoto.jpg
杉本佳一(サウンドアーティスト/コンポーザー)
FilFla、FourColor、Minamo、Fonicaなどのサウンドプロジェクトで活動。 杉本の作品はニューヨークの「12k」、「apestaartje」、ドイツ「TOM LAB」、日本の「HEADZ」など国内外の音楽レーベルからリリースされ、FourColorとしての作品「watter mirror」が英『THE WIRE』誌ベスト・エレクトロニカ・アルバムに選出されるなど、海外での評価も非常に高く、これまでにヨーロッパ各国をはじめアジア、オーストラリア、北米・カナダでライブパフォーマンスを行うなどグローバルな活動を続けている。
また、これまでに数多くの映画/映像、演劇、エキシビジョンへの楽曲提供・制作、CM/web/企業VPのような広告音楽を手掛ける中、2004年カンヌ映画祭では宮崎淳監督による「FRONTIER」が監督週間おいて「若い視点賞」、2006年フランス・エクスアンプロヴァンス映画祭ではドイツ人監督Timo Katzによる「Whirr」が「オリジナル映画音楽部門賞」を受賞するなど実績も残している。これらの受賞をきっかけに2007年フランス映画音楽作曲家協会(U.C.M.F)会員として登録される。
Homepage / myspace

Live: Controllar, Duo X, Oguz Buyukberber and FourColor



Artist information:

Controllar


288520110214controllarinfo.jpg
Controllar is Art Pop- gone experimental, then gone pop again. And it is oh so sexy. Their need to breed distorted beauty in life & music leads the couple to conjure up venomous pop songs – Imagine David Bowie in a glass slipper kissing a drunk Nina Simone to the twelve chimes of Portishead. And it is OH so sexy. Controllar released the EP Controllar 1 in 2009, followed by their first album Live in Levontin in early 2010. Their upcoming studio album is due fall 2011.
“engagingly twitchy art-pop songs with gritty grooves” Alex Ross, The New Yorker
Homepage

Duo X


288520110214duox2010.jpg
Duo X is a Duo of Laura Carmichael (Clarinets) and Naomi Sato (Saxophones and Sho) established in Amsterdam in 2003. They have worked with young artists and given concerts with their new works in the Netherlands, Germany, Czech, America and Japan.
myspace

FourColor


288520110214keiichisugimoto.jpg
Keiichi Sugimoto is an international artist and composer from Japan. He plays in several sound projects such as FilFla, FourColor, Minamo and Fonica. His compositions have been released from record labels throughout the world such as 12K (US), apestaartje (US), TOM LAB (Germany), and HEADZ (Japan). As FourColor, his album "Water Mirror" was chosen among the best electronica albums in the THE WIRE magazine (UK). He has also toured extensively in Europe, Asia, Australia, the United States, and Canada.

He has provided numerous tracks to films, visuals, plays, exhibitions, television, web commercials, and company videos. In 2004, FourColor provided the music for director Jun Miyazaki's "FRONTIER", appearing at the Cannes film festival. In addition, the film won the "Young Viewpoint" award during the director's week. In 2006 at the France Aix-en-Provence film festival, Keiichi Sugimoto won the original soundtrack prize, for his soundtrack of "Whirr", a film by German director Timo Katz. By 2007, these achievements had lead Sugimoto to be registered to the French film composers association (U.C.M.F).
Homepage / myspace

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/04/08 土曜日

    SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
    DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City!

  • 2023/04/23 日曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
    DJ:アート倉持
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。