2011/05/21 土曜日土曜日
KUKNACKE Remix27KUKNACKE Remix27
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
KUKNACKE
LET THE KUSIC PLAY Remix27
presented by Commune Disc
出演: KUKNACKE, takuya, pagtas, DIYZ, Ryu Konno, 37A, CARRE, おにんこ! suzukiiiiiiiiii × youpy, マチャール (nonSectRadicals), shitaraba, 南波一海, sonir(SJQ), ACIDWHITEHOUSE, and more..
出演者詳細:
KUKNACKE
1995年からKUKNACKE名義で活動。ソロのほかに映像作家、現代美術家等とも共同制作を行う。"Unlimited by Flesh" at カルティエ現代美術館(パリ)、Ars01 at キアスマ国立現代美術館(ヘルシンキ)、ミュンヘン市ダンスフェスティヴァル、ガンダム展、Art Birthday at 東京都美術館、六本木クロッシング at 森美術館等多岐に渡りライブ、サウンドデザインを行う。頭に浮かぶ理想の音楽を形にできる男「Speaker Breaker Breaks/ Kuknacke The Bass Emperor」より渇望してやまれなかった唯我独尊待望のダンスチューンを遂にリリース!
Amazon: LET THE MUSIC PLAY
PANTY
takuya
pagtas
DIYZ
Ryu Konno
37A
CARRE
おにんこ!
suzukiiiiiiiiii × youpy
マチャール (nonSectRadicals)
shitaraba
南波一海
sonir(SJQ)
ACIDWHITEHOUSE
LET THE KUSIC PLAY Remix27
presented by Commune Disc
LIVE: KUKNACKE, takuya, pagtas, DIYZ, Ryu Konno, 37A, CARRE, Oninko !, suzukiiiiiiiiii × youpy, マチャール (nonSectRadicals), shitaraba, Kazumi Nanba, sonir(SJQ), ACIDWHITEHOUSE, and more..
KUKNACKE
Amazon: LET THE MUSIC PLAY
PANTY
takuya
pagtas
homepage
DIYZ
Ryu Konno
Homepage
37A
PANTY
CARRE
MGMD | CARRE
myspace
Oninko!
Homepage
suzukiiiiiiiiii × youpy
macharr (nonSectRadicals)
nonSectRadicals Homepage
shitaraba
Kazumi Namba
sonir(SJQ)
ACIDWHITEHOUSE
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/02/01 土曜日土曜日
Garam Malasa Workshop草soの米とカレーとガラムマサラの会
Open: 10:00 | Start: 10:00 - 14:00
今年も草soさんの美味しいワークショップを開催します!昨年ビリヤニの会に参加された方にも今回の初めての方にもオススメの企画です。みなさん是非ご参加ください。要予約です。
-
2025/02/10 月曜日月曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」
Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。 -
2025/02/11 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」
Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。