牧野x植野DUO

2011/07/07 木曜日

Ueno x Makino DUO牧野x植野DUO

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

テニスコーツの植野隆司と湯浅湾/NRQの牧野琢磨による初のDUO演奏!! ギターの醍醐味を存分に知り尽くした二人による珠玉の競演は宝箱を覗き込むようなわくわくに出会える事間違い無し!競演は勢いにのる怒濤のおしゃべり&バンドサウンドの超ホットなクルー!core of bells!アヴァンギャルドでありながらリリカルで心地良いピアノソロを披露してくれる新井陽子の演奏も是非ご堪能下さい。2011年の七夕の夜は豊かな音楽に満ちた時間を心行くまで満喫して下さい。
出演:植野隆司+牧野琢磨 ギターDUO、core of bells、新井陽子 SOLO (inside piano)

ウェブ予約の受付はイベント開催前日の午後6時迄です。

出演者情報:

植野隆司(テニスコーツ)

288420110218uenotakashi.jpg
Blog

牧野琢磨 (ギター / 湯浅湾, NRQ)

290020110404takumamakino.jpg
ギタリスト。概ねエレクトリック・ギターを演奏する。'03年より湯浅学のバンド「湯浅湾」に参加し、演奏活動を始める。'04年から'09年まで西岡由美子のバンド「Americo」に参加。'08年にアルバム『Americo』をリリース。'07年からイベントスぺース「GRID 605」の管理人も務める。'08年にソロアルバム『In the suburbs』をリリース。同時期に吉田悠樹(二胡)、服部将典(b)、中尾勘二(drums,sax,cl)と共にバンド「NRQ」を始める。'09年に湯浅湾のアルバム『港』をリリース。'10年にNRQの1stアルバム『オールド・ゴースト・タウン』と、湯浅湾のライブアルバム『浮波』をリリース。浦朋恵、三村京子、大久保由希、松本里美、DJ TOPBILL、おにんこ!などの録音に過去参加。そのほか、NHK教育テレビ『時々迷々』第6話の音楽を手掛ける。過去の共演者には秋山徹次、井上智恵(ex.イノウラトモエ)、伊東篤宏、宇波拓、江崎將史、大島輝之、大谷能生、大友良英、oono yuki、グンジョーガクレヨン、古池寿浩、康勝栄、サボテン、鈴木學、関島岳郎、泊、トリスタン・ホンジンガー、濱地潤一、半野田拓、船戸博史、Hair Stylistics、ほりゆうじ、前野健太、美川俊治、見汐麻衣、ムッシュかまやつ、毛利悠子、リュウ・ハンキルなどなど多数。(文中敬称略)
blog

core of bells

3051coreofbells.jpg
Homepage

新井陽子

Homepage
 
Top image by 亀潮

Featuring: Takashi Ueno, Takuma Makino, core of bells, Toko Arai SOLO (inside piano)



Reservation deadline is 7/6 6pm.

Takashi Ueno (Tenniscoats)


288420110218uenotakashi.jpg
Blog

Takuma Makino (Guitar/ Yuasawan, NRQ)


290020110404takumamakino.jpg
blog

core of bells


3051coreofbells.jpg
Homepage

Yoko Arai


Homepage

Top image by Kameshio

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500