2011/07/10 日曜日日曜日
SITTING IN SDLXスワッテスーデラ
Open: 18:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
スーパーデラックスのフロアにじゅうたんを敷き詰め、観客全員が床に座ったままで生ライブを体感できる一風変わった企画。ゆっくりのんびり楽しんでいただくために限定120名。
受付で日本の玄関のように靴を脱いでいただく入場スタイル。
今回の『スワッテスーデラ』は「インド古典音楽」と「太鼓+ガムラン+ワヤン・リストリック(インドネシア創作影絵)」の2本柱。
前売り券の販売は終了致しました。キャンセルの発生のため当日券を若干枚発売致します。当日券は開場時間に発売致します。
e+のチケット購入法
Thank you SOLD OUT
前売りチケットの取り扱いは e+ (イープラス) PC / 携帯サイト
予約後、ファミリーマート、セブン-イレブン他 各種コンビ二でも支払い可。コンビニ支払い詳細
又はファミリーマート店頭端末「Famiポート」で直接購入
出演:
U-zhaan × ヨシダダイキチ
OLAibi × 川村亘平斎 × 濱元智行 ほか
「インド古典音楽」はタブラ奏者U-zhaan×シタール奏者ヨシダダイキチの予測可能な極上コンビネーション、「太鼓+ガムラン+ワヤン・リストリック(インドネシア創作影絵)」はパーカッショニストOLAibi×川村亘平斎&濱元智行率いるガムラン隊の滅多に見られないレア極上チーム。嬉しい楽しい影絵もあります。
出演者情報:
U-zhaan(ユザーン)
タブラ奏者として国内外で幅広く活動中。オニンド・チャタルジー、ザキール・フセイン両氏にタブラを師事。インド古典音楽の演奏はもとより様々なアーティスト(UAやハナレグミ、HIFANAなど)のライブや録音に参加。いま最も注目すべき日本人男性タブラ奏者の1人なのは間違いないのかもしれない。
u-zhaan.com / Twitter
ヨシダダイキチ
シタール奏者として国内外で幅広く活動中。ウスタッド・シュジャート・カーンにシタールを師事。ボアダムス・YOSHIMIとのsaicobaba、 AlayaVijana、sitaar-tahで活動。それぞれsaicobaba5枚、AlayaVijana4枚、sitaar-tah3枚のアルバムをリリース。 UAのアルバム「ファティマとセミラ」「テュリ」を楽曲提供、朝崎郁恵アルバム「はまさき」をプロデュース、灰野敬二とのライブアルバムをリリース、「シタールのほん」執筆。SONIC YOUTHオープニングアクト、2006年フジ・ロック・フェスティバル出演、ダライラマ世界聖なる音楽祭出演。タブラ奏者アルナングシュ・チョドリ、マタプラサッド・ミシュラ、バリを代表するガムラン・グループ「スダマニ」、ブラジル音楽のヘナード・モタ、パトリシア・ロバート、マリコス・スザーノ、ジム・オルーク、ほか共演。いま最も注目すべき日本人男性シタール奏者の1人なのは間違いないのかもしれない。
yoshidadaikiti.com
OLAibi(オライビ)
ボアダムスのYoshimi率いるバンドooiooのドラム兼パーカッショニストとして国内外で幅広く活動中。ooioo以外にも、ピアニストでMuseum of plateの塚本サイコとのユニットmeleで、NHK教育TV、エキナカecute、浅野忠信主演映画等の制作や、ピアニストで映像作家の高木正勝との制作、共演。UAとの音楽制作や作品参加など精力的に行っている。前作「Humming moon drip」では、ハンドドラム(コンガ、ジェンベ、ブカラブ)に重点を置き、全ての太鼓に音程を付けてメロディラインからベースラインまで、全て太鼓のみでの表現に成功。その上にyoshimiがスパイスを加え、従来の太鼓モノの観念をひっくり返すような"太鼓の歌物"というべきジャンルを確立。いま最も注目すべき日本人女性パーカッショニストの1人なのは間違いないのかもしれない。
olaibi.com
川村亘平斎
2003年よりインドネシア政府奨学金を得てインドネシア/バリ島に留学。音楽/影絵を駆使して数多くのユニット、ダンスパフォーマンス、芝居、ワークショップ等で活動。ソロユニット「TAIKUH JIKANG」、「ウロツテノヤ子」、「OLAibi」、「ALAYAVIJANA」「朝崎郁恵」他に参加。自身が描いた「川村亘平斎漫画」やテキスタイルも話題を呼んでいる。
川村亘平斎: ブログ
濱元智行
バリガムラン、アラビックパーカッション奏者。大学でガムランに出会って以来、バリ島への渡航を重ね研鑽を積む。また近年ではアラビックパーカッショニストとしても活動を開始。「古典」という枠にとらわれない自由な表現で様々なアーティストと共演し、高い評価を得ている。
Advance tickets are SOLD OUT !!
Tickets available online from: e+ (eplus)
Advance tickets are SOLD OUT !!
PC / mobile
Artist information:
U-zhaan
u-zhaan.com / Twitter
Daikichi Yoshida
yoshidadaikiti.com
OLAibi
olaibi.com
Kohey Kawamura
Kohey Kawamura: Blog
Tomoyuki Hamamoto
More great eventsこちらもどうですか
-
2024/10/19 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 20:30
デンマークと日本の先鋭アーテイストによる音楽・映像・ダンスのコラボレーションをお見逃しなく!
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
Join us for a special collaboration of music, video, and dance by world-renowned artists from Denmark and Japan! -
2024/10/26 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2024/10/29 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.13Bruce Russell / S•Glass
Open: 17:00 | Start: 18:15 - 20:30
ブルース・ラッセル(Dead C)とS•Glass(Bananafish Magazine)が日本で初めてライブパフォーマンスを行います。それぞれのソロセットでは、エレクトロニクスの実験やノイズの操作を駆使し、奇妙で没入感のある音の世界を創り出す、予測不可能なサウンドの夕べをお楽しみください。
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
Bruce Russell (Dead C) and S•Glass (Bananafish Magazine) will perform live in Japan for the first time ever, each presenting solo sets. Expect an evening of raw, unpredictable sound as they experiment with electronics, manipulate noise, and create strange, immersive sonic environments. -
2024/11/30 土曜日土曜日
JOLT, SuperDeluxe, and Test Tone present:Silver Mouth《in 横浜 Yokohama》JOLT Arts
Open: 18:00 | Start: 19:00 - 20:00
青木涼子とジェイムス・ハリックが贈る、不気味でゴシックな2声とシンセの物語
世界初演・YPAMフリンジ2024参加公演
An eerie gothic tale for 2 voices and synthesizers performed by dynamic vocalists Ryoko Aoki and James Hullick.
World Premier. A YPAM Fringe 2024 program -
2024/12/01 日曜日日曜日
JOLT, SuperDeluxe, and Test Tone present:The Reimagined Larynx《in 横浜 Yokohama》JOLT Arts
Open: 16:00 | Start: 17:00 - 18:00
文化的な声の表現を融合し、弦楽四重奏とアートの3作品が21世紀の新たな声を創造
世界初演・YPAMフリンジ2024参加公演
3 works for string quartet and an art installation that blend cultural vocal expression to create a 21st Century voice.
World Premier. A YPAM Fringe 2024 program