苺をつぶしながら

2011/11/24 木曜日

ichigo wo Tsubushinagara苺をつぶしながら

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

##ダンスマルシェダンスパフォーマンスvol.4
前回の7月公演「羽音」から早くも新作発表。池上直子のソロを中心の作品で、もう一度原点に戻り、ダンスと向き合う。音楽の作曲は、ギタリストの安部一城さん。今まで多くの楽曲を提供し、今回初めてダンス音楽を作る事に。また、特別出演の窪田央さんとのダンスは、ギターの音色を色鮮やかにしてくれるだろう。そして、小さい空間だからこそ生きてくる映像を使う。ギター×ダンス×映像のコラボレーション。
 
私の中にもイチゴはある
でも、カワイイだけじゃもの足りないんだよ
積み重ねてくるとね
 
構成・演出・振付 池上直子
ダンス 池上直子 窪田央
音楽・ギター 安部一城

舞台監督 斉藤尚美  
映像 前田文彦
照明 上杉圭太郎
衣装 菊地はるえ
 
美術協力 [笠井義和](http://deebees.jp)
フライヤー写真 [長谷良樹](http://www.yoshikihase.com)
デザイン 福井直信
制作 持田喜恵
主催 ダンスマルシェ
 
##ダンスマルシェご予約受付
TEL: 090-9960-5016
Eメール: [ticket@naokoikegami.com](mailto:ticket@naokoikegami.com)

##池上直子
![/sdlx/3208ikegami46.jpg](/sdlx/3208ikegami46.jpg)
ダンサー・振付家・ダンスマルシェ主宰
幼少よりモダンダンスを本間祥公に、クラシックバレエを高木俊徳に師事。日本大学芸術学部演劇学科洋舞コース卒業。フランス・ベルギー・NYにて研修。国内外の数多く振付家の作品に出演し、モダンダンスをはじめ、バレエからコンテンポラリーまで幅広く活躍。2010年より新たな活動の拠点として「ダンスマルシェ」を立ち揚げ、7月「花ゲリラ」11月「moondial0月と会話」2011年7月「羽音」を発表。ミュージシャンからフォトグラファーまで、多くのアーティストのコラボレーションで注目を集めている。2011年1月より、レクサスCT200hのWebCMにイメージダンサーとして抜擢され出演中。
[Homepage](http://www.naokoikegami.com)

##安部一城(Gt.)
![/sdlx/3208kazukiabe.jpg](/sdlx/3208kazukiabe.jpg)
N響トランペッター佛坂咲千生とのユニット「J’z Craze」のアルバム2枚が好評。
2008年4月、同バンドで六本木スィートベイジルを満タンにし話題となる。
2000年サマランカホール「バッハイヤーシリーズ」での松居直美(org.)須川展也(Sax.)を擁したバッハの現代アレンジでも好評を博す。織田浩司(米米クラブ)の「Pices of the moon」での演奏も傑作。メルシャン軽井沢美術館CMの音楽などで作編曲家としても高い評価を受ける。ガットギターでの新たな表現に挑む姿に期待度急上昇中。 震災後の復興支援プロジェクト、福島の子供達の未来のための音楽レーベル「フクシマレコーズ」の1stアルバム「GOOD DAYS」に、ギタリスト・作曲家として参加している。
[Homepage](http://www.fukushimarecords.com)

#Dance Marche Dance Performance vol.4 composition・direction, Choreography: Naoko Ikegami dance: Naoko Ikegami, Ou Kubota music & guitar: Kazuki Abe   Stage Director: Naoko Saito   Visual: fumihiko Maeda Lighting: Keitaro Uesugi costume design: Kikuchi Harue   Art Support: [Kazuyoshi Kasai](http://deebees.jp) FLYER photo: [yoshikihase](http://www.yoshikihase.com) Design: Naonobu Fukui production: Yoshie Mochida Organize: Dance Marche   ##Reservation "Dance Marche" TEL: 090-9960-5016 E mail : [ticket@naokoikegami.com](mailto:ticket@naokoikegami.com)   ##Naoko Ikegami ![/sdlx/3208ikegami46.jpg](/sdlx/3208ikegami46.jpg) [Homepage](http://www.naokoikegami.com) ##Kazuki Abe (Gt.) ![/sdlx/3208kazukiabe.jpg](/sdlx/3208kazukiabe.jpg) [Homepage](http://www.fukushimarecords.com)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/10/25 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500