2012/01/27 金曜日金曜日
super Co-Funsuper Co-Fun
Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
LIVE:
##FourColor
##Chihei Hatakeyama
##Kufuki
##すずえり
出演者詳細:
##FourColor

FilFla、Minamo、Fonicaの名義でも活動する、サウンドアーティスト/コンポーザー杉本佳一によるソロプロジェクト。調和不調和、曖昧と明瞭、デジタルとアナログ、必然と偶然、これら相反する物を同次元で扱う事でユニークな音楽を生み出す事を目指している。杉本の作品はニューヨークの「12k」をはじめ、ドイツ「TOMLAB」、日本の「HEADZ」など国内外の音楽レーベルから発表されており、英「THE WIRE」誌ベスト・エレクトロニカ・アルバムに選出されるなど、海外での評価も非常に高い。また、数多くの映画/映像、演劇、エキシビジョンへの楽曲提供・制作や、CMをはじめとする広告音楽を手掛け、担当作品がカンヌ映画祭・監督週間「若い視点賞」、フランス・エクスアンプロヴァンス映画祭「オリジナル映画音楽部門賞」を受賞するなどの実績も残している。昨年5月約5年ぶりとなる新作「As Pleat」を12kレーベルより発表した。
[frolicfon.com](http://www.frolicfon.com/)
##Chihei Hatakeyama

1978年生まれ。神奈川県出身。Chihei Hatakeyamaとしてソロ活動を行う。電子音楽ユニットOpitope、佐立努とのLuis Nanook、ダブ・ロックバンドAll The Frogs Are Our Weekendとしても活動。独自の楽曲制作の他、映画などにも楽曲を提供。2006年にKrankyよりファーストアルバムをリリースし、世界中から何重にもプロセッシングされた楽器音が構築する美しい音色が評価された。以後各国のレーベルから積極的に作品の発表を続けている。
[Homepage](http://www.chihei.org/)
##Kufuki

こんの(electronics)、さいとう(syn.)、としまさ(vo.)が結成した肉体派音響ユニット。構想30年、交遊10年余、制作2週間を経て、待望のデビュー。こんのの力強いビートにさいとうが壮大な電子音をのせ、それをとしまさが念力で制御。世界中の音楽に思いを寄せ、何も考えず念力に従い楽曲を制作するそのスタイルは他に存在し得ない独自の音楽次元を生む。くふきのサウンドは人類540万年の祈りであり、悠久の地球をたたえるものである。例えるならテクノ・スピリッツ溢れるワールド・ミュージックにR&Bの力強さを加え日本の土壌で熟成させたコズミック・サウンドである。2010年春にはファースト・ライブ・アルバム『ふかみどり』を発表。2010年秋、初のスタジオ録音盤はwonderyouから世界同時発売。
##すずえり

音楽家。即興演奏とプログレッシブロック、電子音響の領域を横断するようなピアノ演奏・ヴォーカリゼーションを行う。1998年にtagomagoとのユニット、ときめきサイエンスとしてChildiscよりアルバムをリリース。以後、Lakesideとのコラボレーションアルバム、沢田穣治、河合拓始とのトリオでのアルバムなどを発表。2011年より自らのレーベルtorpedoをスタートさせ、Mark Sadgroveとのデュオアルバムをリリース。近年はプログラマー比嘉了とのデュオや、ピアノに自作デバイスやガジェットを組み合わせ、プリペアドピアノを空間に展開させるインスタレーションやパフォーマンスなども行っている。
[suzueri.org](http://suzueri.org)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/10/25 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500