Veranda

2012/02/04 土曜日

VerandaVeranda

Open: 18:00:00 | Start: 18:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

LIVE:
##横田寛之ETHNIC MINORITY
##OPSB
DJ:
##Crystal
##nnn
##Mitsuaki Miyabe
##コジマヒロユキ (Ci)
##Ryu Konno
and more…

出演者詳細:
##横田寛之ETHNIC MINORITY
![/sdlx/120204-yokota-EM.jpg](/sdlx/120204-yokota-EM.jpg)
©Naoki Hashimoto

2009年10月、リーダー横田寛之の呼びかけで始まった横田寛之ETHNIC MINORITY。メンバーは横田寛之(saxophone,sound effect)、サトウヒロ(bass)、島野和樹(cajon,drums)のスリーピース。”ETHNIC MINORITY”は英語で「少数民族」の意味。世界中を旅しながら生活し、ロマンティックで美しい芸術を生む移動民族と、ストリートライヴ、ジャズ、ロックのイメージを重ね合わせて名付けられた。
長時間の路上ライヴに耐えられるよう、当初はサックス、アコースティックベース、カホンという小音量でミニマルな編成・音楽を志向していたが、島野和樹がカホンを改造、バスドラムに代えてオリジナルドラムを開発して以来、ロック、ファンク、グランジなどを取り入れたアバンギャルドなジャズを演奏するようになった。
サトウヒロと横田寛之は早稲田大学ハイソサエティオーケストラの同期。2004年の卒業後、しばらく一緒に演奏する機会はなかったが、サトウヒロのポップスバンド「Summer Soft」のサポートとして横田寛之、島野和樹が出会い、ETHNIC MINORITYの構想が生まれる。
毎晩のように行うストリートライヴが数多くのクリエイタ、イベントオーガナイザの注目を集め、さまざまなクラブイベントにて演奏を始める。また月に一回、インターネットTV”STOPMOTION.JP”にて横田寛之によるテレビ番組「ゴーシュダビンチTV」に出演している。

##OPSB
![/sdlx/120204-OPSB.jpg](/sdlx/120204-OPSB.jpg)

PONCHI(ギター、MPC)、吉田良晴(フルート、ピアニカ)、GOSSAN(ベース)、から鳴るユニット。それぞれ異なった音楽ルーツを持ち合わせながらも、スケートボードという共通点を持つ。OPSBのサウンドは日本やフランスのスケートボードビデオにも使用され、ジャンルや国境を越えた活動で表現の場を広げている。
[www.onepeacesessionband.com](http://www.onepeacesessionband.com/j_top.html)

##Crystal
![/sdlx/120204-Crystal.jpg](/sdlx/120204-Crystal.jpg)

95年からDJを開始。トラックメイカーとしてはk404とのTraksBoys(トラックス・ボーイズ)名義で、2枚のアルバムと3枚の12inchシングルを発表。また川崎工場地帯の某工場屋上にて行われているインダストリアル・レイブ・パーティー「DKSOUND」では、Traks BoysとしてレジデントDJを務める。2010年7月に、日本産のエレクトロニック・ミュージックを中心に構成したオフィシャルDJミックス「Made In Japan “Future” Classics」を発表。2011年12月に、Crue-L Recordsより12inchシングル「Heavenly Overtone」をリリース。
[www.crystal-a.com](http://www.crystal-a.com)

##Ryu Konno
![/sdlx/120204-ryukonno.jpg](/sdlx/120204-ryukonno.jpg)

DJスタイルはダンスミュージックを基本とし、クラシックからラテン、ジャズを経て邦楽/民謡までを取り込み柔軟に変化する物語性の高い選曲を見せる。随所で繰り出されるまるで楽器のパートのような鋭くリズミカルなスクラッチも見所のひとつ。2008年、2010年と大型野外フェスティバルSense of Wonderに出演。また2010年、ゲストにU-zhaan、坪口昌恭、さや(テニスコーツ)等、ジャンルを超えたアーティストを迎え13曲入りの1stアルバム「ミカイセカイ」を発表。DJにしかなし得ないジャンルレスなフィーリングとフィジカルな楽曲群は細分化され過ぎたシーンに豊かな音楽の可能性を提示する事に成功している。
[HomePage](http://djrk.sub.jp/)

LIVE: ##Hiroyuki Yokota ETHNIC MINORITY ##OPSB DJ: ##Crystal ##nnn ##Mitsuaki Miyabe ##Hiroyuki Kojima (Ci) ##Ryu Konno and more... Artist info: ##Hiroyuki Yokota ETHNIC MINORITY ![/sdlx/120204-yokota-EM.jpg](/sdlx/120204-yokota-EM.jpg) ©Naoki Hashimoto ##OPSB ![/sdlx/120204-OPSB.jpg](/sdlx/120204-OPSB.jpg) [www.onepeacesessionband.com](http://www.onepeacesessionband.com/j_top.html) ##Crystal ![/sdlx/120204-Crystal.jpg](/sdlx/120204-Crystal.jpg) [www.crystal-a.com](http://www.crystal-a.com) ##Ryu Konno ![/sdlx/120204-ryukonno.jpg](/sdlx/120204-ryukonno.jpg) [HomePage](http://djrk.sub.jp/)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/10/25 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500