2012/04/21 土曜日土曜日
Pardon+Teshigawara+Oorutaichiパードン木村+勅使河原一雅+オオルタイチ
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Live:
パードン木村
+
勅使河原一雅
+
オオルタイチ
出演者詳細:
##パードン木村

1964年東京生まれ。1999年にヤン富田のツナミ・サウンドより『Locals』でデビュー。ソロ・アーティストとして4枚のアルバムを発表。ソロ活動の他にプロデュース、レコーディングエンジニアとして、数々の作品を手掛ける。Naruyoshi kikuchi Dub Sextetにリアルタイムダブエフェクト、シンセプレイヤーとして参加。
[パードン木村Homepage](http://www.pardonkimura.com/)
##勅使河原一雅

映像作家/ウェブ・デザイナー。1977年、東京池袋生まれ。中学卒業後、日本橋服地加工工場勤務を経て、二十歳より様々なウェブサイトのデザインを手がける。2006年にqubibiとして独立後、国内外の広告賞多数を受賞。近年では、アニメーション作品の制作、音楽家とのコラボレーションや、ライブでの映像演出等を通して、プログラミングと映像を駆使しての動的な表現を強く打ち出している。ジャズピアニストの佐藤允彦氏やASA-CHANGと共演が記憶に新しい。
##オオルタイチ

1999年、ドアーズ、レジデンツ、エイフェックス・ツインなどから受けた影響の元、即興的エッセンスを取り入れたスタイルで活動を開始。その後脈々と無意識下で錬られていた破天荒なメロディーセンス、非言語によるヴォーカルスタイルがダンスホールレゲエとの出会いにより打ち込みのトラックの上に”歌”をのせるスタイルへ変化した。2011年1月には3rdアルバム『Cosmic Coco, Singing for a Billion Imu’s Hearty Pi』をリリース。その活動の幅はトクマル・シューゴ、I am robot and proudなど他ミュージシャンへのリミックス提供から舞台や演劇への楽曲提供、ダンサー康本雅子とのコラボレーションなど幅広い。また、全30公演を超えるアメリカ/ヨーロッパツアーやシドニービエンナーレでの出演など、海外での活動も活発に行っている。
[オオルタイチ Homepage](http://www.okimirecords.com/)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.