2012/05/15 火曜日火曜日
Test ToneTest Tone
Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
ノルウェーから来日中のキッチンオーケストラのメンバーと東京で最も大胆な即興音楽家達とのガチンコ直接対決!
出演:
鈴木學 (electronics)
広瀬淳二 (sax)
高岡大祐 (tuba)
Kelly Churko (guitar)
鈴木郁 (drums)
&
Kitchen Orchestra
About Test Tone….
SuperDeluxeで毎月第2火曜日フリーチャージにて開催されているテストトーン。クラブミュージックを中心に、インプロ、ジャズ、民族音楽、ラウンジ、ロック、ジャンルを超えた様々なバンド、ライブミュージシャンが出演している人気イベント!またVJ、ダンサーなども頻繁に出演。映像と音楽、音楽とパフォーマンスなど、様々なコラボレーションも頻繁に行っており、クオリティの高いパフォーマンスを目の当たりにする事が出来る。
[テストトーンのホームページ](http://www.soundispatch.com/ttsnews/)
[キャル・ライアル × 鈴木康文 スペシャルインタビュー](http://sdlx.blogspot.com/2008/12/blog-post.html)
出演者詳細:
##鈴木學
![/sdlx/120515-manabusuzuki.jpg](/sdlx/120515-manabusuzuki.jpg)
[鈴木學 Homepage](http://www.geocities.jp/ijnsz)
##広瀬淳二
![/sdlx/120515-hirose-Junji.jpg](/sdlx/120515-hirose-Junji.jpg)
[広瀬淳二 Homepage](http://www.junjihirose.jp)
##高岡大祐
![/sdlx/120515-takaoka-daysuke.jpg](/sdlx/120515-takaoka-daysuke.jpg)
[高岡大祐 Homepage](http://www.myspace.com/takaokadaysuke)
##Kelly Churko
![/sdlx/120515-kelly-churko.jpg](/sdlx/120515-kelly-churko.jpg)
[Kelly Churko myspace](http://www.myspace.com/kellychurko)
##鈴木郁
![/sdlx/120515-kaoru-suzuki.jpg](/sdlx/120515-kaoru-suzuki.jpg)
##Kitchen Orchestra
![/sdlx/120515-FULL-KItchen-Orchestra.jpg](/sdlx/120515-FULL-KItchen-Orchestra.jpg)
長年に渡りノルウェーで最も即興音楽家を輩出している都市スタヴァンゲルで地元ジャズミュージシャンから交響楽団のメンバーまで幅広いフィールドで活躍中の22人のプロ演奏家が、現代音楽とジャズにおける個性と集団演奏の相互作用の探求を目的にキッチンオーケストラとして集まりました。キッチンオーケストラはリーダー不在の回転体という形態をとり、外部からコンポーザーやバンドリーダーを招く事によって予期せぬ無制限の領域まで演奏の翼を広げます。数々の音楽的冒険を行い、現在までAlexander von Schlippenbach、Øyvind Torvund、Inbal Pinto、Evan Parker、Keith Tippet、Trevor Wishart、Reidar Larsen、Svein Tang Wa、Steve Beresford、David Kane、Lotte Ankerらとコラボレーションを果たしました。Alexander von Schlippenbachとレコーディングした最近アルバムを2012年夏以降にリリース予定です。
![/sdlx/120515-kitchen-face06.jpg](/sdlx/120515-kitchen-face06.jpg)
Petter Frost Fadnes – サックス/エレクトロニクス
Didrik Ingvaldsen – トランペット/エレクトロニクス
Gunhild Seim – トランペット/エレクトロニクス
Nils Henrik Asheim – ハモンドB3 /エレクトロニクス
John Lilje – エレクトリックベーシスト/作曲家
Thomas Bang – エレクトリックベース
Dag Egil Njaa – MaxMSP
Ståle Birkeland – ドラム/エレクトロニクス
Dag Magnus Narvesen – ドラム
Dominique Brackeva – トロンボーン/ヴォーカル
協力:
EU-Japan Fest
Norsk Kulturråd
Stavanger Kommune
FFUK
ノルウェー王国大使館
![/sdlx/120515-LOGOsL.jpg](/sdlx/120515-LOGOsL.jpg)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/02/01 土曜日土曜日
Garam Malasa Workshop草soの米とカレーとガラムマサラの会
Open: 10:00 | Start: 10:00 - 14:00
今年も草soさんの美味しいワークショップを開催します!昨年ビリヤニの会に参加された方にも今回の初めての方にもオススメの企画です。みなさん是非ご参加ください。要予約です。
-
2025/02/10 月曜日月曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」
Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。 -
2025/02/11 火曜日火曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」
Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00
出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。